• ベストアンサー

DVD-RWに録画した物を他の音楽機器で聞く

tartan1の回答

  • ベストアンサー
  • tartan1
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

複数のソフトを使うのが、面倒ならシェアウェアですが、一発でできます。 http://www.altech-ads.com/product/10003608.htm

参考URL:
http://www.altech-ads.com/product/10003608.htm
noname#137545
質問者

お礼

回答有難う御座います。出来ましたら詳しく教えて下さい。

関連するQ&A

  • メディアセンターからDVD-RWに録画できません。

    NECのパソコンでWindowsのメディアセンターからTV録画した番組をHDDに録画してDVD-RWに書き込もうとしましたがエラーが出てしまい録画できません。今まではTDKのDVD-RWを使って録画できていましたが突然、出来なくなりました。試しにビクターのDVD-RWと100ショップに売っているDVD-RWもチャレンジしましたが録画出来ませんでした。以前録画ができたTDKのDVD-RWも70枚買ってきて試めしましたがだめでしたのでTDKのDVD-RWはメーカーに送って調べてもらっています。突然、録画できなくなったのはなぜなのでしょうか?また同じDVD-RWでも録画できるものとできないものがあるのでしょうか?

  • DVD-RWを復元したい

    東芝VTR一体型DVDレコーダー、D-VR5 で、DVD-RWにテレビ番組を録画した物を 間違って消去してしまいました。 これは復元をする事が出来ますか? 宜しくお願いします。

  • -RW録画をRAMで見る

    私の持っているDVDレコーダーは「-RW」なのですが、RAMを持っている友人が-RWで録画したものを見るにはどうすればよいのですか?RWとRAMでは互換性がないということは聞いたことがありますが、なにか方法があればと思って質問してみました。 ケーブルTVの番組を録画したので、DVD-Rは使用できません。

  • DVD-RかDVD-RWに録画することはできないのでしょうか?

    友達にFUJITSUのBIBLO NB75K/Tを借りました。 TVを見ることができるものです。 うちにはパイオニアのDVDレコーダ(DVR-510-S)があるのですが、同じ時間に2番組録画したいものがあるので、PCでも録画しようと思っています。 そしてPCで録画したものを、後からTVで見たいのですが、この2つのPCとDVDレコーダーではそれは不可能でしょうか? このPCでは、録画はHDDか、DVD-RAMにしか録画できないでしょうか? DVD-RやDVD-RWには書き込めないのでしょうか? DVD-RAMにしか録画できないとなると、うちのDVDレコーダはDVD-RAMが再生できないので、見ることはできませんよね? なんとか、PCで録画したものをTVで見たいのですが、方法はあるでしょうか?

  • DVDーRWに録画できない

    デジカメからPCに取り込んだ画像をDVDーRWに書き込もうとしたのですが仕様可能なディスクを入れてくださいと言う表示がでて書き込めません、そのディスクは以前にTV番組を録画したことがありますがフォーマットして使いました、詳しい方教えてください。 よろしくおねがいします。

  • DVD録画は120分が限界?

    購入したパソコンにDVDコンポドライブが付いており、TVも視聴できるようにしました。 TV番組(映画など)を録画しようと思って、DVDディスクを購入しようとしたのですが、 お店で見ると、DVD-R(又はRW)ですが、どのメーカーも(片面)120分。とあります。 2時間以上のTV番組の録画は1枚では出来ないのでしょうか? (映画のDVDは2時間以上のものがあるは特別なディスクなのでしょうか?) また、RWで何度も録画~消去を繰り返すと、画質は劣化してくるのでしょうか? あと、「両面240分」というDVDがありましたが、両面タイプが録画・再生できるデッキの条件(表示)は何でしょうか? それと、DVD-RAMと書いたDVDディスクもあったのですが、「RAM」の意味も分かりません。 無知ですいません。どなたかお教えいただけますでしょうか?

  • DVD+RWに直接録画→書き換え出来ない?

    Priusの一体型を使っています。 今までは本体に録画したものを、-RWに焼いて、見終わったら新しい番組を書き換えて…という使い方をしていたのですが、今さら+RWなら直接録画出来ることを知り、先日早速試して見ました。 録画もきちんとされましたし、本体に保存しないので重くもならないし、満足していたのですが… 購入した+RWのパッケージには「繰り返し録画可能な書き換え型DVD+RWです」とあったので、ビデオみたいな使い方が出来るのかな、と思ったのですが、録画した番組が消せなくて困っています。今まで(-RW)は、上書きしようとする際に「以前の情報を消去して書き換えますか?」みたいなニュアンスの質問に「はい」と答えるだけだったのですが、+RWへの直接録画の際は何も聞かれず、結局本体へ録画されてしまいます。(容量がいっぱいだと本体に保存されるそうです。)自分で消去しようと色々試しましたが、方法がわからず…。 +RWへ録画すると上書きは不可能ですか? 可能なら是非、方法が知りたいのですが、ご存知の方教えてください!

  • 録画済のDVD-RWを見ることができないのですが…

    友人にHDDのレコーダーで録画してもらった番組をDVD-RWに焼いてもらったのですが、私の使っているパソコンで再生することができません。 私の家のHDDレコーダーでは再生できました。これは、私のパソコンのドライブがDVD-RWに(おそらくですが)対応していないから見ることができないのでしょうか?それとも、何か別の原因があるのでしょうか? もしDVD-RWに対応していないとすれば、対応の外付けドライブを購入しないと見ることはできないのでしょうか? ちなみに、パソコンのOSはWindows XPです。

  • DVD-RWの再生

    友人にDVDレコーダーで録画してもらった、テレビ番組をパソコンで見たいと思ったのですが、再生出来ません。DVD-RWに対応していると思うのですが・・・。 どのソフトを立ち上げてみていい物やら。 無理なのでしょうか!?何か方法があるのでしょうか?? 宜しくお願いします。

  • DVD-RWで録画しようとすると「録画できるディスクを入れてください」というエラーが出てしまいます。

    HDDに録画したものをDVD-RWに録画しようとすると、「録画できるディスクを入れてください。」というエラーメッセージが出て、DVD-RWに書き込むことができず困っております。 以前にデジタル放送TVに変えた時に、同様のメッセージが出たために家電店で尋ねると、デジタル放送TV録画用のDVD-RWが必要ということだったので、購入してしばらくはうまく書き込みができていました。ところが、そのデジタルTV用のDVD-RWにも、以前のアナログTV用のDVD-RWにも書き込むことができなくなりました。 残容量はたっぷりあります。ちなみにDVDレコーダーはパイオニアで同社用のDVD-RWを購入したのですが・・・ 非常に困っております。お恥ずかしいのですが、メディアに弱い私に教えてくださいませんでしょうか?よろしくお願いします。