• 締切済み

東大と東工大周辺のホテル

タイトルどおりなんですけど、 来年の話になりますが、自分は前期東大、後期東京工業大を受けるつもりです。 そこでみなさんにお聞きしたいのは、周辺におススメホテルです。 いろいろ調べてみたんですが、どれがいいかはサッパリですw そこで、実際にそのホテルのことをよく知っている人に質問したほうがよいのではないかと考え、ここにいたっております。 できたら、ひとつふたつおススメを教えてください。 どっちかってときには 宿泊料金<近い このように考えてくださるとうれしい限りです

みんなの回答

  • sibex
  • ベストアンサー率36% (56/152)
回答No.4

 No.3の訂正です。目黒よりも大井町のほうが、ホテルの選択肢が多くてお勧めです。  大岡山には目黒線のほかに、東急大井町線も通っています。この電車をやはり10分ほど都心方向に向かうと、大井町というターミナル駅があります。  東京駅や羽田空港へのアクセスも、目黒よりも大井町のほうが便利です。

参考URL:
http://www.oursinn-hankyu.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sibex
  • ベストアンサー率36% (56/152)
回答No.3

 東工大について回答します。  大岡山キャンパスの周囲は住宅街なので、ホテルはありません。  大岡山から東急目黒線で10分ほど都心方向に向かったところに目黒駅があり、その周囲には何軒かホテルがあります。  東工大に限った話ではありませんが、大学よりも都心のホテルに泊まることによって、受験会場に向かうときには、比較的すいている下り電車に乗ることができます。東京の上り電車の混みかたは、慣れていない人を消耗させるのに十分です。    目黒駅周囲のビジネスホテルの情報は、Googleで「目黒 ビジネスホテル」で検索してください。たとえば駅にいちばん近いのは下記のホテルですが、どうでしょうか。

参考URL:
http://www.htl-watson.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.2

東工大の最寄駅の大岡山を通る東急目黒線と 東大(本郷)の最寄駅の東大前を通る東京メトロ南北線は相互直通運転しています。 よって、代金の安さでは難がありそうですが、この間の駅周辺を宿泊先に選ばれたら如何でしょうか? 安さなら本駒込以北の南北線沿線の方に分がありそうですけども・・ http://www.meik.jp/2rosenzu/01_tokyo_rosen.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tefu1073
  • ベストアンサー率51% (700/1363)
回答No.1

 こんにちは。  今、高校2年生なんですか。受験勉強頑張ってくださいね。  東大と東工大ということでから、理系なのだと思いますが、今年の試験は東大理系は本郷キャンパス、東工大は大岡山キャンパスで行われるようですね。  どちらも、最寄駅からは近いですから、キャンパス近くのホテルまたは最寄駅へ乗り換えなしで行ける駅近くのホテルがいいと思います。  都内にはたくさんホテルがありますので、どこがいい悪いとは言えませんが、早めに予約された方がいいかと思いますよ。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東大病院内や周辺について

     来年、3歳の娘が東大病院にかかります。 北海道から行くので、前の日に出発してその日は宿泊し、翌日病院に向かいます。 長いと待ち時間が5時間くらいあると言われたのですが、東大病院の中に子どもが遊びながら待っていられるような場所があったり、周辺に時間をつぶせるようなところはありますか? 外出するとしたら、だいたい何時間くらい待ちそうかを聞いて、余裕を持って戻ってこようと思っています。  東京のことが全くわからないので、病院からあまり離れない場所でどこか楽しめたり、子どもと居やすい場所があれば教えてください!よろしくお願いいたします。

  • 東京五反田周辺のホテルについて

    今月の24日と25日に東京に行きたいと思ってます。 新宿までバスで行ってそこから原宿のジャニーズショップに行きたいと思います。 そこでビジネスホテルで安い所を探しています。 東京五反田駅の周辺には東興ホテルとウィークリーマンション五反田というホテルがありますよね?? どちらも駅から近いですよね? どちらがおすすめですか? できれば格安でいきたいと思っています。 それとはじめて行くのでわかりにくい所は避けたいです。 友達と二人で行くのでツインの部屋がいいと思っています。 宿泊料金もできれば教えてください。

  • 東京ドーム周辺おすすめホテル

    11月13日~14日に東京に行きます。 1泊だけなのですが、 東京ドーム周辺で おすすめのホテルがあればぜひ教えて頂けないでしょうか…。 出来れば、 宿泊料金は1万円未満(安い程嬉しいです。)、 15時頃にチェックイン、翌12時頃にチェックアウト だと大変助かります。 食事などは付いていなくても大丈夫なので、 バス&トイレと寝心地がよければ良いかなと思ってます。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 東大と一橋の後期

    タイトル通り、東大と一橋の後期について質問 させてください。 僕は早慶を受験するつもりの高3なのですが、 上記2つの大学のどちらかの後期も併願 しようと思ってます。 先日、ネットで以下のような文章を たまたま見つけました。 (ここから) 東大は前期合格者を除いた後に5倍で後期を脚切りするけど 一橋は前期合格者除かずに5倍脚切りするから、 一橋の方がはるかに実質競争倍率低いよ。システムの差異。 これは常識か。 だから法学部行きたいなら断然一橋法の後期だね。 (ここまで) 詳しいことがよくわからないのですが、 よく知っている方はいらっしゃいますでしょうか? いましたら、ご教示お願いいたします。 特に、倍率など違いはあるのでしょうか?

  • 御茶ノ水・水道橋周辺で安く泊まれるお勧めのホテル

    8日から4泊の予定で東京に行くのですが、宿泊費をなるべく安く上げたいと思っています。 御茶ノ水・水道橋周辺で、予算1泊4000円以内で泊まれるお勧めのホテル・カプセルホテルがあれば教えてください。

  • 舞浜の周辺のホテル

    友人の結婚式に出席する為に東京へ行きます。 サンルートホテル東京で挙式なのですが、ここのホテルは宿泊費が高いので 周辺または舞浜に出やすい場所で宿泊できるホテルはありますでしょうか。 舞浜でも徒歩でたくさん歩かないといけない所よりは 電車に乗っても便利なところの方がいいです。 また、CUTなどできる場所ありますでしょうか。

  • ディズニーリゾート周辺のホテルのことで質問です

    ディズニーリゾート周辺のホテルのことで質問です 三井ガーデンホテルプラチナ東京ベイ マイステイズ新浦安 オリエンタルホテル東京ベイ 東武ホテルレバント東京 サンルートプラザ東京 来年1月に上記のホテルのいずれかに宿泊する予定です 旅行会社の、バス+パスポート+ホテルの宿泊プランで、 どのホテルに泊まっても金額の差は3000円以内です (一応、値段が安い順に上から並べてあります) おすすめのホテル、また、おすすめではないホテルを教えてください 今のところ、 ・オリエンタルホテル東京ベイ(無料のシャトルバス、館内にコンビニ、ディズニーファンタジーがあるという理由) ・サンルートプラザ東京(オフィシャルホテルの割に安い、交通の便が良い、ランドから無料でホテルまで荷物を送ってくれるという理由) のどちらかがいいのではないかという流れです 高校生4人グループで、 ・近くにコンビニがあるか ・交通の便がよいか(観光などは予定していません)を重要視しています。 よろしくお願いします

  • TDR周辺のホテルの行き方について教えて下さい。

    9月にTDR周辺のホテルに1泊しようと思っています。 候補は、 <オリエンタルホテル東京ベイ> <ホテルエミオン東京ベイ> <サンルートポラザ東京> の3つなのですが、 TDLから一番早くいける所はどこですか? あと、ミッキーのモノレールに乗ってホテルに行けないのですか? 最後に、この3つのどれかに泊まった事ある方いましたら感想教えて下さい。 因みに朝食付きで宿泊します。 ヨロシクお願いします!!

  • 東京武道館周辺のホテルについて

    東京武道館周辺で快適な宿泊場所は無いでしょうか? いろいろ調べましたが、あまり快適なホテルは無く 困っています。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 舞浜周辺ホテルで働きたいです。

    高校生です。本題のみで失礼します。 タイトル通りなんですが、舞浜周辺ホテル (できればディズニーランド、シーのホテル)で働きたいです。 専門学校に進学する予定ですが どの学校が一番そこに就職しやすいですか? 東京都内の専門学校でお願いします。 もちろん、必要であれば学年トップも狙うつもりです。 回答お願いします。