• 締切済み

定住を禁止し、出稼ぎ労働者を取り入れた国?

wellowの回答

  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.2

台湾は単純労働者を3年期限だったかで受け入れていました。年1回か2回だったかの里帰りの旅費は雇用者負担。 うまく行っているかどうか微妙ですが、観光で来た者にいつかれるよりは成功しています。

関連するQ&A

  • 単純労働者の受け入れ制限 具体的に?

    こんにちは。大学生の者です。ゼミの論文で、外国人労働者の受け入れについて調べています。 国は高技能の外国人労働者は積極的に受け入れる一方で、単純労働者については、社会に与える影響から慎重な姿勢をとっていることがわかりました。 ですが、産業界では低賃金の外国人労働者を必要としており、実際にも彼らなしでは成り立たない産業が数多くあります。 政府による移民1000万人受け入れの提言も行われました。産業界の要請にこたえて更なる単純労働者受け入れを進めていくなら、定住が進むにつれ、社会保障や子弟の教育問題や、地域社会との摩擦など、多くの問題があるでしょう。 私は、高技能に関しては定住を認め、外国人の単純労働者受け入れは制限しつつ景気の波に応じて適切な人員数だけ出稼ぎ方式で受け入れる、ということが実現できたらいいのではないかと考えました。 そのことをレポートにして教授に見せると、それを達成するための具体的な方法を、具体的情報や他国のモデルをもとにして調べろと言われました。 ですが、どこに手を付けていいのか全く分らない状態です。 そこで、役立つ情報源や、どの外国のモデルが参考になるかなど教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 出稼ぎ外国人労働者について

    初めまして。某ホテルに勤めている者です。早速質問したいのですが、うちのホテルには布団しきや水まわり(風呂や顔を洗う場所を掃除する仕事)に外国人出稼ぎ労働者(女)がたくさんいるのですが、この外国人達の態度が悪いんです。 挨拶はしない。仕事はできない。仲間意識が高いのかどこでも仲間と一緒(仲間がいると気が大きくなるようです)終いにはなにもしていないのに舌打ちをされました。 フィリピン人系のアジア人が多いのですが、正直ウンザリです。仕事じゃなければ一切かかわりたくないし、会いたくもありません。 皆さんはこんな出稼ぎ外国人をどう思われますか?自分の国でなら通用するかもしれませんが、日本と言う国では通用しないことがわからないんですかね?自分の立場って者を把握してないんですよね(^^;)まああんな出稼ぎ外国人はホテルの布団しきやフィリピンパブぐらいしか雇ってもらえませんが・・・・

  • 外国人労働者

    行政書士の方や、移民などに詳しい方に質問です。日本は外国人が増えましたね!スマホで大きい声で喋りながら歩く外人が多いですが、何語なのかさっぱり分かりません、色んな国から来てるように思えるのですが、とりわけ単純労働のビザで来ている外国人は、通常どのくらいの期間日本にいて、帰国するのでしょうか?大体の期間や傾向でいいです。また、この中には日本人と結婚したり、定住や永住権などを取得して長期間日本人に留まる人もいると思うのですが、大体どのくらいの割合ですか?大体でいいです、単純労働ビザ(技能実習や特定技能などその他)1000人あたり何パーセントぐらいとか。

  • 日本からの出稼ぎ

    各国から日本へ出稼ぎに来る話はよく見聞きしますが、日本から外国へ出稼ぎに行く話はあまり耳にしません。 これは、ただ単に日本人の出稼ぎ労働者が少ないからなのでしょうか。 それとも、主要メディアがあまり取り上げないだけで、実はけっこうな人数で居たりするのでしょうか。 また、もし『日本人が出稼ぎに行って儲かる国』や『出稼ぎに行ってる日本人が多い国』をご存知でしたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • ノルウェー労働党

    2011年7月22日、オスロ近郊にあるウトヤ島でノルウェー労働党の党員が襲撃された事件で犯人はキリスト教原理主義者で労働党の移民政策に反対していたと聞きました。 ここで1つ疑問に思ったのですがノルウェー労働党は社会主義インターナショナルにも所属している社会民主主義政党です。ということは本来なら国内の雇用確保を優先するべきなのになぜ移民を受け入れるのでしょうか?その当時は雇用が安定していて移民を受け入れる余裕もあり多文化促進のために受け入れたのでしょうか?移民増加と不況が重なり失業者が増え極右思想に走る若者がヨーロッパで増えている原因が移民政策にあるとすれば社会民主主義や労働者の権利を掲げてるはずの政党が労働者を守れてないことになりませんか?そもそも移民推進は経営者などの財界人でそれらの代弁をする保守(小さな政府)政党の政策ではないのですか?よくわかりません回答お願いします。

  • 観光で略式入国して勝手に居着いて難民申請を出す

    そういう手口がまかり通るようになれば収拾がつかなくなるから、厳しく取り締まるべきなのに、そういうことを口にすると差別主義者だと罵倒されるのは何故ですか? 生まれた子供に罪はないですが、子供産んじゃったからもう日本に居させてね、が通ったら道理が引っ込みますよ… 何故、不法移民問題を外国人問題にすり替えたり差別問題にすり替えたりする人が出てくるのですか? その不法滞在されてる方たちの教育費や社会保障を日本人にすら行き届いていないのに日本人が賄わないといけないのはおかしくないですか? とりあえずトルコとは査証復活させていいと思うのですが…? 外国人がいなきゃ国が回らないならビザの基準を緩くしたり待遇を厚くして正規の外国人労働者を増やせばいいのであって、不法移民に頼る理由もないですよね? そもそも日本の社会秩序を守りたいという気持ちとそこから出る現実的な案が差別と言われるのには納得がいきません。

  • ベトナム人出稼ぎ労働者はなぜエレベーター大好きか?

    なぜベトナム人出稼ぎ労働者ってエレベーターの乗り方やマナーがわからない、その例としてはエレベーターの上ボタンや下ボタンや数字の階のボタンがわからない、ぎゅうぎゅうな状態でも乗りたがる、エレベーターに突進しがちなどそのような状態にも関わらずエレベーターにやたら乗りたがるエレベーター大好きな人達が多いんですか?? 特に行き先ボタンを自動で押してくれる電車のエレベーターあたりベトナム人出稼ぎ労働者沢山乗りたがるのですがあれはなぜですか?? ベトナム人出稼ぎ労働者の出身の階級の人達ってエレベーターを身近に見たことがある人達ってあまりいないのですか??エレベーターをみたり実際利用したのが日本に来てからが初めてという人が多い傾向だからですか?? ベトナム人出稼ぎ労働者がエレベーター大好きになる現象ってたまにメディアで取り上げられたり日本在住外国人ユーチューバーの動画ネタでありがちな「自国になくて日本にあって感動したもの。自国にないからこそ日本で愛用してる物、こと」みたいな感じですか?? ※質問の答えになってない回答やひやかし、湿度そのものへのクレームはやめてください ※トラブル回避のため、私のこの質問に対して反対意見ももつひとの回答や逆に質問する行為、この質問に異議があるひとは回答一切しないでください。反論もやめてください。 ※というか質問に対して反論やら異議があるのならまず回答しないでください。 ※ベトナムや東南アジア圏詳しい方の回答あればなおありがたいです

  • 移民という言葉を使わないように移民を推進(竹中平蔵

    5年ぐらい前に、竹中平蔵さんが、 『私はしています。・・(中略)・・・「移民」という言葉だと問題があるので「経済成長に必要な人材交流」として、政府に議論をするよう推進している』といったことを田原氏との対談で話していました。 その成果かと思われますが、現在日本は「世界最大の移民流入国」となっています。もちろん「移民」という言葉は使われず、外国人技能実習制度などを利用し、様々な言い換えが行われ、文言が帰られての移民政策が進められました。その結果として日本には急激に外国人流入政策が進み、現在、年ベースで世界最大の移民流入国となっています。 そして日本の外国人労働者が奴隷のように扱われることで、国連からは「日本の29万人の外国人労働者が奴隷状態にある」として是正勧告まで出されています。 また同時に低賃金外国人労働者を拡大することにより、多くの日本人が実質移民と人件費の引き下げ競争をさせられれて、より低賃金化が進みました。その結果、生活保護者をそれより貧しい生活にする必要があるとの政策により、生活保護への給付は1割ほどカットされたりもしています。 そして移民政策は公に議論されることなく、竹中平蔵一派の方々の移行により安倍政権により構造改革として進められる運びとなり現在に至っています。 得してるのは斡旋業者だけではないでしょうか。外国人労働者は日本で奴隷状態でギリギリの生活で身動き取れなくなり、多くの日本人も低賃金競争にさらされ、より貧しい生活を強いられる事態になっています。 個人的にまっとうな移民政策には賛成なのですが、奴隷制度のような移民政策には反対しています。それは将来の日本に禍根を残す政策だからです。 なんで移民政策のような重要な問題を、政府は公の議論を進めることなく、ほとんど議論されることなく施行してしまうのでしょうか?

  • 日本にいる移民はどんな国の人達ですか?

    外国の人に日本には移民がいるんですかと聞かれ、yahooで自分なりに調べましたが、政策ばかりで現在の日本にいる移民についてはわかりませんでした。 どこの国の人たちが多く、できれば日本の都道府県どこに移民が多いのか調べているので誰か少しでもわかる方情報お願いします。<(_ _)> ちなみにどこのカテに投稿していいかわからずここにしちゃいました。

  • 移民?外国人労働者?

    安倍首相がなんかのテレビで受け入れるのは外国人労働者であって移民ではありません なんて言ってましたが外国人労働者と移民は違うんですか?