• 締切済み

緊急ピルを飲んだのですが心配で…

20歳の女です。よろしくお願いします。 12月29日の夜8時頃、性交はしていないのですが、彼氏が私の口の中に精子を出したのですが、その後に少し床に口からこぼしてしまい、それを彼氏がティッシュで拭き取ってくれたのですが、そのティッシュで外側を拭かれたのです…。裸だったためにその精子が中に入ってきていないか心配で…。どちらもお酒を飲んでいたので、彼氏も悪気はなくとても謝ってくれました。 心配だったため、次の日の朝に産婦人科に行き、緊急ピルを処方してもらい、朝10時に飲みました。行為があってから14時間後のことです。 病院の先生は薬の名前も教えてもらえなかったのですが、最初に2錠飲んでから、12時間後に2錠飲むというものでした。 病院の先生には、妊娠してないとは言い切れないと言われました。確かに絶対できてないとは言い切れないと思うので…。 一回目の副作用はあまりなかったのですが、二回目を飲んでから6時間半後の朝4時半に吐いてしまいました。6時間半後なら薬は効いていますか?? 私の生理は、11月は20日にきまして、12月は18日~26日にきました。安全日などがよくわからなくて…。勉強不足で本当に今回で勉強しなければいけないと思いました… 処方してもらった病院の先生には、避妊成功していれば普通に生理予定日に生理がきますと言われましたが、いつも行っている病院の先生には、個人差があり、1日~21日の間にきますと言われました。どちらが正しいのでしょうか?? 心配性で、心配しすぎかもしれませんが、生理がくるかとても心配で…。 薬の効果などもしよければ教えてもらいたいです!お願いします!

みんなの回答

  • ichi1007
  • ベストアンサー率32% (66/202)
回答No.3

No.2です。 ちゃんと勉強しなさいって言ったでしょ(苦笑) さすがにそこまでは私も判らなかったので、ちょっと調べてみましたよ。 ピルによる緊急避妊の場合は、だいたい3日~3週間の間に出血があります。 これは、ピルの服用によって強制的に子宮内膜を剥がし着床不能な状態を作るためであり、緊急避妊成功の証拠でもあります。 出血量が少なかったのは、前回の生理からあまり日にちが経っていなかったため子宮内膜が十分厚くなっていなかったので出るものも少なかったということだと思います。 ただし、次の自然な生理はいつになるのかはまったく判りませんので十分注意してください。 ただ前にも言いましたが、私は所詮素人。 どうしても不安なら、ちゃんとした知識を持っているお医者様に相談してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ichi1007
  • ベストアンサー率32% (66/202)
回答No.2

30代男です。 この質問に答えるべきか考えたのですが、似たような質問が頻繁にされているので苦言をひとつ。 ここでいくら『大丈夫』と言われようが、貴方の体なんだから実際に次の生理が来るまでは誰にも判らないのですよ。 心配しながら過ごしている時間を無駄に過ごさないで、ネットの環境が整っているのだから、ここに質問する前にちゃんと調べなさい! 生理について、妊娠のメカニズムについて、自分で勉強して自分の知識にしなさい。 自分の体のことをちゃんとわかっていない女性がSEXする資格はありません。 相手の男性も同様に資格なしです。 貴方は前々回・前回と周期がずれていないようなので(その前は判りませんが)、生理が終わって3日後であれば妊娠の可能性はほとんどゼロです。 でも、お医者さんがピルを処方してくれたということは可能性はあると言うこと、患者さん(貴方)の不安に応える意味で処方してくれたと言うこと。 みんなが言う安全日とは『比較的妊娠しずらい時期』であって、絶対に妊娠しない『安全日』というのはありません。 何故なら、『排卵日はこの日』って確実に決まっていないからです。 特に今後1、2か月はいつ排卵日なのかは今まで以上に不確実です。 妊娠したくないのなら、しばらくはSEX禁止です。軽はずみな行動をとった二人への罰だと思って我慢しなさい。 ピルを服用したことによって、一時的にでも貴方の体の中のホルモンバランスが強制的に変えられましたから、次回の排卵日の予定はまったくわからなくなったと考えた方が無難だから。 薬についてはおそらく中容量のプラノバールです。 服用後4時間以上経ってからの嘔吐であれば問題ないと思います。 副作用があるということは、その薬を服用しただけで貴方の体に負担がかかったと言うことでもあるんですよ。 年齢はかなり上ですが、既婚者の男の私でもパートナーと一緒にちょっと勉強すれば、望まない妊娠を避けるためにこの程度の知識は身についています。 結婚していたって家族計画や経済的理由で子供を授かることを避けなければいけない時期もありますから。 これから先、絶対SEXするなとは言いませんが、生殖行為である以上、常に妊娠の可能性があることを理解した上で、赤ちゃんが出来て困るのなら慎重に、より確実な避妊を考えてしなくてはなりません。 望まない妊娠で、心も体も傷つくのも女性なんだし、相手任せの避妊は効果半減、あくまで自分の体は自分で守ることを肝に銘じて、しっかり行動するのですよ。 追伸 回答者からの苦言も、叱責も心配してのことです。 一つひとつに返事は書かなくてもいいですから、しばらく締め切らないで結果がわかったら報告してくださいね。

Motooooo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当にそう思いました。もっと自分の体についても勉強しないといけないし、知識がなく、こんなことになったのだから、軽はずみなことでしてはいけないと思いました! 心配になりすぎてすぐ質問してしまいましてすみませんでした…。 少しずつでも勉強していこうと思います! 生理がきたら必ず報告します!

Motooooo
質問者

補足

報告です。 昨日の朝から生理がきたのですが、今もう出血がなくなってしまったのですが、これは生理なのですかね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

心配しすぎですね。 まぁ9分9厘大丈夫でしょう。 薬はドオルトンですね。 吐いたのに関しても問題ないでしょう。 生理は21日以内に来ることが殆どのようです。

参考URL:
http://www.ladies-tsunezawa.com/kongetu1-2001.htm
Motooooo
質問者

お礼

ありがとうございます!! 大丈夫ですよね…あんまり男の人との経験がないので…。 それとなんですが、今日の18時くらいにトイレに行った時に、少し出血があって、今はもう無くなってしまいましたがこれは生理ではなさそうなのですが、何なのですかね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 緊急避妊ピルについて

    こんにちは。21歳の大学生です。 先日(5/30)、彼と仲良くしました。最初から最後までゴムはつけていたのですが、終わったあとにコンドームを抜いてみると破れていたのです。 そして私の排卵予定日が5/29らへんだったこともあってとても心配になり、産婦人科へいって緊急避妊ピル処方してもらいました。 そのピルは「ドオトルン錠」というもので、診察した直後(16時頃)に2錠飲んで、12時間後(朝4時頃)にもう2錠飲むようにいわれました。 ・朝4時に飲んだ後寝て、8時半頃に吐き気で起きて吐いてしまいました。病院に聞いてみたらその時間なら薬は溶けているので大丈夫だと言われましたが、薬を一緒に吐いてしまっていないか少し不安です。 ・あと、ピルを服用してから喫煙してしまいました(6本ほどです)。ネットでドオトルン錠について調べたところ、喫煙はしないようにと書いてあり、今更ながら後悔と不安でいっぱいです。。 ・また、服用してから37度くらいの微熱と、最近茶色いおりもののようなものがあります(1日1回少し出るだけというのが2日くらいありました)。副作用のところに発熱がなかったのと出血っぽくないのがひっかかっています。 ・ドオトルン錠は避妊薬として効果はあるのでしょうか?また効き目はどのくらいあるものなのでしょうか。 細かいところを気にしすぎだとは思うのですが、早めにピルを飲んではいますが排卵日に重なってしまったために、妊娠していないかとても不安です。 どんなことでもいいので情報をいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 緊急用ピルを吐いてしまいました。

    おはようございます。24歳です。 よろしくお願いいたします。 まず7月12日の午後7時ごろにSEXをしました。 その際、ゴムはつけていたんです。 しかし出ていたのに気づかなく続けてしまっていて、気づいて時には少しずれていました。 もれていたかは分かりません。 すぐに産婦人科に電話して緊急用ピルを処方して下さるようお願いしたのですが、先生がやはり不在で、今はできないと・・・。 なので次の日処方してもらいました。 一回目を飲んだのが、13日の正午です。 二回目を飲んだのが、その12時間後、深夜の12時です。 その後、就寝していたのですが、あまりの吐き気に目が覚めました。 我慢していたのですが、結局朝の6時半ごろ吐いてしまいました。 医者に電話してみたところ、二時間経ってれば平気ですと言われたのですが・・・。 効用はどのくらい減ってしまうものなのでしょうか。 またいつまでに生理がなければ、妊娠していると考えた方がいいのでしょうか。 前回の生理は、6月14日~20日までです。 いつも割りと不順です。 よろしくお願い致します。

  • 緊急避妊について

    先日、ネット検索でヒットした病院にてモーニングアフターピルを処方してもらいました。 ただ、その先生があまりに簡単に説明&処方するので、ちょっと不安で皆さんにお聞きしたいと思い質問しています。 処方された薬は「ソフィアC TZ133」というものです。 2月28日の夕方に病院でもらった際、「なるべく今からすぐに飲んで、あとは、朝と夕に一錠ずつ飲め」といって、6錠いただきました。 飲む時間については、「自分で決めろ」と言われました。 いろいろとHPで調べてみると、だいたいは、避妊に失敗してから72時間以内に2錠、その12時間後に2錠とかいてありましたが、わたしは、1錠ずつ、しかも6錠です。 今朝6錠目を飲み終えたのですが、なんとなく不安です。 時間もきっかり12時間後に飲んでいるわけではなく、最初に飲んだのが夕方の5時半ごろだったので、朝6時前後、夕方は5時半前後に飲んでいました。 これで問題はないのでしょうか?

  • 緊急避妊について。。

    緊急避妊についてお尋ねします。 12月26日にコンドームが破けてしまい避妊に失敗してしまいました。 彼氏が医学生で、緊急避妊というものをしっていてすぐ病院行った方が良いと言うので、私は失敗してから三時間後に近くの産婦人科へ行きました。 そこで処方された薬がソフィアAという薬なんですけど、一日二錠を朝夜一錠ずつ飲みそれを四日間つづけろ(計八錠)とのことなんですけど、これは本当に適切な方法なんでしょうか? インターネットでいろいろ見ていたところ、一回二錠を朝夜(計四錠)というのが多く目にとまったのですが自分の処方とは違いすごく心配です。

  • 緊急避妊について。。。

    緊急避妊についてお尋ねします。 12月26日にコンドームが破けてしまい避妊に失敗してしまいました。 彼氏が医学生で、緊急避妊というものをしっていてすぐ病院行った方が良いと言うので、私は失敗してから三時間後に近くの産婦人科へ行きました。 そこで処方された薬がソフィアAという薬なんですけど、一日二錠を朝夜一錠ずつ飲みそれを四日間つづけろ(計八錠)とのことなんですけど、これは本当に適切な方法なんでしょうか? インターネットでいろいろ見ていたところ、一回二錠を朝夜(計四錠)というのが多く目にとまったのですが自分の処方とは違いすごく心配です。

  • 緊急ピルについて。

    こんばんわ。 さきほど、11月19日22時ごろに彼女とHしていたときにコンドームが破れていることに気づかず射精してしまいました。 Hの後すぐに膣の中を洗って精子をかきだして、コーラで洗いました。(なぜコーラがいいのか僕はわかりませんが、彼女はそうするといいと言っていたので) そして明日の朝にでも産婦人科に、緊急ピルを処方していただく為に行こうと思います。 ここで質問なのですが、明日は彼女は午前中どうしても学校に行かないといけないらしく、 僕だけでも産婦人科に行って薬を頂きたいのですが大丈夫でしょうか?やはり彼女も行かないとだめでしょうか?土曜日は午前中しか診療していない病院が多いので。 非常に困ってますよろしくお願いします。

  • 緊急避妊用ピル服用後の妊娠

    約3週間前、彼氏との無防備なSEXをしてしまい、 ちょうど排卵の頃だと思われたこともあり、翌日夕方婦人科でドオルトンを処方してもらい、病院を出てすぐ2錠、きっちり12時間後に2錠服用しました。 その翌週、翌々週にもSEXはしましたので(避妊はしました)その日が原因かどうかは判りませんが、その後生理も来ず、今日病院で確かめたところ妊娠5週目と診断されました。 このような薬を服用しても(もしくはその後)妊娠に至った場合、胎児への悪影響はないのでしょうか? 今日、病院で聞くのを忘れていました。 よろしくお願いいたします。

  • ピルの変更

    2ヶ月前からピルを飲み始めてます。 現在は「トリキュラー28錠」を飲んでます。 今週で、今飲んでいる「トリキュラー28錠」が無くなるので 再度病院に行ってお薬を処方してもらわないといけないのですが 病院に行ける時間がないので会社の近くの病院で処方してもらう つもりなんですが、そこの病院のピルは「トライディオール21錠」と 「トライディオール28錠」のどちらかになるのですが、今まで 「トリキュラー28錠」だったのを「トライディオール」に変更 しても大丈夫でしょうか? 初めに処方していただいた病院でもないしお薬自体が変わるので 心配なんですが。。。

  • プラノバール服用中での緊急避妊。

    生理が10日以上来なかったため(妊娠可能性はなし)、以前生理を遅らせるために処方された プラノバールという薬がまだ余っていたので、生理を起こさせる効果もあると知り、 31日より飲み始めました。生理予定日は7月20日。 そして飲み始めて4日目の4日の朝、彼と性交し、避妊を失敗してしまいました。。。 生理を遅らせるための服用では避妊効果は得られない、むしろ妊娠可能性が高くなる可能性も? とのことで不安になっています。 この薬は緊急避妊薬としても使えるようですが、今からどう飲めば良いのか分かりますか・・・ さっき知らずに4日の夜に飲む分の薬を1錠飲んだところですが、もう一錠飲んだ方がいいのか… 今すぐにでも辞めた方がいいのか…先生に聞かないと分からないかもしれませんが。 何かご存知の方がいたら教えてください!

  • ピルの飲み始め(緊急です・・><)

    避妊のため、ピルを購入しました。 アンジュ28を処方されました。 「次の生理の初日から飲み始めてください」と言われたんですが・・・ きのう(18日)の夜9時頃だったと思います。 外出先で、なにか出る(すみません。他の表現がわからなくて) 感じがしたのですが、少しでしたし、私はおりものが多いので きっとそれだろう、と思っていました。 帰宅後11時半ころに見てみると、ショーツに本当に薄く、少しの量でしたが血がついていました。 生理だ!と思ったのでピルを飲もうと思ったんですが、 よく考えると、これから毎日11時半ころにピルを服用するには 生活パターンを考えると遅くて飲めないな・・・と思いました。 微量でしたし、明日確実に生理が来たら飲めば大丈夫かと思い昨日は服用しませんでした。 今日の朝起きたら、始まったと確実に思えるくらいの量でした。 今日の夜10時ころに飲もうと考えているんですが、大丈夫でしょうか? きのう生理が始まったと考えて(飲み忘れと考えて)2錠服用した方がいいんでしょうか? それとも、今日が初日と考えて1錠だけでいいんでしょうか? 教えてください。

画面拡張と周辺機器について
このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンとデスクトップパソコンをHDMIで接続して画面拡張したい
  • デスクトップパソコンにHDMI入力端子がないため、変換できる機器を教えてほしい
  • 富士通FMV ESPRIMO FH77/B1のデスクトップパソコンでの画面拡張方法について教えてください
回答を見る