• ベストアンサー

PS3は、世間で思われている程「高性能なゲーム機」ではない?

Sap2008の回答

  • Sap2008
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.9

パーツレベルの違いは分かりませんが、MGS4を実際に見れば十分に高性能だと思いますよ! 他の方の意見によればPS3は性能を引き出しにくいようですが、もしそうならこれからももっと性能を引き出したソフトが出てくるということだと思います。 海外のサイトで開発中とされているアンチャーテッド2の画面とかを見たのですが、前作よりものすごく景色が綺麗になっているようなので今から楽しみです。

noname#77678
質問者

お礼

MGS4は評価が高いソフトですよね。 このソフトを開発できたわけですから、PS3も十分高性能なゲーム機なのかもしれません。 >これからももっと性能を引き出したソフトが出てくる PS2も開発しにくいゲーム機だとよく言われていたそうですが その性能を引き出したソフトが数多く出てきました。 理由は「PS2がものすごく売れたから」だと思います。 PS3は、今のところXBOX360よりも売れていないのが現実です。 (日本では圧倒的にPS3が売れているので分かりにくいところですが…) なので、PS2の時と同じ状況になるためにはもっと売れる必要がありますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PS3とXbox360は、どちらが「すぐれた」ゲーム機だと言えるのでしょう

    単純に比べられるものではないと思いますし、何をもって「すぐれた」と言うのかは人それぞれだと思います。 ただ、WiiとPS3とを比べた場合、画像表示能力・音質など、明らかにPS3の方が上なのは素人の自分にも分かるのですが、Xbox360とPS3を比べた場合、どちらが勝っているのかが分かりにくいのです。 無理やり車で例えるなら、Wiiは「ハイブリッドカー」で、PS3は「超高性能F1カー」みたいな感じがするのですが、Xbox360はよく分かりません。 「ゲームソフトの良し悪し」は度外視して、スペック・附属された機能の違いなど「ハードの性能のみ」で、無理やりPS3とXbox360を比べた場合、どちらが「すぐれた」ゲーム機だと言えるのでしょうか? 参考になるかは分かりませんけれども、とりあえず両方の公表されているスペックをつけておきます。 http://www.jp.playstation.com/hardware/ps3/index.html(PS3スペック) http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360console/(Xbox360スペック)

  • 任天堂が高性能なゲーム機を発売すれば、みんながハッピーになる?

    Wii向けソフトでミリオン連発バンダイナムコ クリエーターの化学反応で新市場創出を狙う↓ http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090302/1024237/?P=4 >Q:どうして、現在のような(テイルズなどが売れない)状況になったのでしょうか。 >A:1つは各ゲームハードにお客さんが分散しちゃったってことじゃないですか。 >PS2から、素直にPS3に移行できれば、また結果は違ったのかもしれないけど、 >ハードの価格の問題でそうはならなかった。 任天堂は高性能なゲーム機を発売しないポリシーを持っているように思いますが 次のページで語られている「PS2向けビジネスの縮小」と合わせて考えても 任天堂がせめてXBOX360並みの性能を持つゲーム機を発売すれば メーカーやコアなゲーマーも含めて、みんながハッピーになれるような気がします。 なぜ任天堂は高性能なゲーム機の開発に消極的なのでしょうか? また皆さんは、任天堂が高性能なゲーム機を発売すれば みんながハッピーになると思いますか?

  • ゲーム機(ps2ps3xbox360)どれ購入しますか?

    最近、ps2が壊れて現在ゲーム機が家にない状態です。 そこで、ps2,ps3,xbox360のどれかを購入したいと考えています。 自分的にはウイニングイレブン、メタルギアソリッドが好きなのでps3に傾いています。 そこで質問なんですが (1) ps3普及していない(現状) ↓ 人気シリーズがxboxでも同時に発売されるケースが多くなる可能性がある ↓ ハードが普及しないので人気シリーズのソフトがps3では販売されず別の機種で販売 みたいな悪循環にならないか? (2)ps3は消費電力が大きいということを聞いたのですが、ps2,ps3,xbox360どのくらいかかるのか? (3)ps3のソフトは指紋が付くと動かなくなるケースがあるのか? (4)xbox360が国内では売れていないのはなぜか? (5)PS2のソフト(new)はいつぐらいまで発売されるのか? (6)各ハードのメリットとデメリット など質問ばっかりですが教えていただければありがたいです

  • xboxとPS3について

    最近XBOXでもPS3でも同じゲームがよく発売さていて、どちらかのゲーム機を買おうかと考えているのですが、どちらを買おうか迷っています。 そこで、XBOXとPS3とでどちらにも優れている点があると思うのですが、どんな点において違いがあるのですか? 二つを比べる形で応えていただけるとありがたいです。

  • PS2の性能はGPUの性能でいうとどれくらい?

    PS2が出てからしばらく立ちますが、 PS2はグラフィックボードの性能でいうと どれくらいの性能なのでしょうか? 発売はGF3が出る前だったと思いますが。 また、PS3がでればPS3にゲームは移行すると思いますが、 PS2の性能ではゲームが作れなくなったからでしょうか? ちなみにPS3はGF7800GTX以上の性能みたいですけど。

  • 次世代ゲーム機の性能?

    今現在自宅でもテレビが安くなった事もあり 最近アマゾンで3d液晶テレビを購入しました これに合わせかねてからの夢だった 次世代ゲーム機を購入しようか考えているのですが 正直xbox360にしようかps3にしようか今とても悩んでいます? どちらが性能的に上か判る方いましたら是非教えて下さい ps3とxbox360両方を購入されている皆様や ps3はたまたxbox360だけ購入されている皆様のご意見も どしどし受付けしています 是非皆様の意見聞かせて下さい^^ 皆様の御協力お願い致しますm(_ _)

  • 何でこのソフトがこのゲーム機から発売されているの(発売予定なの)?

    DS・PSP・PS2・PS3・Wii・XBOX360などのゲーム機がありますが 「何でこのソフトがこのゲーム機から発売されているの?(発売予定なの?)」 というソフトはありますか? たとえば、最近テイルズシリーズの完全新作がDSで発売予定であると発表されましたが 「テイルズシリーズ最新作はPS3で出してほしかった」のように…。

  • 次世代ゲーム機についてです。

    最近、PS4が発売されるかもしれない、という噂を耳にしました。 全然根拠はありませんが、、、 でも、僕はゲームが大好きなのでとても気になっています。 僕はグラフィックにとても拘るタイプのプレイヤーなので、ほぼ全てのハードを所持していますが携帯ゲーム機にはあまり興味がありません。 据え置き機の、特にPS3とXBOX360のグラフィックの争いや比較にはとても興味があります。 Wiiのような子供騙しのようなハードにはあまり興味がなく、たとえWii Uになったとしても同じことだと考えていますが、PS3の次世代機の噂となると、噂の段階からすでに気になってしかたありません。 PS3の次世代機は、どのようなスペックでいつ頃発売されるのでしょう。 特に、グラフィック表現の能力、CPUやGPUの性能になるんでしょうか、これが一番気になります。 また、XBOX360の次世代機はどうなんでしょう。 この2機種の比較や、発売タイトル、あと後方互換性なども気になります。 専門的な知識などは全然無いので、難しいことを言われても解りませんが、できるだけ解りやすく教えていただけるとうれしいです。 どんな些細な情報でもかまいませんのでよろしくお願いします。

  • "Wiiの性能をフルにいかしたゲーム"って?

    Wii自体(ゲーム機)は確かによく売れているのですが 肝心な「ソフト」についてはあまり売れておらず(特に任天堂以外のソフト) その理由として「Wiiの性能をフルにいかしたゲームがまだ発売されていない」 というような内容の書き込みを見かけることがあります。 では「Wiiの性能をフルにいかしたゲーム」ってどんなゲームなんでしょうか? 皆さんが考えるゲームの内容を、具体的に回答頂ければありがたいです。 例)  ・リモコンを剣に見立て、切り付け方によって敵の倒れ方が変わるアクションゲーム  ・DSとWiiを連携させて遊ぶ、オンライン対応RPG  など もし「Wiiの性能をフルにいかしたゲーム」が開発できないままだと、いずれWiiは衰退し PS3のような高性能ゲーム機が普及台数を伸ばし、逆転することが十分考えられると思っています。 「綺麗な映像表現を追及したゲーム」という、PS3の性能をフルにいかしたゲームの登場によって…。 (その方が、開発者にもユーザーにとっても分かりやすいゲームの進化だから)

  • ストリートファイターIVのためにゲーム機を買うべきでしょうか

    雑談程度にご相談に乗って頂ければと思います。 当方、ストリートファイターの大ファンです。昨年発表された ストリートファイターIVには興奮して年甲斐もなくゲームセンターへ 出かけて遊びました。練習が足らずすぐに負けてしまいますが・・・。 これはぜひ家庭でも遊びたいと思っていたら、カプコンからのプレス リリースで、PS3 / XBOX / PCの3つで発売されるとのことでしたので 大喜びしました。 私はPS3もXBOXも持っていませんが、パソコンが趣味なので、PC版の 発売に合わせて新たにゲーム用マシンを買おうと思っていました。 ところが、PS3 / XBOX版については2月上旬に発売が決定しているの ですが、PC版についてはその後続報がありません。PC版の発売中止が 発表されたわけではないのでそのうち出るのでしょうが、はやく家で 遊びたいという気持ちが高まっています。 PS3かXBOX、どちらも安くはないので、ストIVのためだけに買うのは さすがに腰が引けるのですが、万が一、買うとしたらどちらにすべき でしょうか?(もちろん、最終的には私次第なのだということは了解 しております。最近の家庭用ゲーム機事情にうといオッサンの 相談に乗ってやるつもりでお願いしますm( . . )m)