• ベストアンサー

イタリアからの手紙

Rikosの回答

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

手紙の書き方は、一緒です。 海外から出す場合は、日本語で書いても構いません。 ただし国名は、『GIAPPON』 AIRMAILは、『PER VIA AEREA』と書きます。 ポストの色は、赤色だったと思います。 切手は、郵便局かタバッキで購入できます。

Eugene
質問者

お礼

イタリア語で日本はGIAPPON AIR MAILはPER VIA AEREA なんですね。勉強になりました。 …タバッキってなんですか? ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • サンタさんへの手紙

    子供がサンタさんへ手紙を出したいそうなのですが自分の名前・住所を書いて宛名はサンタさんへとだけ書いてポストに投函してしまうとやはり宛先不明で戻ってくるだけなのでしょうね? すみませんくだらない質問で

  • アメリカの死刑囚に手紙を送りたい

    こんにちは。 タイトルの通り、アメリカの刑務所に服役中の、ある死刑囚に手紙を送りたいと思っています。 過去ログを見たら、日本の場合は死刑囚に手紙を送ることは出来ないようなのですが、アメリカは可能でしょうか? また、その際の宛先は、刑務所の住所+死刑囚の名前で大丈夫でしょうか? もしご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。お願いします。

  • 4年ぶりに友達に手紙を出してみようかと思うのですが

    4年ぶりに友達に手紙を出してみようかと思うのですが そこに、もうその人が住んでなかった場合、手紙は戻ってきますか? それとも、そこに住んでる人のポストに投函されるのでしょうか? 住所はあっているが、すんでいる人の名前がちがかった場合、どうなるのでしょうか?

  • カナダ&イタリアへの手紙の送り方。 

     誕生日でカナダとイタリアの友達からバースデーカードをもらいました(ちなみに二人とも日本人)、お礼に私もカードを送りたいと思います。  外国への郵便って国内の普通郵便みたいに80円切手貼ってポストへ投函!じゃ・・・多分ダメですよね・・・。送られてきたものを見ると切手はカナダ製(外国製)なので、こちらから郵便出す時も日本の切手でいいのかと思うのですが、一体幾ら分の切手を貼れば向こうへ届いてくれるのか・・・。  「そんなの郵便局で聞け!!」と怒られそうですが、できたら早めに出したいので。。何せ遠いですし・・。 会社近くに郵便局がないのでポスト投函が不可能なら月曜に投函は諦めますが、どなたかカナダ&イタリアへの手紙の出し方を教えて下さい、お願いします。

  • 英語で手紙を出すときの、宛名書きについて

    アメリカの友達に、手紙を贈りたいのですが、封筒に住所や名前を書くとき、Mr.**と書いたほうがいいのでしょうか? 友達に贈る場合でも、名前にMrや、Ms.をつけるべきなのか教えてください。お願いします。

  • 文章の意味

    >突然ですが、例えばあなたが自分の家の住所を偽装して(偽って)誰かに手紙を 送りたいと考えたとする。その場合あなたはどうするだろうか?これは簡単な ことだろう。相手の名前と宛先の住所だけを書いて手紙をポストにいれればい いだけの話だ。(試したことは無いが)そうすれば差出人不明の手紙が相手に届 くことになる。 http://ruffnex.oc.to/kenji/xrea/smtp.txt という文章があるのですが、「相手の名前と宛先の住所だけを書いて手紙をポストにいれれば」 相手に手紙は届くが、差出人の住所と名前は書かれていないので、相手は手紙の中を見なければ分からない、ということではないのでしょうか?

  • 届かなかった手紙・・・

    届かなかった手紙・・・ お世話になります。近況を友人にお知らせしたくて写真を添えて手紙を書きました。 友人は昨秋に引っ越したような事を言ってましたが、住所録にあるものが新しい住所なのかどうか忘れてしまいました。でも引っ越したとしても1年以内なのは確実なので、転送されるだろうと思い住所録にあったところへ送りました。 ところが宛先不明で返ってきました。 仕方なくメールで近況報告をしてあわせて新しい住所を教えてくれるよう頼みました。すると返事にあった新住所は住所録とほとんど同じものでした。 例えば、○○市××区△△町1-22-33が本当の住所だったのに、「1-22-3」と最後の数字が抜け落ちて書き換えていました。私のミスでした。 でも、私も郵便局のバイトをしたことがあるのですが、多少の間違いは名前を頼りに届け先を探しました。というか担当エリア内の名前は何となく覚えてるので「1-22-3」「1-33」「1丁目」「1-33-2」などの間違いは苦もなく正しい届け先が探せました。 また、友人の名前はありふれたものではなく、ちょっと珍しい名前です。そういう意味でも最後の一文字が抜けてただけで宛先に尋ね当たりませんの赤ハンコを押されて返ってきたのが腑に落ちないのです。 地図サイトで正しい住所と間違えた住所を検索すると歩いて50メートルもない3軒向こうだったことがわかりました。 よく不完全な住所でも探して届けると言う美談も聞きますが、実際のところは一つ間違えたらもう届けないのが普通なのでしょうか?せっかく写真を見てほしかったのにもうタイミングが合わないのでショックなのです。

  • 匿名で手紙とか送るときってどうすればいいんですか?

    匿名で手紙とか送るときってどうすればいいんですか? っていうかそもそも匿名で手紙って送れるんですか? 配達業者や相手方にも?匿名で... 宛先だけ書いて自分の名前とか住所書かなくても届く? 人の名前勝手に使うわけにもいかない場合。。。

  • アメリカの友達に手紙を書きたい

    アメリカの友達に手紙を書きたい アメリカにいる友達に手紙を書きたいです。 住所はわかっています。 でも、手紙の書き方や封筒(便せん)はどんなのを使えばいいか。。。 など、全然わかりません。 教えてください!!

  • 神奈川県大和市で手紙を出したのですが…

    この間、車で出かけた際に道の途中にあったジャスコ大和店の自転車駐輪場の隣(裏手の出入り口のすぐ脇にある)のポストで手紙を出したのですが、聞いたところ相手にまだ届きません。(出したのは今週日曜日午後3時ごろです。) そのポスト自転車が周りに引きつめられて黄色と黒の棒とコーンで道が作られていました。で、蜘蛛の巣とかすごく張っていて大丈夫かな?と思ったのですが。 使われていないポストとかじゃないですよね? 因みに手紙に書いた住所は確認したので多分大丈夫だと思います… ただ、宛先は九州です。 そのポストが使われていたのか出先だったため確認できません。 手紙がどうなったか何か確認できる方法はありますか? また、もしポストが使われているか知っているかたがいたら教えてください。