• 締切済み

ジャスコでジンギスカンの歌

ジンギスカン売り場で流れてて気になったのですが、 「♪召し上がれ~ ポンポンジンギスカン!ポンポンジンギスカン!」 「♪~って、食べよう~」「♪ごちそうさまでした~ ポポポポン」 というような歌詞のタイトルが分かる方いませんか? よく聞き取れませんが“ジンギスカンの食べ方”みたいなことを唄っているようです。 童謡のような民謡のようなメロディーで、女性(子供?)が唄ってます。 ちなみに仁井山さん?の「♪ジンジンジンジンジンギスカン」ではありません。

みんなの回答

  • Spirale
  • ベストアンサー率58% (135/232)
回答No.1

ジンギスカン売り場で流れていたというのは、ラジカセなどを置いて流していたのでしょうか? もし、そうであるならば、CDなのかテープなのかは知りませんが、お店の人に許可を得て、いったん音楽をとめてもらい、CDかテープにタイトルが書かれていないか確認してもらえばわかるかもしれませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ジンギスカン?なんですが・・・

    夕方ラジオをつけたら突然聞こえてきました。 メロディーは「ジンギスカン」です。 でも今まで聞いたことのある曲とは違うのです。 まず歌詞が日本語です。 ♪ ジン ジン ジンギスカン   飲めや食えや歌えや踊れや   ジン  ジン ジンギスカン   飲めや食えや歌えや騒げや   俺たち天才 アハハハ    君たち凡人 トホホホ ・・・などと言っていました。 声もダミ声で、初めは何を言ってるのか聞き取れませんでした。 これは、前からある曲なのですか? それとも最近になって誰かがカバーしたものなのでしょうか。 できれば歌詞も全部知りたいです。 どなたかご存知の方がいらしたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • せっせっせ~のよいよいよい

    ♪せっせっせ~のよいよいよい♪ というメロディーですが、これは民謡か童謡の歌詞一部のでしょうか? ご存知のかたいらっしゃいましたら、教えてくださいませ。 参考サイトもあれば、よろしくお願いします。

  • ダニーボーイ/ロンドンデリーの歌の歌詞

    皆様、初めまして。 私は各国の童謡や民謡等を聴くのが好きで、色々なサイトを見て回ってはその音色に聴き入り、素朴な旋律に癒されたりしています。 その中でも気になったのが、アイルランド民謡「Londonderry Air」に関する話でした。 「ロンドンデリーの歌」と「ダニーボーイ」が同一のメロディーであるという事も知りませんでしたが、「100曲以上の異なる歌詞がつけられている」という事を知り、驚かされました。 ただし詳細な歌詞は記載されていなかったため、上記二つの英詩以外にも御存知の方がいらっしゃれば、是非教えて頂きたいです。 また、何かの本で「Londonderry Airは妖精の歌であると言われていた」との記述を読んだ覚えがあるのですが、インターネット上ではそう言った話は見つけられませんでした……、私の記憶違いでしょうか。 これに関しても情報があれば、教えて頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ジンギスカンって、おいしいですか?

    出身は東京なので、あまりジンギスカンに食べ慣れていないのですが 最近ちょっと流行っているのかTVでやっていると、チャレンジしてみたくなります。 近くにジンギスカン屋さん(個人のレストラン夜のみ営業)に行ってみようか悩んでいるのですが、中学くらいの時に北海道旅行ツアーでジンギスカンを食べたのですが、あの強烈なニオイ(獣のようなニオイ)で 辛い経験があるので、今一悩んでます。 TVでやってるジンギスカンは、タレントさんが、全然臭みがない~って言ってますが本当でしょうか? やはり北海道出身の方で子供の頃から食べ慣れている方とは、慣れとして違うのでしょうか? 私は東京都江東区に在住ですが、おいしいジンギスカン屋さんがあれば教えて下さい。

  • だんご虫のうたの歌詞。

    童謡でしょうか、「だんご虫のうた」といううたがあるみたいなのですが、歌詞をご存知の方は教えて下さい。 「おいらはだんごむし・・・」というような歌詞みたいです。 メロディーも知りたいのですが、聴くことができるようなサイトはないでしょうか。

  • 曲のタイトル

    曲のタイトル、歌詞、アーティストまったく思い出せないのですがすごく気になってる曲があります>< 民謡のようなメロディなのですが、歌詞は言語ではなくまったくのデタラメらしいのですが・・・、 歌詞の一部に モイモイ トントーン などの言葉が入る曲のタイトル、何方様か心当たりのある方はいらっしゃいませんでしょうか(;´Д`)

  • 沖縄民謡について教えてください。

    「ちゅらさん」でも使われていた、幼い子供を思う親の気持ちを歌った沖縄民謡のタイトルを教えてください。 メロディはなんとなく覚えているのですが、歌詞はほとんどわかりません・・・。 たしか最後が「無事に育ってね」という感じでした。 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • ジャスコの歌

    スーパーのジャスコで私の行く店では、夜の7時になると必ず流れるジャスコの音楽が気になっています。 色々調べたんですがわかりませんでした。「ジャスコで会いましょう~♪」ではありません。 歌は、ちゃんとイントロから始まり、1番2番の歌がちゃんとある歌です。女性が一人で歌っています。 歌詞は店内ではっきり聞こえないんでわかりませんが、サビが「オンリーアー ジャスコ~♪」って流れています。他に、「時々、嬉しくーて 伝わる物語?? 会うたびに??溢れる新しいい物語一つずつ膨らんで笑顔に変わる~。・・・変えていくよ オンリーア ジャスコ~」と言うような感じです。 昔、ジャスコのCM(タスマニアビーフか何かで)で「オンリーアージャスコ」って使用されていた記憶があります。 あいまいですが歌詞だけでも分かる方是非教えて下さい。お願いします。  

  • 英語の歌について

    小学生の頃に習い耳に残った英語の歌があります。 ですが、歌詞も曲名も何ひとつ思い出せずメロディーだけが残ったままで十数年が経ちます。 ずっと気になっていたので、 Googleなどで民謡と調べても思っている曲は出てこず・・・ なので皆さんの知恵をお借りしたいと思い投稿させて頂きます。 ・歌詞は(多分)英語だった。  (英語の塾に通ってた時に習ったので) ・Ohから始まる歌詞だった。  (よく思い出せないけどOh, he called・・・みたいな始まりだった気がします) ・Happyという単語が歌詞の中に入っている。 ・アップテンポな曲ではなくて、暗い曲だった。 覚えているのは以上なんですが、 お心当たりある方はどんな曲でもいいです、 教えて頂ければ幸いです。

  • ほっほっほっほっゆれゆれゆれゆれ という歌 童謡

    ほっほっほっほっゆれゆれゆれゆれ という歌詞の童謡系、お姉さんといっしょ系 みたいな歌のタイトルを教えてください。 よろしくお願いします。

普通紙印刷ができません
このQ&Aのポイント
  • EW-452Aプリンター機で普通紙設定し印刷すると、写真用紙になって印刷されるため印刷速度が遅くなります。
  • 普通紙印刷ができない問題について、EPSON社製品のEW-452Aプリンター機を使用していますが、普通紙設定をしても印刷されるのは写真用紙であり、印刷速度が遅くなる問題が発生しています。
  • EPSONのEW-452Aプリンター機では、普通紙印刷する際に誤って写真用紙が選択され、印刷速度が低下するという問題が報告されています。
回答を見る

専門家に質問してみよう