• ベストアンサー

国道8号線を通って、金沢-上越間を車で12/31帰省します 以下について教えてください

・車で金沢-上越市間の所用時間はどれ位かかるでしょうか? ・親不知の当たりが雪が降っていると通行が不安なのですが、大丈夫でしょうか? お教え頂きたくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t-rac
  • ベストアンサー率45% (623/1362)
回答No.4

一般道での所要時間は「道路時刻表」が正確です。 http://www.hrr.mlit.go.jp/toyama/yakudachi/jikoku/r8.html これによると、180.4km,4時間23分です。(上り) これだと、表定速度が約42km/hです。 それに雪道の+αで約5時間といったところでしょうか。 まぁ、金沢も上越もどちらも雪国ですので、雪道での運転は経験していると思うのでそんなに気にすることはないかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tefu1073
  • ベストアンサー率51% (700/1363)
回答No.3

 こんにちは。  今のところ、沿線の積雪はほとんどないみたいなので運転に支障はないでしょうが、明日の天気予報も雪マークですね。  なお、No1のかたお答えの所要時間3時間17分は、北陸自動車道を使ったルートです。  国道8号線をずっと走っていかれるとなると、休まずに走っても最低4時間はかかるでしょうね。  タイヤは冬タイヤに変わっていると思いますが、降雪、凍結に十分ご注意ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cobamax
  • ベストアンサー率41% (157/381)
回答No.2

NO1です、追加の雪道情報です http://www.takada-kawakoku.go.jp/snow/snow_menu.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cobamax
  • ベストアンサー率41% (157/381)
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 金沢市-上越市の北陸自動車道の8/12~8/15の混雑具合をおしえてください

    8/12か8/13に金沢市から上越市に北陸自動車道で帰省 8/14か8/15に上越市から金沢市へ北陸自動車道で戻る つもりです。 なるべく空いている日にち、時間帯を選びたいので、混雑具合の予想をお教えいただきたくお願いいたします。

  • 3月中旬の上越~金沢の残雪状況について

    3月の中旬に上越~金沢を車で走ろうと考えているのですが、その際にスタッドレスを履いていくかどうかで悩んでいます。 その後、その足で雪のない長距離走るのでスタッドレスをあまり使いたくないのです。 もしスタッドレス履いていなくても走れるぐらいの残雪ならば普通タイヤで行こうと思うのですがいかがでしょうか。

  • 車で金沢に行きます

    今週、金沢へ旅行に行きます。 そこで教えていただきたいことがあります。 金沢市中心部には、24時間利用できる駐車場は多くありますか?駐車料金の相場はどのくらいでしょうか? またお勧めの観光スポット、あまり有名ではないけれど、「ここは良かった!」というようなスポットがあれば教えてください。 金沢市在住の方、金沢へ旅行されたことのある方、車で金沢へ出かけたことのある方・・・是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 横浜から金沢へ車で・・・

    横浜から金沢へ車で・・・ 7月24日(土)に金沢まで車で行く予定です。 名古屋方面回りだと、渋滞はすごいですか? 都内を抜けて上越回り(?)で行くのとどちらが良いか迷っています。 ルート検索だと、名古屋回りの方が簡単で行きやすい感じもしますが、あまりひどい渋滞にひっかかりそうだと、それも困るのですが・・・ 夏休みに入っているので、多少の渋滞なら覚悟はしていますが、お勧めの行き方などがあれば、教えて頂けますでしょうか? 車で金沢に行くのが始めてなので、どうか宜しくお願いします。

  • 国道156号線について教えてください

    国道156線で岐阜の美濃市から富山まで行きたいと思っていますが、 車がノーマルタイヤなんです。 156号線は山越えなので雪と凍結が心配です。 ノーマルタイヤでも通れるような路面状況かどうか、 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 国道265号について

    国道265号を阿蘇から椎葉を通って小林まで車で行きたいと思っていますが、普通に運転して何時間ぐらいかかるでしょうか?通行経験のある方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 車で金沢→高山までドライブについて教えて下さい

    3月15・16日(土日)に、金沢から高山まで(もしくは高山から金沢まで)車で行こうと思ってます。走行する時間帯は日中です。 3月とはいえ地域的にまだ雪が深いと思われますが、私にとっては未知なルートなので質問します。 2駆(FF)で4輪スタッドレスタイヤですが、チェーン無しで普通に運転して難無く辿り着けますかね?(特に高速下りてから高山までの一般道)  また、所要時間と要注意地域も教えて頂けると助かります。 

  • 名古屋から金沢まで車で来たが、積雪にて帰れず困っています。

    名古屋から金沢まで車で来たのですが、積雪があり、帰れず困っています。スタッドレスタイヤも持ち合わせておらず、日常で雪の降る地方での生活ではないので、買うのももったいないなぁと思います。安全に帰るには、スタッドレスタイヤを購入して車で帰るべきなのでしょうか?それとも、車をレッカー車(?)のようなもので運んでもらい、電車で帰るなんてこともできるのでしょうか?お願い致します!!

  • 国道8号で連続襲撃…36歳逮捕、3人けが

    石川県白山、野々市(ののいち)、金沢各市の国道8号で4日未明、車を運転していた30~50代の男性3人が、車で前方に割り込んできた男から暴行を受けたり、刃物で切り付けられたりしていずれも軽傷を負う事件が約30分間に3件相次いだ。県警は同一犯による連続通り魔事件と見て捜査し、現場から逃走した黒い乗用車を同日昼ごろ白山市内で発見。乗っていた白山市石同新町、無職、平元穂高容疑者(36)が事件に関わったとして、殺人未遂容疑で逮捕した。  逮捕容疑は、4日午前0時45分ごろ、金沢市森戸2の国道8号で、運転代行の車を停車させて運転席ドアを開け、40代男性運転手=白山市=を殺害しようとして刃物で顔を切りつけ、約3週間のけがをさせたとしている。  県警によると、平元容疑者は「3日に派遣社員の仕事を辞め、いらいらして酒を飲んだ。その後はよく覚えていない」と述べ、容疑を否認しているという。  金沢市の事件の30分前、白山市乾町の国道8号で、50代会社員男性=同県能美(のみ)市=が乗用車で走行中、追い越し車線から前に割り込んできた車の男から「けんかしたい。ぶっ殺すぞ」と車外に引きずり降ろされて殴られ、顔や頭などを打撲した。その約25分後、北東に約1キロ離れた野々市市蓮花寺町でも、運転中の30代会社員男性=野々市市=が因縁を付けられ、棒のようなもので殴られ、頭などに傷を負った。  県警は、いずれも平元容疑者がかかわったとみて調べている。国道8号は石川県南部を走る通行量の多い道路 _______________________ またですよ(怒) この事件 どう思いますか?

  • 金沢を車で問題なく観光できますか?

    金沢を車で問題なく観光できますか? 私は金沢に住んで1年で、兼六園や21世紀美術館などの位置は知ってます (実際に見に行った事はないのですが) 今度、他の県に住んでいる友達が金沢に遊びに来るとのことで、 案内してあげることにしたのですが。 「車で行っても大丈夫?」と質問されました。 私は車もバイクも免許を持ってなくて、移動は全てバスや自転車なので、 「車で行っても大丈夫?」と改めて聞かれてみると不安になりました。 車でも別に問題ないですよね…? ちなみに兼六園や21世紀美術館あたりを紹介しようと思うのですが、 ここに駐車するのがお勧めだよ!というのはありますか? (場所が近いから、どこか1か所に停めて、後は歩いて周れますよね) ぜひアドバイスよろしくお願い致します!

このQ&Aのポイント
  • LBT-HS20MPC ヘッドセットを使用しているが、声が小さく聞き取りづらいという問題が発生している。
  • テストで電話をかけてみたところ、相手から声が小さいと指摘された。
  • エレコム株式会社の製品であるため、解消方法について教えてほしい。
回答を見る