• ベストアンサー

μ1030 メモリーカード デジカメ初心者

lucied_gooの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

HCはハイキャパシティーの略で、その名のとおり大容量化された規格のものです。 動画向けに用意されたものといってもいいので、写真ならあまり関係ないです。 8までといわれてるところに32で使えるかどうかはわかりません。 仮に使えたよ~という方がいても、私なら使いません。 8Gを4枚買ったほうが経済的ですし、使い分けもできます。 1枚なくしたり壊れても3枚残りますし。 SDカードなら郵送するの簡単ですから、 日本の知人などにバックアップなどを頼めるなら頼んでみたり、 よほどの途上国にいかない限り、海外でも別メディア化することはできるでしょう。 個人的には使えるか使えないかわからないSDカードに1万円以上出すのは 得策ではないと考えます。 たくさん写真撮ってたのに、帰国直前に全部消えちゃった!なんてショック大きすぎますし。 10枚あっても置き場所に困るような大きさではないので、8Gを必要枚数持っていくのはどうですか? (小さすぎて管理に困るというのはありますけど…)

yoyouu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! そうですねおっしゃる通り8G必要枚数買った方が得策ですね~。 そうします! ありがとうです^^

関連するQ&A

  • デジカメのメモリーカードの容量について

     現在、デジカメに使うメモリーカードを購入するとしたら容量はどの程度が良いのでしょうか?  少し前にコンパクトデジカメを買い替え、現在はメモリーカードはSDHCの8GB(CLASS10)をコンパクトデジカメに入れていて、コンパクトデジカメの仕様を調べると8GBで撮影できる枚数は「16M(4608×3456)」の最高画質で1,479枚まで撮影可能のようなのですが、専用バッテリー使用時の使用時で「静止画撮影」は約300枚程度で、「再生時間」は約260分となっています。  メモリーカードの容量を16GBにすると撮影できる枚数は増える事は理解しているのですが、撮影可能枚数が増えてもバッテリーの関係でメモリーカードの容量をめいいっぱい撮影する前に充電をしないといけない状態なので容量をどうするかで少し悩んでいます。

  • デジカメのSDメモリーカードについて(初心者)

    ニコン COOLPIX S600の購入を考えています。デジカメ初心者ですので、質問させてほしいのですが、SDカードは何MBもしくはGBがいいのでしょうか?お勧めのものをアドバイスお願いします。使用目的は、旅行、学校行事、オークション商品撮影程度です。

  • ソフトバンク920SHはmicroSDHCカード(4GB)対応?

    ソフトバンク920SHはmicroSDHCカード(4GB)対応してるでしょうか? 現在microSDカード(2GB)を使用しているのですが、容量の問題から4GBにしたいと考えてます。 どなたか、知りませんかー。

  • デジカメのメモリーカード追加購入について

    デジカメのメモリーカード追加購入について。 私の祖母が利用するデジカメの枚数が限界に至りました。 祖母は、パソコンに保存しデジカメの写真を消去することは、パソコンも無いですし、またそもそもデジカメで全ての記録を保存したいという気持ちがあるようです。 ついては、メモリーカードはデジカメ購入に付いていた2GBですので、8GBや16GBなどを追加購入し、祖母にプレゼントしようと思います。 価格comなどで安いメモリカードを調べてますが、メモリカードにはSDメモリカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカードなど種類があり、 またコメントを見ると、購入したが使えなかったとか前の記録が見えなかったとかあります。 何を購入すればよいでしょうか? また祖母はデジカメ自体で見るので、メーカーが有名でなく、GBに注目するだけで良いでしょうか? すいませんが、詳しい方、教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • microSDHCとmicroSD、画質等の違い

    microSDHCとmicroSDは保存後の画像や動画の画質に違いがありますか? microSDHCは単に、microSDの容量が増えたもので品質的に劣った部分は無いという認識であっていますか? 携帯(ガラケーでmicroSD2GB/microSDHC32GBまでOKな機種)で使いたいんですけど 32GBのmicroSDHCを購入した方がいいのでしょうか?

  • メモリースティックが読み込めない(変換アダプタ)

    現在、microSD HCを変換アダプタを使用してメモリースティックとして使っているのですが、先日、読み込めなくなってしまいました。 PSPをスリープモードから起動したら空き容量が0kbになっており、読み込み不良かとおもって差しなおしたら、読み込みのランプが点滅したままで止まってしまいました。 念のため他のPSPでも試しましたが、やはりダメでした(ほかのメモリースティックは問題なく読み込めます)。 microSD HCの容量は16GB、変換アダプタはMSReaderPRODuoを使っています。 復旧の仕方等ありましたら、教えていただきたいです。

  • microSDカード、microSDHCカード、の選び方。

    P906iで使用します。 http://panasonic.jp/mobile/sd/index.html 下記どちらかの購入を検討しています。 ・microSDカードの2GB ・microSDHCカードの8GB 質問1 メーカーや製品によって価格が異なりますが、 同じ容量のカードでも製品ごとに性能が異なるのでしょうか? 質問2 8GBよりも価格が安い点を除き、2GBを選ぶメリットはありますか?

  • 海外旅行でデジカメ

    こんにちは。 明後日から長期の旅行に出かけます。 そこで、デジカメを持って行くのですが、SDカードの容量が256なので、枚数が撮れません。 長期旅行に行かれる方はどうなさっているのか教えて頂けませんか?

  • PSPのメモリーにmicroSD変換アダプタは使用可能か

    PSP-2000に大容量メモリを入れようと考えているのですが おそらく大丈夫だと思うんですが、microSD→メモリースティック Pro Duoに変換できるアダプタを使って変換した場合、ちゃんと認識されるでしょうか? また、microSDHCは大丈夫か、class幾つまで問題ないか、何GBまで認識可能かなど細かい点も分かるようでしたら教えてください それと、お勧めの変換アダプタ・microSDHCがありましたらそちらもお願いします また、なぜ変換したいかなんですが 同容量のメモリースティックとmicroSD+変換アダプタを比べると、後者のほうが値段が安いと認識して居るからなのですが これは大体あってますか?

  • SDのデータをSDに移動する方法

        docomoのF01Cです┗(^o^)┛       microSD2GB使ってるんですが、 容量がいっぱいになってしまって microSDHC16GBにかえようとしてるんですが     microSD2GBのデータを新しく買った microSDHC16GBに移したいんですけど どうすればいいですか?(~o~)       本体にコピーしてっていう手もありますが データがいっぱいあるので…   手っ取り早い方法教えて下さい!!   _