• ベストアンサー

面白い推理物は?

am198645の回答

  • am198645
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.2

逆転裁判が推理もので面白かったです。最期の方の事件になると、少し難しいですが

kannha
質問者

お礼

これはゲームボーイで出ているのは知ってますが、 プレステでも出ているのですか? そうだったらぜひやってみたいなぁ。 どうもありがとうございます★

関連するQ&A

  • バイオハザード、サイレントヒルなどのコントローラ操作

    バイオハザードや、サイレントヒルなどのゲームをするとき、コントローラ操作がうまくできずに、すぐに敵にやられてしまいます。 ネットで、得意な人がプレイしている動画を見てみると、角の曲がり方とか、敵のよけ方とか上手だな~とあこがれます。 同じゲームも何度かプレイして練習とかするのですが、一向に上達しません。 何かコツとかあったら教えてくださいm(__)m

  • プレイステーションでのおすすめRPG(条件たくさんあります)

    最近暇でゲームをしようと思い立ったのですが、何をプレイしようか悩んでます…。PS2には「おもしろそう!」と思う物もあるのですが、何せPS2は持っていません。そこで、古いゲームでも結構ですので、プレイステーション1(っていうのかな?)でおすすめのRPGがあったら教えてください。ちょっと条件がありますので、それに合うようなものならRPGでなくても結構です。 ◆プレイ済み ・FFシリーズ ・DQシリーズ ・WILD ARMS1・2 ・テイルズシリーズ 他(メジャーなもの) ◆好み ・戦闘が難しくないもの(テイルズ系はちょっとしんどかった…) ・仲間はなるべく少ない人数で… ・サガ系のフリーシナリオっぽいのはあまり好みではありません。 ◆その他 ・バイオハザードシリーズのようなアクション(?)も結構好き(サイレントヒルは途中で断念しましたが…) ・ミスト、リヴンのような謎解きも好み ・シミュレーションは少し苦手 多分、好みをまとめると、『お子ちゃま向け』だと思われます。かなりうるさい注文になりましたが、どなたかお勧めのものがありましたら、ご回答ください。

  • Wiiのバイオハザード

    PS時代にバイオハザードにハマり、1~3まで完全クリアしました。 その後ゲームキューブでバイオハザード0を列車の中だけ少しプレイしました。(短時間だけ借りたので) Wiiを買ったのですが、バイオハザード4とアンブレラ・クロニクルズのどちらを買おうか迷っていました。 ちょっと気になるのがアンブレラ・クロニクルズは「ガンシューティング」と紹介されていますが、どういう意味ですか? 謎解きしながら脱出を目指すという目的よりもただ敵を打つことに主を置いたゲームなんでしょうか? バイオハザード4はどうなのでしょうか? 私のように初期のバイオハザードにハマった人にはどのバイオハザードがお勧めですか?

  • ゲーム バイハザードシリーズについて

    お世話になります。 バイオハザード ゲームは1~コードベロニカをプレイして 4??あたりで今までの謎解きをしながら進めるというゲーム性から 変わってしまって かなりガッカリしてそれ以降はプレイしていません。 (クリアせず途中で辞めてしまったので違うかもしれませんが ひたすら敵を倒すゲーム性だったような・・・) 今持ってるのは 3DS wii uですが、3DSでもwiiでもバイオハザードシリーズ出てますよね。 やはりこれらも謎解きしながら進めて脱出というゲームではないんでしょうか?? 久しぶりにやりたいな~と思うのですが 4みたいなタイプはあまり好きじゃないので 購入する前に聞きたくて質問しました。 ちなみにプレステ3・4は持ってません。 回答よろしくお願いします。

  • 推理ゲーム教えてください!

    日本語教育の授業で使える推理ゲームや謎解きゲームのようなものを探しています。英語の授業で使われたものでもいいので教えてください。

  • ホラーゲーム

    PS2かXbox360のゲームで、プレイヤー二人でプレイすることができるホラーアクションゲームはありますか? もしなければ、お勧めのホラーアクションゲームを教えてください。サイレントヒル、サイレン、バイオハザードのようなメジャーではないものをよろしくお願いします。

  • バイオハザードの基本的な「恐怖」

    10年以上昔の話。 RPGにハマっていた私はFF7がPSで出ることを知ってPSを買いました。 FF7の発売数ヶ月前にPSを買った理由はバイオハザード。 当時の私はバイオハザードのためにハードを買うほどにバイオハザードを評価してませんでが、ハードを買うならバイオハザードという程度には興味がありました。 FF7ももちろん期待を外さないソフトでしたが、バイオハザードも予想以上のゲームでした。 以降2.3、ゲームキューブで0。 そして、何年かブランクがあってWiiで4をやりました。 あまりに変わった操作性と謎解きよりもアクションに重点が置かれたシステムに不満もありましたが、それなりに楽しめましたしかなりハマって何周も(もちろんプロフェッショナルも)やりました。 今回、5ももしかしたらWiiで出るかなと期待もありましたが、我慢できずにXboXアーケードを買ってバイオハザード5をプレイしてます。 オンラインにはしてません。 確かに楽しいゲームです。 でも、サバイバルホラーじゃないんですよね。 最初のバイオハザードをプレイしたときの「こちらが何かアクションをしたときに訪れる恐怖」が無いんです。 わさわさ敵が現れて、やたらとすばやく近寄ってきて。 レーザーポインタを合わせるだけで精一杯。 ただのアクションゲームになってしまった感があります。 4も確かに謎解きは少なかったです、敵も今までの「ゾンビ」に比べれば格段にすばやい。 でも、「恐怖」はバイオハザードにつながるものがありました。 5はストーリーとしては非常によく出来てます。 今までのいろんな伏線を含んだ上で、いろんななぞが解かれる形。 これこそバイオハザードですが。 ただのアクションゲームなんですよね。 ドアを開けるときの緊張感、どきどきする感じ、それが少ないような気がします。 アンケートみたいになってしまいますが、従来のバイオハザードからプレイされている方、そして4からプレイされている方。 どう思われますか? そして、質問としては。 6の製作もあるようですが、もう従来のように謎解き重視にはならないのでしょうか? 初代バイオハザードで最初に「ハンター」に遭遇したときの「恐怖」、それこそが「バイオハザード」と思っている私はちょっと時代に取り残されてますか?。 本当にアンケートのようになってしまいましたが、これから先バイオハザードの方向性はどうなって行くのでしょうか?

  • こんな私におススメを

    今晩は。 私はプレステをたまーにやります。(年に2回程、思い出した様に同じやります;) 今までハマったのは「バイオハザード」と、タイトルは忘れましたがテニスのゲームです。(テニスのルールは全く知りませんでしたが、ゲームをやってるうちに分かりました。笑)そして一番好きだったのは「ディノクライシス」の「2」です。あくまでも「2」です。 謎解き等はあまり好きではなく、ディノ2みたいにどんどん敵を倒し、どんどん進んで行くゲームが好きです。 こんな私におススメはありませんか? 出来れば中古で出回っていそうなものをお願いします…(せこい。笑)

  • 昔にやったバイオハザード2をやりたくて 中古で購入したいと考えてます。

    昔にやったバイオハザード2をやりたくて 中古で購入したいと考えてます。 確か このソフトはプレイステーションのゲーム機を使ったと思います。 今 家にあるのがプレイステーション2なのですが、このゲーム機で遊べますか? またプレイステーションのメモリーカードをプレイステーション2のゲーム機で バイオハザード2は セーブが可能ですか? くだらない質問ですいません。 どなたか分かる方いらっしゃいましたら お願いします。

  • おもしろい推理ゲームを探してます

    最近スコットランドヤードにはまり、他の推理ゲーム的な要素のあるゲームを探しています。 「クルー」「人狼」「スルース」など推理が主になるゲームのほか 「キャッシュ&ガンズの警察ヴァリアント」や「お邪魔者」などのような、ゲームの目的に別途推理が絡んでくるようなものでもいいです。 以上以外にプレイしたことのある推理ゲームはインコグニト、キルドクターラッキーです。 その他知っている方がおられましたらよろしくお願いいたします。