• ベストアンサー

パワーポイント開けませんっ!

noname#113190の回答

  • ベストアンサー
noname#113190
noname#113190
回答No.4

やっと正規版が出ました。 「Open XML File Format Converter for Mac」 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=EDB6CD8F-832C-4123-8982-AC0C601EA0A7&displaylang=ja Office2008のファイルが前バージョンの2004で開くことができます。 もちろん2007も可能です。

関連するQ&A

  • パワーポイントのファイルが開けません・・

    パワーポイントでつくったファイルをUSBメモリに保存し、後日もう一度ファイルを開こうとしたら開けませんでした。パワーポイントは、2002のバージョンで、作ったのも、開こうとしたのも同じパソコンです。容量はちゃんとあるのですが開けません。読み込めませんというように表示されます。どうすれば開けるでしょうか?

  • パワーポイントについて

    知人がパワーポイント2000で作成したファイルをパワーポイント2003で開くことが出来ません。他の人の2003でも試してもらったのですが、やはり開けませんでした。バージョンが違うと開けないと言うことはあるのでしょうか?以前は確か2000で作ったファイルを2003で手直し出来たと思うのですが・・・・。

  • パワーポイント

    パワーポイントで保存したファイルをメモリースティックに保存して、他のパソコンで見ることはできるのですか?やってみたのですが、ファイルが開かなくて。どうすればいいのでしょうか。

  • パワーポイントについて教えてください。

    社内でパワーポイントを使用しています。数台のパソコンにパワーポイントが入っているのですが、ある1個のファイルだけが、数台あるパソコンのうち、1台のパソコンだけしかファイルを開くことが出来なくなりました。パワーポイントのバージョンは全て同じです。数日まではどのパソコンでもOKでしたが、ある日突然「・・・・○○.pptを読み込めません」というエラー表示が出るようになりました。誰か助けてください。

  • パワーポイントが開かない!

    保存の仕方が悪かったのか、「~の種類のファイルは、Power Pointでは開けません」となってしまいます。確かにパワーポイントなのですが、何故でしょう?バージョンも一緒なのですが・・・??

  • パワーポイントが読み込めません

    本日、パワーポイント(2003)でプレゼンテーションを作成しました。 その後、USBメモリにデータを保存して、作成したPCとは別のPCでパワ ーポイントを開こうとしたのですが「読み込めません」のメッセージが 表示されてしまいました。そのPCもインストールされているパワーポイ ントは2003です。 PCの状態が良くないのかと思い、更に別のPC(これもパワーポイント 2003です)で開こうとしたのですが、やはりこれも開かず…。 USBメモリがおかしいのかと思い、別のUSBメモリにデータを保存して みたりしてもやはりファイルが開けません…。 パワーポイント作成に使用したPCでは現在も開けます。 作成したデータを貼り付けて新しくファイルを作成し直しましたが、 これも失敗しました。作成したPCでは開けますが、別のPCでは開け ません。 非常にわかりにくい文章で申し訳ないのですが、もし原因や解決方法 がわかる方がいらっしゃたらお願いします。

  • パワーポイントが開けません

    USBにパワーポイントを保存中にPCがフリーズして落ちました. 再起動してそのパーワーポイントを開こうとすると開けません. しかもフリーズする2時間くらい前のファイルでした. フリーズする前に保存したファイルはpower point viewerで見ることはできましたが,自動バックアップのファイルなど新しいファイルはどこにも見当たらないのですがどうにかして探せませんか? PC内のtmpファイルなどで探しましたがありません. USBのみに保存している場合,修復不可能でしょうか? また,フリーズ前のファイルでも良いのでviwerではなく普通のパワーポイントでひらけないのでしょうか? OSはwindows vistaでpower point2003です. 宜しくお願いします.

  • パワーポイントが開けない

    CDに入れられたパワーポイントが開けません。 1.アイコンをダブルクリック 2. 右クリックで「プログラムから開く」 3.新規パワーポイントを立ち上げておいてから「ファイルを開く」 以上の方法全てで試しましたが; 最初のページが現れた直後にパワーポイントのアイコンがついたポップアップが現れ: 「問題が発生したため、Microsoft PowerPoint を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。」 となり閉めると新規画面になってしまいます。 開こうとしているPCはWindows XPで、Office2002です。 オリジナルファイルが作られたPCとOSのバージョンは不明です。 よろしくお願いします。

  • パワーポイントの操作方法

    パワーポイントについて質問させてください。 たぶん簡単なことだとは思うのですが、おねがいします。 パワーポイントを使ってプレゼン1を作成しました。 同じくパワーポイントを使ってプレゼン2を作成しました。 プレゼン2の中にある素材をすべてプレゼン1にインポートしたいのですが、簡単に出来るだろうと思っていたのですが、できませんでした。 エクセルとかだと、タグのところで、コピーを選んで、コピー先のファイルを選ぶと、追加できますよね。 プレゼン1は職場で作成したもので、プレゼン2は家で作成したものですが、バージョンなどの問題でしょうか。大丈夫だとは思うのですが、 ちなみに、家は2000職場が2003です。 2000で作ったものを2003にインポートするのですから、できそうですよね。 ファイルなどみたのですが、インポートという項目をみつけられませんでした。 スライドショー一覧でコピーして、プレゼン1に貼り付け使用とも思ったのですが、出来ないようです。方法があればおねがいします。

  • パワーポイントについてです。

    MacBookを使っているのですが、パワーポイントにチェックボックスを入れる方法がわかりません。バージョンは16.40です。お願いします。

    • 締切済み
    • Mac