• ベストアンサー

あなたはどんな「KY」ですか?「空気が読めない」とう意味ではないもので。

うちの父はしょっちゅうKY、KYと家族に言います。 母はそう言うお父さんが一番KYだと言います(笑!) 私は父からKYコールが来ると、すかさず反撃! 「私は『韓国スター、よく知ってる』KYですよ!」 「私は『かなり、優秀な学生だった』KYですよ!」 非常にムカついた時は、 「私は『キレたら最後、やめられやしねぇ!』KYなんだぜ!ゴラァ!!」 などなどこじつけてます。(変!) あなたはKY発言への言い訳(?)として、 別の意味のKYを持ってますか? 実際使ってる例でもいいし、ウケ狙いの面白いネタも受け付けます。 PS:でもイニシャルがK・Yって人かわいそうですね…。   ↑これは某ニュース番組でKYについての特集で、   出演者さんも言ってました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.4

こんばんは・よろしくね・・・・ こりゃ面白そう・やってみよう キザでマヌケで・ヤバいやつ 口ほどじゃない・奴ら 金はないけど・優しさだけが取り得 キスまでなら・許してあげる 決めたことぐらい・やらなくちゃ 借りた本なのに・読んでない 聞く気もないし・やる気もない 体の調子・よくな~~い 気分悪くて・休んじゃお こんなところで・やめとくわ こんな回答で・許してね

noname#92947
質問者

お礼

ありがとうございました。 大爆笑させていただきました!笑!笑!笑! こういう回答待ってました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • bat-kun
  • ベストアンサー率24% (87/351)
回答No.10

K(浣腸)Y(やった) K(関西人は)Y(吉本好き) K(関西は)Y(良いところ) K(奇抜な)Y(幼稚園児) K(危険な)Y(幼稚園児) K(綺麗な)Y(柳並木) K(国立)Y(幼稚園) K(京都市)Y(山科区) K(神戸)Y(山手大学) K(今年も)Y(よろしくね) そして、うちのイニシャルもKYさん・・・ だんなと喧嘩して、だんなに「今後、イニシャルねたに人を(空気読めないの)KY呼ばわりすんな」ときつく口論したことがありました。

noname#92947
質問者

お礼

ありがとうございました。 K(奇抜な)Y(幼稚園児) K(危険な)Y(幼稚園児) で大爆笑しましたが、 最近はそういう幼稚園児が多いかも? 私の親戚の5歳の男の子は、 なんと幕末の志士の名前をぺらぺらとしゃべるんです! 新撰組メンバーは朝飯前! 坂本龍馬、高杉晋作、中岡慎太郎、等々…すげえ!!! 関西は良いところ大賛成です!大阪3回行きました。 旦那さんとの口論は大変でしたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84871
noname#84871
回答No.9

「KY」・・・。 私だっ!!\(◎o◎)/!! なんかよく見るアルファベットだと思ったのですが。(笑)

noname#92947
質問者

お礼

ありがとうございました。 ああ! 確かに kappaのKと、 yはY ですもんね! 他にもそういう系の名前を使ってる人居るかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.8

よく言われます。 K(けっこう) Y(やらしい) K(くわなきゃ) Y(やせる) K(くうのを) Y(やめろ) K(けったいな) Y(よこがお)

noname#92947
質問者

お礼

ありがとうございました。 とっても面白いですが、 gsbaka1150さんが日常的に人から言われてるなら、 悲しいですねぇ…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirarno36
  • ベストアンサー率20% (274/1336)
回答No.7

昨日も よく飲んだ 今朝も 酔いが残っている キチンと やってきた(仕事) 帰りも やっぱり酒が美味い 金はなくとも 優しい心で 今夜も 夜遅くまでネット三昧・・・ 面白い質問ですね。

noname#92947
質問者

お礼

ありがとうございました。 私はお酒がダメなんで酔っ払ったことはありませんが、 仕事帰りの一杯っていいもんなんですね。 金はなくとも 優しい心で ↑これは感動しました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142922
noname#142922
回答No.6

麻生総理はこう言われているらしいですね。→K(漢字) Y(読めない)総理 ちなみに自分の使用例はこんな感じ。 K(かったり~) Y(やってられね~) K(今日も) Y(よくがんばったな~) K(これ) Y(やばくね?) PS:ワタクシの名前のイニシャルはK・Yですが何か?(笑)

noname#92947
質問者

お礼

ありがとうございました。 麻生さんはまず漢検の勉強をプライベートでしてほしいですね。 weltall092さんの使用例も面白いです! イニシャルがK・Yって人は、 思えば日本全国に数限りなく居ますから、 気にすることでもないのか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nana4591
  • ベストアンサー率25% (15/60)
回答No.5

私も朝日のボンクラ記者がすぐ浮かびましたが産業界では 「危険予知」 です。作業にあたる前に予めどんな危険が潜んでいるか可能 性で列挙して事故防止に努めようとするものです。

noname#92947
質問者

お礼

ありがとうございました。 「危険予知」 ですか!なるほど! 空気を読むより危険を予知するほうが重要ですもんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.3

景気よし Keiki Yoshi 健康よし Kenkou Yoshi 機嫌よし Kigen Yoshi のトリプルKYです。(願いもこめて)

noname#92947
質問者

お礼

ありがとうございました。 とってもハッピーなKYですね! 一番願いが叶ってほしいのはやっぱ景気でしょうか? 健康と機嫌はその人次第だけど、 不景気は国が何とかしてくださーい!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

昔、健康優良児(K・Y)・・・今じゃ、立派なメタボだが(とほほ)

noname#92947
質問者

お礼

ありがとうございました。 健康優良児 は良かったですね。 私は中学に入ってから現在も貧血フラフラです…。 メタボも注意しないといけませんね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poypppo
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

食い物に 弱い (くいものに よわい) 食欲の秋が終わったら年末年始のご馳走が! 元祖KYはさんごを破壊した某新聞ですね

noname#92947
質問者

お礼

ありがとうございました。 私も正月太りを恐れています! 毎年、きなこもちを食べまくるので…(笑!)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こちとらKYです!空気が読めず、痛いのですが…

    大学生、20代女子です☆ 飲み会などで、女子はかわいい声で男性を立てる方が盛り上がると思うのですが、そういうかわいい振る舞いが苦手です。ノリも悪く、というか何を返せばいいのかわからず、シラーっとした雰囲気を流してしまいます。あまりにキャピキャピして男性に勘違いされたら後が面倒だ、or 相手が素敵すぎてしゃべるのが恥ずかしいという気持ちも相まって、そのような態度に出てしまいます。彼氏は欲しいのですが、会話の中で、男性をシラけさせてしまうみたいで…。すっかりこのようなかわいくない女が板についてしまい、今後の身の振り方に悩んでいます。どうやったら、楽しく会話できるでしょうか?こんな女性が彼氏を作るにはどうしたら良いのでしょうか?? 親切な方、よろしかったらアドバイスください。

  • アメトーーク、NHKにも進出、なぜここまで?

    今日のNHKクローズアップ現代は腰痛を特集したもので、「腰痛芸人」としてドランク鈴木が出演していました。 アメトーーク・ネタとしてはサバンナ高橋の「中学生のときいけてない芸人」と「OPP芸人」のコラボ的CMストッパが有名ですが、今日はついにNHKまで進出したか、なぜここまでアメトーーク・ネタは他でも見るんだろうという疑問もわきました。 ほかにも家電芸人やガンダム芸人など影響の大きい企画が多いのも事実だと思います。 今日のクローズアップ現代のドランク鈴木の発言は、ほとんどアメトーークで発言したものと同じでした。 アメトーークのPはたまに番組中に映りますが、もしかして超やり手のPなのでしょうか?

  • KYってどういう意味???

    最近学校で ケーワイっていう単語が頻繁に飛び交ってます。 どういう意味なんでしょうか?

  • KYって意味あると思いますか?

    特に大手の現場へ仕事へ行くと KYやTBMをかなりの時間を掛けてやりますが、 時間を掛けてやるのが大手のブランドだといわんばかりにアホみたいに時間を掛けてやっています。 作業に入るのに2時間くらいかかる場合もありますが、内容はどこも義務的に行うだけで時間の無駄以外何者でもありません。 熱中症に気をつける・・・そんなこと言われんでもわかってる。 躓き転倒、整理整頓・・・KYでやったからってそれを意識して作業する者などどこにもいない。 そんなことよりもこっちは今日中に終わらせて帰らないと値段が合わないんだから早く仕事させてくれ~。 あんなものに時間掛けても職人の安全確保にはまったく意味がないどころか余計な時間を取られて ただでさえ安請負してるので時間を挽回するのに焦って事故を起こす確率の方が何万倍も高くなると思います。 元請は法律上事故った時の責任逃れのために仕方が無いのでしょうけど こんな机上の空論だけで理屈付けたバカみたいな法律で安全を謳っているのは日本だけではないのでしょうか? もし100年後に安全の考え方がもっと合理的になっていたとしたら 今の時代の安全論理は失笑されると思うのですが。

  • KYの意味

    ここ最近、やたらと「KY=空気読めない」をメディアが連発するようになりましたが、 何かマスコミにとって都合の悪い真実を誤魔化すために「KY=空気読めない」という意味を捏造していると聞きました。 何を隠蔽しようとしているのか、ご存じでしたら教えてください。

  • KY(空気が読めない)な先生はいましたか

    30代女性です。 私のKY(空気が読めない)な先生のイメージしては自己中心、空気が読めなかったり、生徒から嫌われたり、先生(性格や教え方や指導力不足等)に問題があるイメージだと思います。 小学校4年生の時、KY(空気が読めない)な先生(中年)がいました。問題教師でした。 その先生は怖くて何も言えませんでした。その先生は、ある生徒の物を盗んで隠したり、授業中、警棒のようなもので振り回したり、生徒のプリントをくしゃくしゃにしたり、気に入らない生徒がいると虐待のように「この生徒がいなくなれば」と思ったり…。 学生時代、KY(空気が読めない)な先生はいましたか。 あなたの年齢、性別、どんな先生だったか教えてください。

  • 空気が読めない(KY)ってどういう人ですか?またどうすれば直るのでしょうか?

    よろしくお願いします。 空気が読めない(KY)ってどんな人でしょうか? 自分も含め、どんな人が思いあたりますか? どうやったらその人はよくなると思いますか? 公共の場で騒ぐ、 人が一般に嫌がることを平気でやる 人が露骨に嫌な顔をしているのに嫌がる行為をやめない などでしょうか? 私は人から ”人に気を使いすぎて疲れそう” ”気疲れするタイプでしょう?” などといわれます。 実際、まわりには極力気を使っています。 (一般的なレベルで相手の嫌がることをしないことや、 相手の趣味がわかっていればその話に話題を持っていくこと、 上下関係などには最大限気を使っています) ところが、今日、一緒に仕事をしている先輩から、 ”君はちょっと空気が読めないよね” といわれました。自分でもびっくりです。 例えば、人の話を聞いているときに目を見ないこと、 (手元の資料を見たり、ノートにメモを取っていることが多い) といわれました。 一時が万事そうだよ、お前は、といわれました。 周りの空気が読めるようになる、にはどうしたらいいのでしょうか? その場から浮くような行為はしていないのですが、自分でも気づかないところで人に見られているので怖いです。 そんなんでは誰も一緒に仕事してくれないよ、といわれました。 職場でもプライベートでもお客さんでも 空気が読めないからあいつとは付き合いたくない、 と思われるのが嫌です。 どうやったら空気が読めるようになるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします

  • KY(空気読めない)を感じる時ってどんなとき?

    もう使われはじめてずいぶん経ちますね「KY=空気読めない」。 ところで、このKYですけど、タレントさんなんかは(テレビ番組なんかは流れが大事ですからね)よく使っているのを見ますが、よくよく振り返ってみると、一般の生活で、少なくとも私の周りでは、そんなに頻繁に使うことはないんですよね。 みなさん、どんなときに使いますか? あるいは使いましたか? どんな内容でも良いですから、できるだけ“具体的に”教えてもらえませんか?

  • ひとりっこで、KYなとこもあり  『KY』って? どういう意味?

    こんにちは、最近森の中で隠遁生活をしており、、、久しぶりに下界に降りてくれば、何やら聞いたことも無い言葉が、、、 とある文章を読んでいたら、 「ひとりっこで、KYなとこもあり・・・」という文章がありました。 KYって、どういう意味でしょうか、、、 老体に鞭を打ち、肌寒い中ネットカフェにて質問しています。 ご回答ください。

  • 空気を読めないKY体質を改善したい!!

    少し計算が苦手な 軽い学習障害LDを持っている所為もあるんでしょうが・・・ 障害を理由に逃げたくないです どうにか改善したいと思います 皆さんのオススメの本とか KY体質を改善出来る方法ありましたら 教えてください

このQ&Aのポイント
  • 自動原稿送り装置(ADF)を使用しコピーすると印刷した物に筋が入るトラブルが発生しています。
  • お使いの環境はWindows10・MacOS・iOS・Androidで、無線LAN接続を使用しています。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線はひかり回線を使用しています。
回答を見る