• ベストアンサー

フリーウイルスソフト

PG600SCの回答

  • ベストアンサー
  • PG600SC
  • ベストアンサー率38% (241/628)
回答No.1

1.Avira 2.Avast 3.AVG の順番に1票 但し、FW無いですよ。 >http://www.virusbtn.com/news/2008/09_02 私なら、LiveOneCareで取りあえず90日。

thirdforce
質問者

お礼

参考になりました。助かります。

関連するQ&A

  • フリーのウィルス対策ソフト

    現在使ってるウィルス対策ソフトのウィルスバスター2008の有効期限がもうすぐ切れます。なので只今フリーのウィルス対策ソフトを検討してます。候補は ・Avira AntiVir Personal ・BitDefender ・AVG ・avast! です。 他にもスパイウェア対策ソフト、ファイアーウォールソフトなどオススメのがありましたら是非教えてください。

  • フリーのウイルス対策ソフトのお勧めは?

    フリーのウイルス対策ソフトには AVG Anti-Virus Free Edition avast! 4 Home Edition があるようですがどちらが良いでしょうか? 当方のPCはWin XP SP2でメモリは1GB積んでます。 DellのPCを買ったのですが もうすぐMcAfeeの試用期限が切れます また ウイルス対策ソフト以外に入れておいたほうが良いものがあれば フリーでお勧めがあれば教えていただくとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • フリーのウイルスソフト

    フリーのウイルスソフトは avastとAVGでは どちらがお勧めでしょうか? 以前、解凍ソフトの Lhacaが avastで誤探知されると聞いたのですが、誤探知は どうやってわかり、どう対処すればいいのでしょうか? 前にavastを使用していたので、今回もavastと思ったのですが、今の最新バージョンは何なのかも知りたいです

  • ウイルスソフトについて

    今は「ウイルスバスター」の無料お試し期間みたいなのを使ってるんですけど、6月15日あたりに有効期限が切れてしまいます。 (1)何かオススメのウイルス対策ソフトってありませんか? 今のところ、「ウイルスバスター」か「ノートン」で迷ってるところです・・・ (2)あと、無料のウイルス対策ソフトってどうなんでしょうか? 「AVG Anti-Virus Free Edition」とか「avast!4 Home Edition」 などなど・・・ できれば無料がいいなぁなんて考えてるんですけど、信頼していいものなのか判断でないので・・・ (1)、(2)どっちかだけでもいいんで、アドバイスください! お願いします。

  • フリーのアンチウィルスソフト教えてください

    AVGも有料化するようですし、avastも使用期限つきで、完全なフリーのアンチウィルスソフトが減ってきたようですが、未だフリーのまま(有料化予告してない)のものがありましたら、是非教えてくだい。或いは、購入金額が安くて、更新料も著しく安いものがあれば、その情報も教えてください。

  • フリーのウイルスソフトについて

    はじめまして。 フリーのウイルス対策ソフトでAVG Anti-Virus7とavast4の名前がよく出てきますが、Win98のPCにとって、どちらがお勧めなのでしょうか。 当方現在、AVG6を使用中で、今まで特に問題はありませんでしたが、AVG6のウイルスデータ更新が今年いっぱいという情報を聞き、Ver7に変更すべきか、いっそavast4に入れ替えようかで迷っています。 と言いますのは、Ver7はWin98にはあまり適合していないとい内容の記事を見たからです。 あまりPCに詳しくないので、よろしくお願いします。 使用環境:  ・それほど頻繁にはメールもしませんし、ホームページもあまり見ません。 ・Win98、ダイヤルアップ方式  (以前、有償のアンチウイルスソフトのデータ更新の際に、一定時間(20~30分)を超えて接続していると、理由はわからないのですが回線が切れて更新できないことがありました。)

  • フリーのウィルス対策ソフトの感想

    Norton の 使用期限がもうすぐ切れるのでフリーのセキュリティソフトを検討しています。 1. KingSoft Internet Security 2. AVG Anti-Virus Free Edition 3. avast!4 Home Edition などがあるようですが、どれがお勧めでしょうか? 実際に使っている方、ご感想をお願いします。

  • 有名アンチウイルスフリーソフトと格安有料ソフトではどちらが良いですか?

    有名なアンチウイルスフリーソフト(AVG、avast!)と格安アンチウイルスソフト(ウイルスセキュリティー、ウイルスキラーなど)ではどちらがウイルス検出能力等の性能が良いでしょうか? もちろん、バスター、ノートンなどの有名ソフトがベストだとは思いますが・・・ 格安ソフトを導入するなら有名フリーソフトで十分でしょうか? (そのような話もよく聞きますし…) 独断と偏見でもかまいません、ご意見お待ちしています。

  • このフリーの常駐型ウイルス対策ソフトの中でどれが一番検出力が良いですか?

    このフリーの常駐型ウイルス対策ソフトの中でどれが一番検出力が良いですか? 1.AntiVir Personal Edition Classic 2.avast! Home Edition 3.AVG AntiVirus Free Edition 4.Comodo AntiVirus また、他にもあったら教えてください。

  • セキュリティソフト【AVG6】と【avast! 4】はフリーソフトなのですが機能はどんなもんなんでしょうか? 

    【AVG6】と【avast! 4】はフリーソフトなのですが機能は信頼できるものなんでしょうか?  ●それぞれのソフトの違いは何ですか?また、お勧めはどちらですか? ●大手のノートンや ウィルスバスターとかとの違いは何ですか?フリーでも機能として大丈夫でしょうか? ●フリーのセキュリティソフトでのお勧めは何ですか? お詳しい方おられましたら 教えて下さい。