• 締切済み

市営住宅

母子家庭で二人の子供と生活しているのですが、県内に身内がいない為市営、県営住宅応募条件から外れると担当の方に言われた事があります。 身寄りの無い母子家庭は、応募出来ないシステムになっているのでしょうか。

みんなの回答

回答No.4

市営住宅の担当は、福祉部門ではありません。 管轄は厚生労働省ではなく、国土交通省です。 ですから、福祉に相談、というのは的はずれです。 身内がいないので条件から外れる、という理由で門前払いというのは無いと思います。 ただ一点、連帯保証人を2名確保する必要があり、連帯保証人は県外の人は駄目です、という条件をつけられることがあります。 母子家庭で県内に身内がいなくても、職場の上司や、友人、知人などが連帯保証人になってくださるのであれば、市の担当者も受け付けるはずです。 ただし、連帯保証人は家賃を肩代わりしたり、問題を起こした場合の身元引受人という面もあるので、身内以外にはなかなか探せないのが実情です。 なお、連帯保証人となる条件もあります。 自立した生活を営んでいない(生活保護需給者など資力のない)人は連帯保証人になれません。

37824522
質問者

お礼

お答えありがとうございます 一度国土交通省の窓口の方に相談に伺ってみます。

  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.3

こんにちは! 福祉は,担当者の裁量(さじ加減のこと)が大きい部門です。 まず,その市町村の福祉に相談してみてください。最初ダメでもあきらめないで,もう1回は行きましょう。2度目もダメというのなら「県の福祉に相談します」とだけ担当者に言って見ましょう。「県」の福祉は「市町村」の福祉を監督指導しているので,理不尽な事案については,強力な指導が入ります。福祉は,一般的には。ことなかれ主義の多い部門ですから(例外はありますが),「県」と聞くと手のひらを返したように応対が変わる担当者も少なくありません。本当は,弱者にとって優しい部門になってほしいですね。。。「県内に身内がいないためダメ」なんて言われたと県の福祉に言ったらそれはその担当者とその上司が叱られますよ。

37824522
質問者

お礼

ありがとうございます 1月6日から母子優先枠の応募が始まったので、早速応募用紙を取りに行きました。 諦めずに、応募してみます。本当に、心強いアドバイス有難うございました。頑張ってみます。

  • Amanjaku
  • ベストアンサー率30% (219/716)
回答No.2

一般の募集ではいろいろ制限があると思います。 同じ市役所でも自由宅の担当ではなく福祉担当の係で相談されてはいかがでしょうか、別枠あるいは別条件となるのでは。

37824522
質問者

お礼

お答えありがとうございます 福祉担当で相談してみます、ありがとうございました。

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.1

東北のある市で市営住宅の管理事務を担当しておりますが、入居の事例があります。

37824522
質問者

お礼

お答えありがとうございます 事例があるのであれば私の住んでいる市にもあるかもしれませんね。 少し希望がでてきました。あきらめずに応募をして見ます。

関連するQ&A

  • 県営住宅・市営住宅

    こんばんわ。県営住宅や市営住宅に入居するための条件について聞きた事があります。 夫婦が別居して約10年位経っています。今は賃貸住宅に自分の子供と住んでいます。特に別居中の旦那からの支援はありません。 県営住宅や市営住宅の入居条件には籍を抜いていないと条件には該当しないと聞いたことがあります。収入状況を考えても現状の賃貸で生活していくのは厳しく県営住宅や市営住宅にと思っています。 そういった状況でもやはり離婚していないと入居できる条件からは外れてしまうのでしょうか? また一緒に住んでいる子供(成人している)が世帯主として申請したとしても入居条件には該当するのでしょうか? 入居するのは家族(母親、子供3人【皆成人しています】)です。 知っている方がいましたらお返事お願いします。

  • 市営住宅から県営住宅への転居

    私の母(62歳)なのですが、現在一人で市営住宅に暮らしています。 先日私の家の近くに県営の募集があったので応募に行ったら公営から公営への転居は出来ない決まりなのでと言われました。 母が住んでいる市営は築50年でボロボロ、現在新規で入居は募集していなく出ていくのを待ってる感じです。 しかもエレベーターなしの四階、高齢になったし身内が私しかいないため近くに越してもらいたいという気持ちです。 決まりと言われてしまったからには諦めるしかないのでしょうか? 良かったらアドバイス宜しくお願いします。 追記:私の町には高齢小世帯の市営住宅はないため県営希望です。

  • 新しい市営住宅

    現在市営住宅に住んでます。 新しい市営住宅に引っ越すことは可能ですか? やはり抽選になるのでしょうか? 母子家庭が優先されることはありますか? よろしくお願いします。

  • 市営住宅に住んでる方に真面目に聞きたいことがあります。

    市営住宅に住んでる方に真面目に聞きたいことがあります。 市営住宅に入る条件とかは、市のサイトである程度調べたのでわかっていますが 実際に住んでる方に聞いてみたことがあります。 まず、私が住んでいる市では、入る条件として「町内会に入会」とあるんですが うちは、母子家庭で母が難病で介護が必要な状態で、私一人での介護+仕事もあるので 仮に自分が市営住宅に入った場合、町内会の事まで手が回らないと思います。 それに、ご近所づきあいもできるような余裕もないです。 もうこの時点で市営住宅に入るのはあきらめるべきでしょうか? 実際住んでらっしゃる方に聞きたいんですが、 どれくらい市営住宅って縛りみたいなのがあるんでしょうか。 それと、うちみたいに、母子家庭で病人がいるような人が入居したら やっぱり浮いてしまいますかね。差別とかされないかなってちょっと心配です。。 見た感じ、普通の家族が多いみたいなんで。 正直に言うと、稼ぎも少ないですし、民間のアパートに今暮らしていますが 家賃も高いし本当は市営住宅に入れたら少しは生活が楽なんですけどね。 真面目に質問していますので、真面目な回答お待ちしてます。 よろしくお願いします。

  • 公営住宅・県営住宅・市営住宅・UR賃貸住宅についての質問なのですが

    公営住宅・県営住宅・市営住宅・UR賃貸住宅についての質問なのですが 市営とURは、何となく分かるのですが・・・ 公営と県営がどのような物なのかが分かりません。 市営は収入によって家賃が決まると聞いたのですが 公営と県営はURと同じようなシステムの物なのでしょうか? 提供する所が違うだけで変わりはないのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、それぞれの違いを教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 市営住宅について質問です。

    このたび彼女が母子家庭のため、市営住宅に受かりました。 そこで質問なのですが、 私は埼玉の秩父にすんでいて、彼女はさいたま市の浦和区です。 土日はよく会いに行くのですが、市営住宅の彼女の家に泊まりにいくのは大丈夫なのでしょうか? 彼女いわく、市営の人から住民以外の人を入れてはいけないようなことをいわれたそうですが。。。 結婚とかしているならもちろん市営住宅の条件から外れるのでそもそも同居はできないのはしっていますが、まだ彼女なので、結婚はしていませんので・・・ 詳しい方がいましたら教えていただきたいです。

  • 母子家庭が市営または県営住宅に入居するには

    こんばんは。回答者の皆様どうか よろしくお願い致します。 当方タイトルのとおり母子家庭の母です。 このたび家賃の安い市営か県営住宅に 引越ししたいと思っております。 人に、『母子家庭は優先的に入所できる』 と聞いたことがあります。どのような 手順で手続きすればよいのでしょうか。 どうか教えて下さい。読んで頂き ありがとうございます。よろしくお願いします。

  • 市営住宅について

    市営住宅のことのことで悩んでいます。私の家族は3人家族で父が身体障害者で4級をもっており、母がパート勤めをしていて私が会社員です。市営住宅に入る条件に月収が268000円以下となっていますが私たちは30万を越えております。やっぱり入ることが出来ないのでしょうか?市営住宅に住んでいる人たちの中には金額を超えている人たちがたくさん居るのにこれから応募しようとしている人たちには厳しいのでしょうか?両親たちも高齢になり、年金やパートのみで生活し、私の給料の中から家にいれなければ生活が出来ない状況で3人の収入の合計で計算されてしますのですか?

  • 市営住宅 補欠当選。

    母子家庭になり市営住宅に応募して、補欠当選第一位になりました。 当選した方が落選して私達が入居できる確率は高いでしょうか? しょうもない質問ですみません。

  • 府営住宅・市営住宅に入っている方

    母子家庭で子供二人も大きくなってきたので府営住宅へ申し込みをすることにしたのですが、前回はかすりもしませんでした;;現在のアパートはまわりは大学生ばかり住んでいるようなところで寝るのも窮屈です。  そこそこ新しく(風呂釜・浴槽がないと金銭的に苦しいので)、自転車のみでも便利に暮らせる・・・となるとなかなか限られてしまうのですが私が応募したところは前回はものすごい倍率でした。  なかなかあたらないとは聞きますがこれほどとは・・・ そこで、現在、府営、市営に入られている方は何回くらい抽選をして当たったか聞きたいです。  大阪府ですが、特に母子家庭優遇などはありません。 お友達の話でも結構ですのでお聞かせ願えれば幸いです。