• ベストアンサー

DVD作成の時間短縮

RosaCaninaの回答

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

> 当方のPCは「Dell DIMENTION 3100C」です。 搭載されている CPU のグレードが記されておりませんが、 下記を見る限り、どれにしてもスペック不足です。 http://www.dell.com/downloads/jp/products/dimen/Dimension3100c.pdf しかし、自作パソコンと異なりますので、 自由に CPU 交換ができるように考えて作られていません。 よって、CPU のパワーアップはパソコン自体の買い換えに繋がります。 その場合、Quad Core が搭載されているパソコンが望ましいです。 とりあえず、試せる範囲のこととしては、メモリーを増やすくらいです。 これについても、現状、メモリーが幾ら搭載されているのか記されておりませんが、 仮に、1GB(512MB×2)が積まれているなら、それを一旦全て取り外して、 代わりに 2GB(1GB×2)を搭載してみて下さい。 ひょっとしたら、気持ち処理時間の短縮に繋がるかも知れません。 いずれにせよ、動画編集に重要な要素の CPU 交換ができませんので、 メモリー増設を試すくらいしかできません。

massy4916
質問者

お礼

早々とご回答いただきありがとうございました。 やっぱりスペック不足ですか。うすうすは気づいていたのですが、画像編集に関しては「ど」がつく程の初心者なので良くわかりませんでした。買い替えも含め今後の検討課題として精査してみます。

関連するQ&A

  • DVD書き込みの時間短縮をしたい

    windowsムービーメーカーで編集したホームビデオを、 windowsDVDメーカーでDVDに書き込みをしようとしているのですが、 120分程度のものが12時間たっても半分も書き込みできていないようで途方にくれています。 ユーリードのDVD MovieWriterなどを購入して書き込みをしたほうが早くなるのでしょうか。 120分程度のものを、どのくらいの時間で書き込みができるのか教えてください。

  • パソコンとDVDオーサリングソフトの相性について教えてください

    先日、DVカメラで撮ったテープをDVDに編集したいと思い、ユーリード社の「ムービーライター4」を購入しDVDに編集しました。しかし、DVDは作成できたのですが、今度は、パソコンに内蔵してあるテレビから番組を録画してDVDを作成しようとしたのですが、パソコンの録画機能が働かず、その後、テレビも見られなくなりました。再度、パソコンにテレビのソフトを再インストールして試したのですが録画ができません。ソフトとパソコンの相性みたいのがあるのでしょうか。もしあるとすれば、ユーリード社の「ムービーライター4」が使えるパソコンとはどのメーカーなのでしょうか?ちなみに今使用しているパソコンはソニーのバイオです。

  • 動画編集ソフトについて

    ユーリードのvideo studio12とMovie writer7では何が違うのでしょうか?動画編集してDVDを作成したいのですがどちらを購入すれば良いでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • パソコンで作成したDVD-Videoが再生できない

    教えてください。 デジタルビデオカメラからパソコンに取り込み、ユーリード製のビデオスタジオでDVD向けに編集し、ユーリード製のDVD MovieWriterにおいてDVD-Rに焼きこんだものを、東芝製のRD-XD71のレコーダーで再生しようとすると、「このメディアは再生できません」というようなメッセージが出画して駄目です。 しかし、パイオニア製のXV-DV232のプレイヤーでは、正常に再生出来るんです。 どうして東芝の同機では再生できないのでしょうか。 せっかく編集して、友人、知人に配布しても再生できないのでは困るので、この場合の対処方法について教えてください。

  • DVDからのキャプチャ

    ユーリードのビデオスタジオでDVDを作成しました。 このデータを再度編集するためにDVDからキャプチャすることはできるのでしょうか? 普通に立ち上げただけではDVDドライブを認識しませんが・・・

  • パソコンで作成したDVD-Rの映像は、DVDレコダーやDVDプレイヤーで見る事ができますか?

    デジタルビデオカメラのDVテープの映像をパソコンに取り込み、motion dv studioというソフトでタイトル編集や3Dアレンジしたもの(ムービーファイル MPEGとなりました)をDrag`on Cd+DvdでDVD-RWに焼きました。 その作成したDVD-RWをパソコンで開くとWMPで見る事ができました。これを、DVDプレイヤーやDVDレコーダーで見る事はできますでしょうか?我が家には、これらの機器がないので試す事もできません。知人にプレゼントしたいのですが見れなかったらいけないと思いまして。どうぞ、教えてください。

  • DVD編集・作成ソフト

    DESKPOWER WinXPを使っています 編集:MotionDV STUDIO DVD作成:DVDfunSTUDIO 付属のソフトを使っています。 2時間ほどの番組を編集(CMカット)やDVDに焼くのに1時間半くらいかかってしまいます。 編集で1時間半・DVD作成に1時間半です;;; 市販のソフトはどのくらいなのでしょうか? ソフト名と時間教えてください。(:2時間番組) お勧めのソフトもあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 動画編集ソフトの購入を考えています。どれがいいのらや

    動画編集ソフトの購入を考えています。どれがいいのらやユーリードのVIDEO STUDIOとDVD MOVIE WRITERが検索すると出てきます。HPをみてもどう違うかわかりません。おおしえください

  • DVDへの焼きこみ

    ビデオ編集でユーリードのvideo studio 10プラスを使っているのですが、編集はできたのですがDVDへの焼きこみができません。新品のDVDですが空きがないといってきてます。DVDは初期化がいるのですか?またその方法は?

  • DVDビデオの編集

    DVDビデオの編集をしています。 ユーリード社のビデオスタジオで編集しているのですが, ビデオの音声がまったく入りません。 映像はきれいに取り込めました。 何が悪いのか,どうしたらいいのかまったく分かりません。 原因が分かる方,回答よろしくお願いします。