• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どちらの大学院が良いと思いますか?)

建築設計の大学院進学、日本大学大学院理工と工学院大学大学院のどちらが良いと思いますか?

このQ&Aのポイント
  • 他大の大学院の進学を考えている建築設計の大学生です。組織設計事務所やゼネコンに就職したいということを考えると日本大学大学院理工が良いと思いますが、実際はどうでしょうか?建築に関係している方のアドバイスをお願いします。
  • 建築設計の分野で就職したいと考えている大学生が他大の大学院進学を考えています。日本大学大学院理工と工学院大学大学院のどちらが良いと思いますか?組織設計事務所やゼネコンに就職したいということを考えると日大かなと思いますが、建築に関係している方の意見をお聞きしたいです。
  • 建築設計の大学生が他大の大学院進学を考えています。日本大学大学院理工と工学院大学大学院のどちらが良いと思いますか?組織設計事務所やゼネコンに就職したいということを考えると日大が良いと思いますが、実際はどうでしょうか?建築に関係している方のアドバイスをお願いします。

みんなの回答

回答No.2

修了後の人脈(ごくごく一般的な意味で)を求めるならて日本大学大学院理工が無難ではないでしょうか?

takashin02
質問者

お礼

確かに人脈を考えると日大が無難ですよね。 就職にも強そうなイメージです。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.1

基本的に「どちらにやりたい研究をしている教授がいるか」が重要なのではないでしょうか?レベル的にはどちらも似たようなものだと思います。

takashin02
質問者

お礼

研究内容で決めるのはもちろんあると思います。 どちらにも魅力的な教授がいますので悩みました。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国立大学建設系学部の三年生です。

    国立大学建設系学部の三年生です。 建築を専攻したいと考えているのですが、今の大学では土木系の授業が多く、建築系での就職のコネはあまり期待できません。 卒業したら二級建築士の受験資格は得られます。 今の大学で建築を専攻した先輩の中には、神戸大学の大学院に進学された人もおり、私も他大学の大学院への進学も考えています。 そこで質問なのですが建築系を学ぶなら進学したほうが就職に有利でしょうか? 就職についてはゼネコンか組織設計事務所に入りたいと考えています。 分野としては構造設計を専攻したいと考えています。 やはり構造設計で就職するなら院卒のほうがいいのでしょうか? また学部卒で就職するならば、施工管理またはハウスメーカ等の営業になるのでしょうか? 建築業界について詳しい方のご意見が頂けると幸いです。

  • 大学について・・・・

    自分は今、高校3年の受験生で、日本大学 理工学部 精密機械に 進学したいと思っています。 しかし友人は、東京電機大や都市大、工学院などの 工業系大学の方が就職が良いと言っていました。 日本大学は、OBも多く就職がよいと聞いています。 本当に工業系の大学の方が就職は良いのですか? また、日大 理工学部 精密機械はどう思いますか? 因みに、どこの大学いっても学びたいことはあります。

  • どちらの大学でしょうか?

    先日のセンター試験で日大理工学部土木学科が合格圏内に入りそうです。 すでに合格している神奈川大学工学部建築学科 とどちらにすべきか迷っています。 将来的にはゼネコンに就職したいです。 アドバイスお願いいたします。

  • 日本大学?工学院大学?それとも浪人?

    大学の合否判定を待つ高校生です。 第一志望が芝浦工業なのですが、受からなかった時のことを考えて確実に受かりそうな日本大学と工学院大学について悩んでいます。わたしは、まちづくりに関わる仕事がしたいと思い、まちづくり事業の勉強ができるところに進学したいと考えています。日本大学(以下、日大)と工学院大学(以下、工学院)の名前を並べるだけなら間違いなく日大を取るのですが、日大には都市環境科などのまちづくりを専門とした学科がなく、土木工学科や建築学科の一部に組み込まれているだけで、また、取得可能な資格の一覧にまちづくり関係の資格がほとんど取れないところから見ても内容的にはかなり薄い事が感じられます。 一方、工学院には「まちづくり学科」という学科があり、授業や研究内容から見てもわたしが学びたいことに”ピッタリ”当てはまっているのです。 日大は大手企業の就職に強い代わりに内容が薄い、工学院は内容が濃いが就職に関しては弱い.... 浪人して芝浦にまた挑戦するという手も考えています。 このような状況にあるとき皆さんならどのように考えますか? あくまで決めるのは自分であり、皆さんのご意見は参考として利用させていただく次第です。 皆さんのご意見をよろしくお願いします。

  • 日大の理工学部?工学院の建築学科?

    高校3年です。 現在の志望校は2013年にできた、日大の理工学部のまちづくり工学科、 もう一つは工学院の建築学部です。 有名度は日大の方が高く就職のコネがあります。 工学院は有名度は日大ほどではありませんが、一級建築士の排出量がとても多いです。 どちらの大学が良いでしょうか? 皆さんの意見を参考にします、ですがやはり最後は自分の判断にします!

  • 工学院大学と日大の建築科のどちらに入学したらよいか

    娘が工学院大学と日大の建築科に合格しました。どちらにに行くべきか、大学生活、就職状況などを含めて教えてください

  • 組織設計事務所とゼネコンの設計部の違いについて

    私は、2009年に卒業予定の建築学生です。 将来建築家として独立することを目標として、現在就職先を 考えているところなんですが、組織設計とゼネコンの設計部の 違いについてあまり詳しく分かりません。 私の将来の展望としては、住宅・美術館・図書館等大小様々な規模の 建築物を自分で設計できる建築家になれればと考えております。 そのためには、就職先が様々な用途・規模の建築物を設計しており、 なおかつディテールまで図面を自社で作成している会社に進めたらと考えています。 (私の恩師からのアドバイスに、大規模な組織設計事務所では図面を 下請けに委託するためディテールまで描ける人が少ないとのことを聞きました。) 現在、自分が調べた限りでは、組織設計は公共建築を幅広く手掛けており、 ゼネコンに比べデザイン性の高い設計をしているようなっといったぐらいで 具体性に欠けている状況です。 現在組織設計・ゼネコンの設計部にお勤めになられている方、 または学生の方でどちらかに就職を考えている方、 組織設計・ゼネコンの設計部にはどのような短所・長所があるのかを 教えていただけませんでしょうか?

  • 東海大学と工学院大学

    こんにちは。 現在私は受験生で大学に進学しようとしています。 そこで今悩んでいるんですが、 ・東海大学建築学科 ・工学院大学建築学科 今建築の意匠系に興味があります この2つではどちらへ進学した方が良いのでしょうか? 就職や、学習面など、さまざまな意見をうかがいたいです!

  • 日大建築か工学院大建築

    4月から高校3年生になります。 進路のことで悩んでいます。 今一番いいなと思っているのは日本大学理工学部建築学科と、工学院大学建築学部建築デザイン学科です。 入試方法は指定校推薦を考えています。 私の中でそれぞれの学校のイメージは 日本大学 ・有名大学 ・噂で良いと聞くし建築の大学では良い大学 ・指定校推薦で入ると留年してしまいそうな気がする ・千葉のキャンパスに魅力を感じなかった ・有名だし良い会社に就職ができそう 工学院大学 ・そこまで有名ではないが工学系大学では良い方 ・八王子キャンパスがとても綺麗 ・一級建築士取得率(%)は日大よりも高い ・研究室が充実している ・建築デザイン学科があるのでデザイン日大特化した勉強ができそう ・就職率が高い という感じです(あくまで私のイメージです)。 私の中ではこれくらいしかまだわかっていないので、将来空間デザインやインテリアデザインなどの仕事につくにはどちらの大学の方が良いかなど教えてください。 補足ですが、私はそこまで大きな企業に入らなくても安定した収入があればいいかなと思っています。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 大学で迷ってます(建築)

    大学受験生です 東洋大の建築、日大の建築(工学部)に受かりました。どっちでもいいのですが、行くならどちらの方がいいでしょうか また、後期で工学院は受けた方がいいでしょうか

このQ&Aのポイント
  • ガラケーに入っている写真1000枚のデータ量はどれくらいか気になっています。機種変更後のデータ移行方法も検討中です。
  • auのガラケーから0円スマホに機種変更する予定で、アドレス帳と写真のデータ移行もお願いするつもりです。しかし、ガラケーには1000枚以上の写真が残っており、移行枚数が合計数なのか不明です。
  • 写真の画像サイズは640×480で、KBのサイズは20KBから100KBまでバラバラです。新しいmicroSDカードに移行しようと思いましたが、ショップからは読み込み不可と言われ、Googleドライブへの入れることになるかもしれません。また、Googleフォトは有料なので容量を取るか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか?
回答を見る