容量オーバーをCDに焼く方法とは?

このQ&Aのポイント
  • カセットテープからPCに取り込んだWAV形式の音声をCDに焼く方法を教えてください。
  • 音声ファイルの容量が840MBあり、約83分の再生時間ですが、CDに焼くことができません。
  • サンプリングレートを下げるなどの試みも行いましたが、容量が変わりませんでした。他に方法はありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

容量オーバーをCDに焼きたい!

カセットテープからPCにWAV形式で取り込みました。それをCDに焼いて普通のCDデッキで聞きたいのですが 840MBあって約83分あります。 容量オーバーで焼けずに困っています。 音楽ではないので曲間はありませんし、前後の音のない部分もカットしました。 自分なりにいろいろ試してみて最後は「サンプリングレートをさげる」というのもやってみたのですが サイズが変わりませんでした・・・? あとどうしたらいいのか困っています。他に方法はありますか? 3分くらいのオーバーなら入るんじゃないかな~とも思うのですがどのソフトを使っても「収容できない」と出てしまうので・・(何か設定が出来るのですか?) 800MBや900MBのCDもある様なのですが CDデッキで聞けないと困るので。 もし、何か方法がわかりましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.2

少しくらい多めに入るのでは? これは、媒体がテープなどの場合だけです。 テープの場合は、走行速度の誤差がありますので、ぴったりではなく、多少長めに巻かれています。 しかし。CDなどのデジタルデータは、記録される容量もビットと言う1か0を格納する小さな箱の集まりです。 回転速度などによってデータを格納する箱の数に変化はありませんので、ぴったりしかありません。 ですから、これくらいは余分に入るだろうと言うことは無いんです。 サンプリングレートを低く変えたとしても、記録時間を変える訳では在りませんので、記録できる時間は延びません。 MP3対応CDデッキなどに買い換えて、MP3に変換して記録する程度しかないでしょう。 CDと言う物理的なシステム上の問題なので、対応のしようはありません。

1222daze
質問者

お礼

サンプリングレートを変えても時間は変わらないんですかっ!? 私が理解していなかったのですね、ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#149639
noname#149639
回答No.3

2番の回答にあるように一般のコンポで聴くには書き込みソフトのオーディオCD形式で焼かないと聴けません。 オーディオCD形式はファイルサイズに関係なく再生時間で決まります。 650Mで74分、700Mで80分です。

1222daze
質問者

お礼

はい、よくわからないままイロイロと試してみましたが、私のしようとしている事は無理なのですね。 皆さんにお答えを戴いて納得が出来ました。 本当にありがとうございました。

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1602)
回答No.1

1222dazeさん、こんにちは CD-R のメディア容量は、640MBと700MBの 2種類だけだったと思います。 なので 840MB は、CD-Rですと 2枚組にするしかありません。 サンプリングレートを落とせば、データ量は確実に小さくなります。操作をおさらいしてみることをお奨めします。 ところで、700MB メディアに 700MB(書き込みソフト上の表示)のデータを書き込んだことがありますが、データは書き込めたけどクローズ処理でエラーになってメディアをお釈迦にした経験があり、それ以来、余裕を持ってデータを用意するようにしています。

1222daze
質問者

お礼

2枚にするしかありませんか・・。 やはり焼くには余裕が必要なのですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Exact Audio Copyで容量オーバーの時は?

    Exact Audio Copyで読み込んで出たWAVファイルが800MB近くあって容量オーバーになりCD-Rにすべて焼けません・・・。 音質をなるべく下げないでWAVのサイズを下げる方法などないでしょうかよろしくお願いします。

  • 音楽の曲の時間は78分なのにCDRの容量をオーバーしてる?

     こんにちは、私は現在、人からもらったカセットテープをWAV形式でパソコンの中に入れました。それを、CD-Rに焼こうと思ったのですが、容量が大きすぎて入れる事ができません。  Q1パソコンに入れた音は→容量778M・時間 78分です。 CDRには80分と書いてあるのですが、容量が750Mですので焼くことができません。 後、ちょっとで入るのですが、何か編集で容量を少し減らす事ができませんか?  Q2なお、MP3にすれば、入ると思うんですが、MP3の場合は対応のプレーヤーでないと再生できませんよね? 対応してないプレーやで再生できるものを作りたいので、何とかこの容量780Mを750M以下にして、入るようにしたいです。ごぞんじの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 容量オーバーで書き込みできるCD-R?

    650MBのCD-Rに74分30秒あるオーディオCDをバックアップしました。 すると654MB書き込みが完了していました。 どうして容量オーバーなのに書き込みできるのでしょうか? maxellの650MBのCD-Rです。 たしか10枚組みだったはずですが型番までは覚えてません。 書き込みソフトはRecordNow!です。

  • mp3からCDへ焼きたいのですが容量がたりません

    趣味の講座で、ICレコーダーに講義を録音しています。その講義をCDに焼き付けし、車やラジカセで聞こうとしましたが、音がでません。mp3形式のデータをwav形式に変換するためDeepBumar Freeを使用しましたが1つの講義で約2時間、100MB~160MBくらいあるのでCDの容量がたりないようです。少なくても1枚のCDに1講義を入れたいのですが、何か良い方法があるのでしょうか。教えてください。お願いします。

  • CD-R/Wの容量について

    カテゴリーが少し違うかも知れませんが・・・ 音楽CDをCD-R/Wに焼き付けをしようとしています。 昔のカセットテープ時代なら例えば90分のアルバムなら 90分テープを買ってきて録音すれば良かったのですが 90分アルバムの音楽CDをCD-R/Wに焼き付けるなら なんMBのCD-R/Wを用意すればよいのかわかりません。 目安として音楽、~分は~MBと言った決まりはあるのですか? 教えて下さい。

  • CDRへの焼付け容量について、初心者です。

    質問内容がどのカテゴリーに入るか分からないので。カテゴリーが間違っているかもしれませんがよろしくお願いします。 メディアプレーヤーを使ってPCからCD-Rに焼き付けたいとのですが分からないことがございます。 いつもCD一枚分をCDR一枚に焼いています。今回CD4枚分を一枚に入れたいと思い、メディアプレーヤーの4枚分の再生リストを作り、それを書き込みリストに移しました。全部で212MBと表示されています。CD-Rは700MGです。容量的には全部はいると思うのですが、初日は15曲、今日はちょうどCD1枚分のところで収容できません、と表示されます。元のCD一枚で60分くらいです。どうして容量的には入るのに収容できないと表示されるのでしょうか? 全部を一枚のCDRに焼く方法を教えてください。 焼いたCDは音楽デッキで聴く友人に差し上げます。 基本的が分かっていないので、根本的な疑問なのですが、上記の作業をする時に、DVDに焼こうとしました。(容量が大きいから4枚分焼けると考えました)ところがCDRに焼こうとしたのと全く同じ曲数で収容できませんと表示されました。容量が全く違うのにどうして同じ表示がされるのか分かりません。リアルプレイヤー利用も試しましたが全く同じ曲で収容できないとでます。 音楽をDVDに焼くことはできないのでしょうか? 分かりにくい表現ですみませんが、どなたか私の疑問にお答え下さい。 そしてCDにたくさんの曲を焼く方法を教えてください。 よろしくお願いいたしますm(__)m

  • CD-Rへの音楽の書き込みと容量オーバーについて。

     質問初心者です。回答よろしくお願いします。  音楽のCDへの書き込みについてです。  702MB(80分)のCD-Rに音楽を書き込もうとしました(違法コピーではありません)。  しかし、書き込みたい音楽の総時間は75分程度であるのですが、サイズはイメージファイルで770MBもあり、容量的に無理なのかと考えてました。  しかし、いざ書き込みをしてみたところ、なぜか難なく書き込みができました。  結果的には良かったのですが、なぜ容量オーバーであるはずのファイルが書き込めたのか未だわかりません。どなたか、解説をお願い致します。 ちなみに、使用ソフトは「CDManipulator」です。 CD-Rはごく一般的なものと考えてください。

  • カセットテープに録音したものを、CDに録音したい。

    カセットテープに録音したものを、CDに録音したい。 CDに焼く方法を知りません。 テープとテープのダビングならダビングできるカセットデッキなどで出来ますが。 カセットからCDには、どうすればよいでしょうか? 教えてください。

  • 最も確実な音楽CDの作り方

    xp、sp2です 太鼓と三味線で演奏した曲をテープに録音して、芸事の練習に繰り返し再生して使っています。 カセットデッキも、もうそろそろ寿命に来ましたので、このテープの音声をCDに移して、今後はCDで練習したいと思います。 ところが、よく作成したPCでは聞こえるのに、一般のオーディオ機器のCDデッキでは聞こえない(もしくは聞こえたり聞こえなかったりする)ことを見聞きします。 これは、CD(媒体)の品質やデッキとの相性に関係しているのでしょうか? それとも、CDに焼く時のファイル形式に関係しているのでしょうか? ともかく、「ここを注意し、こうすれば」ほぼどんなCDデッキでも聞けますよという注意点などあれば、ご指導下さい。 私は、従来から、カセットデッキをPCに接続し、SoundEngineで録音、WAVE形式で作成できたものをそのままB'sGoldの音楽CD作成の機能でCDに焼いています。

  • WAV形式の音楽データをCD-Rに保存。容量

    たくさんWAV形式にした音楽データがあるのですが 保存しようと思って普段使用しているCD-Rにデータを保存しようとした所 容量が足りませんでした。 曲数を減らしてもあまり入らなかったので 良かったら教えてほしいのですが ちなみに今使ってるのは太陽誘電That'sの700MB 48倍速のです。 太陽誘電製のが好きなので、太陽誘電のでお願いします。 上記の場合、何MBのを購入すればたくさんデータ入りますでしょうか? ※ちなみに音楽をCD-Rに入れて、CDデッキ等で聴くようにするのは上記のCD-Rでたくさん入って ちゃんと出来てますので大丈夫です。 WAVデータを一応、保存しておきたいので それについてなので、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう