• ベストアンサー

ルーレットゲーム

freshkunの回答

  • ベストアンサー
  • freshkun
  • ベストアンサー率58% (40/68)
回答No.1

(1)機械で制御してるゲームは店側で設定が決められるので店ごとに攻略法は異なります。ルーレット系のゲームでは何段階か設定があり、一番酷い設定だと景品を全く出さないモードもあるようです。ただ、この設定をやってる店は非常に少ないらしいので安心してください。 あとは「○○円貯まったら一回当たる」というような設定もあるようです。これは確率じゃなくて財力の問題です。少なくとも景品の値段分ぐらいはお金をつぎ込まないといけません。 ただ、前の人がやっていて貯まっていた場合、自分の番で何回かやれば当たるということもありえるかもしれません。閉店後に貯まっていた分をリセットする店もあるので閉店直前に、そして人がいっぱい来る休日に行けば、何人もやってて貯まってるので当たりやすいかもしれません(これは勝手な憶測なので、違うかもしれません) (2)ごめんなさい。正式名称はわかりません><

yosshi----
質問者

補足

回答ありがとうございます。そうなんですか、知りませんでした。 では買ったほうが速いのですか?

関連するQ&A

  • ルーレットで

    あの、ルーレットが回ってボタンを押して止め、その止まったとこの数字の分、自分が選んだものが入った籠が上がり、5まで行くと手に入るというものがありますが、一番上に5があるじゃないですか。 あの5を一発出せば、即GETになるということにものすごく魅力を感じています。 5で効率よく、高確率でルーレットをとめるコツ・方法など、もしありましたらぜひ教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • ゲームセンターのルーレットゲーム

    わかりますでしょうか? ルーレットが回ってそこには1.-1.2.-2.3.-3など書かれていて止まったところの分だけ増減して5以上でその商品がもらえるゲームです。 いつも4までは行くのですが、あと一歩のところでマイナスのところに止まってしまいます。 あれは微妙にコントロールされているのでしょうか?

  • カジノ・ルーレットはゲームより現実の方が勝ち易い。

    カジノ・ルーレットはゲームより現実の方が勝ち易い。 ゲームのカジノは賭けてからルーレットが回るが、現実のルーレットは回っている間に賭けることが出来る。 この回っている間に賭けることが出来るのがカジノ・ルーレットで唯一、ディーラーに勝つことが出来る機会なのである。 誰か一人がルーレットが回る前に賭ける。すると、ディーラーはルーレットを回す。よって、ルーレットゲームは自分以外に誰かもう一人必要である。 しかし、自分の妻がもう一人の相手だと勝てても、トータルでは負けになる確率が高まる。よって、もう一人の相手は自分にとって他人がよろしい。 他人が先にベットして、ルーレットが回ることが好ましい。 ルーレットが回ったら、ディーラーが玉をどこで投入したのかを見る。そして、玉を入れたところをAとする。落ちたところの数字をルーレット盤のBとする。このディーラーは時計回りに1つズレた場所に玉が落ちると知る。 Aから時計回りに8つにエリアを分ける。A、B、C、D、E、F、G、H。 ディーラーは同じ回転で卓のルーレットを回すので、玉を入れた場所Gなら、Hに賭けると勝つ確率は他の場所に賭けるより高いというわけだ。 どう思いますか?

  • ゲーセンにある景品獲得系(?)ゲームの仕組みについて。

    FUOキャッチャーではないのですが・・・ 200円でルーレットを回し光あるいは針が止まった場所の数(+-あり) だけ数字が蓄積されて7つたまると景品がもらえるゲームありますよね? (ルーレットの数字はマイナス数字もあるのでなかなか7つはたまりません) これって自分でルーレットを止めるのでタイミングさえ合わせられれば (パチスロの目押しのように)簡単に景品が貰えるように思えるのですが やはりコンピューターか何かである程度管理(制御)せれてるんでしょうね?(^^; となり町のゲーセンでは景品にPS2やゲームキューブ等があり 誘われるのですが・・・簡単に取れる訳ないと思いやった事ありません。 どなたかこのゲーム機の仕組みを御存知の方居ませんでしょうか?

  • ルーレットで1が出る確率

    ルーレットで1が出る確率 質問掲示板を参考に確率1/38(1~36,0,00)のルーレットで、 特定の数字(仮に1)とした場合の 1~200回の試行回数における1が1回だけ当たる確率を求める方法として、 Pm(m)=nCmp^m(1-p)^(n-m) を使用して確率を計算しました。 そこで数学の知識が乏しいので疑問が沸いたのですが、 質問1 ルーレットのような条件の場合にこの数式を使用することが適当なのでしょうか? 違う場合は正しい数式を教えて下さい。 質問2 もしこの数式の使用が正しい場合、 この数式を使用した場合に試行回数nの値が(1回で現象が起きる確率(1/38)の分母38)を超えると確率が減少する結果が正しいのか教えて下さい。 仕事で急遽必要になりましたので宜しくお願いします。

  • UFOキャッチャーコーナーに良くあるやつ

    ゲームセンターのUFOキャッチャーコーナーに良くある ぬいぐるみなどの景品を取るやつ(名前はわからないのですが)で, 1.欲しい景品を選ぶ 2.ルーレットを回してストップボタンを押す 3.ルーレットには-3~7(だと思う)まで数値がかいてある 4.合計3回ルーレットを回せて滑り台の傾斜が+5以上になれば大当たり   となり,下に景品が落ちてくる といったゲームなのですが、 +5以上になる確率ってのはどれほどのものなのでしょうか? なかなか取れないので悔しいです。知っている方いらっしゃいましたら 是非教えてください。

  • 外れの確率が51.35%よりも低いカジノゲーム

    ルーレットには0から36までの数字があり、赤か黒かを選ぶゲームで外れる確率は51.35%です(小数点第3位以下は切り捨て)。ルーレットやクラップスのように、前回の結果が今回に影響しないようなゲームで、ルーレットの赤黒のように二択で、配当が2倍あって、外れの確率が51.35%よりも低いカジノゲームがあれば教えて下さい。

  • ゲームセンターの

    閲覧ありがとうございます。 早速質問なのですが、ゲームセンターにおいてある穴に棒を上手くいれると景品がもらえる機械(画像の絵を一応見てみて下さい。下手ですみませんが…)のコツをご存知の方おられませんでしょうか? 欲しい景品があるのですが、中々とれなく困っていまして…。 こういう事に詳しい方、宜しければコツなどをご教授願えませんでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • ラスベガスのカジノのルーレットでイカサマ

    ラスベガスのカジノではイカサマはないのでしょうか? 海外のカジノ(ラスベガスではありません)に行ってきたのですが、ルーレットで、赤が12回連続で出たり、同じ数字が3回連続で出たり、カジノ側がイカサマをしてなければ、確率的にありえない現象が何度も出ました。証拠はないので、偶然だと言われたら、それまでですが。 そこで質問です。世界一有名なカジノ街と言われるラスベガスのカジノのルーレットではどうなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • カメクラなどにおいてあるコインゲームについて

    コインゲーム(UFOキャッチャーではなく、COMとじゃんけんをして、勝ったらルーレットを止めて、数字の分だけ商品が上がり、MAXまで上がったら商品が落ちてくるというゲーム)で、昨日やったのですが、200円使って、4まであげました(最高5)あと一回で品物がとれたのですが、お金がなくなってしまったのであきらめましたorz またやろうと思うのですが、いくらぐらい持っていけばいいでしょうか。。。 また、このようなゲームはお金がいくらかたまらないと落ちないものなのでしょうか?? DSiが欲しいです><