• ベストアンサー

メル友とさよならするに当たっての期間

皆さんはどう思ってるのかとても気になって 質問したいと思います。 メル友になってどれくらい返事が返ってこなかったら もう終りだなって思いますか? 一週間?一ヶ月? はっきり言って、メル友って 人間関係ができてないから すぐに終わることできますよね。 そこんところはどうでしょう? 教えてくださいね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3809
noname#3809
回答No.4

こんばんは。 私は自分が何回か(せいぜい3回ぐらいですかね)連続で返しても返ってこなかった場合で終わりだと思ってます。 期間は1ヶ月ぐらいかなぁ・・・。 でも、経験談を少し。 以前、相手が社会人1年目になった時に、忙しいのかなかなか返事がこない時期がありました。 それまでは2~3日から1週間に1度ぐらいのやりとりだったので、やはり不安にはなり、 「もう飽きられちゃったのかなー」・・・とこちらからも返事を出すのをやめていたんです。 ・・・が、1ヶ月ぐらいしたあと「遅くなってゴメンね」とキチンと返事が返ってきました。 付き合いをやめるのって簡単ですが、少し待ってみるというのも必要だと思いますよ(^^) もちろん、siawasekaiさんがやりとりを「続けたい」と思っていればの話ですけどね;;

noname#4663
質問者

お礼

abo21さん回答ありがとうございます。 そうですよね、まあ期間じゃないと言うものありますもんね。 おおきな気持ちで気長に待ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#3008
noname#3008
回答No.3

こんにちは! 何人かメル友がいるんですけど… そのメル友とのメールの頻度によりますね. 毎日やりとりしていたメル友から1週間来なかったら 終わったかな?と思いますが, 1週間に1回の頻度のメル友なら1ヶ月ぐらいはなんて事ないですね~. 実際私の方が終わらせることが多いのですが… (異性の方であやしいメールを出してくるようになったら終わりです) 前に1週間に2,3回ぐらいの頻度でやりとりしていた方が 全然メールをくれなくなったのです. 私が出して止まっている状態だったので,もう一度出すのもしつこいかな?と思って… そしたら2ヶ月ぐらいして,ひょっこりメールが届いたこともあります. こんな感じで参考になりますか?

noname#4663
質問者

お礼

YandKさん回答ありがとうございます。 2ヶ月後にひょっこりですか(笑) 参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.2

まぁメール出して1週間も返事が来なければ 終わりでしょうね 稀にパソコンの置いてる部屋が寒くて メールチェックをサボってたって人がいましたが(笑)

noname#4663
質問者

お礼

gamasanさん回答ありがとうございます。 一週間ぐらいですか。 でも、どっちにしろメールのやり取りが無ければ 忘れていくもんですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bumeeeee
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.1

1ヶ月かな・・。 こちらから週1で近況報告とかしたとして、5回くらい返事が無かったら、こちらからも出さなくなりますね。 相手から返事がかけなかった理由でも説明されれば元通りにできると思います(2ヶ月たったらメル友募集しちゃうんもんねー) こっちから 「こんなヤツ」 って思ったら(かなり内臓グツグツ状態)受信拒否 か 「XXからのメールは削除する」です。

noname#4663
質問者

お礼

bumeeeeeさん回答ありがとうございます。 5回も出すんですかー。 うーん、それくらい大きなスタンスでいた方がいいですよね。 んで、謝ってきたらよしとするか(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メル友・・・

    メールしてる男性のメル友が居ます。 もう1年近いかなって思います。 普段からメール交換3,4日置いて返事みたいな 感じで1年続きました。 去年はそのぐらいで来たのですが最近は 一週間以上来ないです。 1年もやってれば飽きたのかなって思うけど 何だか寂しい感じがします。 終わりにしたくないので… 私がメールをしてもう一週間返事がなく あれどうしたかな?って気になるんですけど 催促のメールしたらうざいかなって思って なかなか出来ません。 この場合は気長に待った方が良いんでしょうか? 少し前までは一週間できたけど今は一週間以上だし もうメル友辞めたいなって感じなんでしょうか?

  • メル友のこと

    今、メル友のことで悩んでいます。 出会い系のページで知り合った女性に「会いませんか?」と誘ったところ、返事が来なくなってしまったんです。 もともと同じ趣味を持っているメル友で、何回かメールでお話しているうちに会いたくなったんで「会いませんか?」って誘ったんです。相手の子は「いいよ」って言ってくれて、年末は忙しいからダメ、パソコンが壊れたから返事あまり書けない、直ったら連絡する(そのときのメールは会社からでした)とも言ってきました。僕は、それを信じて待っていたんですが、1週間に1回ぐらいの間隔で「お元気ですか?」的なメール送っていました。そのときはもちろん返事無かったんですけど・・・ で、今年に入ってから新年の挨拶メール出したんですけど、そのときも返事無かったんです。で、このあいだ、前述の出会い系サイトのメールボックスにメッセージ入ってたんですけど、そのメール、その相手の子からだったんです。しかも、僕をまったくの別人だと思ってメール出したみたいなんです。「僕なんですよ」って返事出したんですけど、やっぱり返事がありませんでした。 やっぱり、嫌われてしまったのかなぁ??っていますごく悩んでいます。その子、別に恋愛とかに関係なくとても大切な友達にしたいと思ってるんですが・・・ 皆さん、どう思われますか? やっぱり嫌われてしまったんでしょうか? ちなみに誘ったのは、知り合ってから2週間、5回目ぐらいのメールでした。

  • メル友にあって・・

    先日メル友と会いました。会った印象はお互いよく結構楽しめました☆んですが、会ってからなんかメールが減った気が・・(><)気のせいであってほしいんだけど・・今日は寝不足のため11時に起きた彼はまた寝るとうメールをくれ私もその返事をして一時メールをストップしたんですがいまだにメールがきません・・なので2つほど質問させてください。 (1)メル友と会って印象(好み)じゃなかった子に対してのメールは減りますか? (2)メル友という関係でメールが返ってこなかった時また送ったりしたらどう思いますか? 二つ以外でもいいのでどう思うか教えて下さい。

  • メル友君の事でもいいですか?

    普通の主婦です。 バーチャルな世界で、メールを楽しんでますが、返事が来なくなり一週間が過ぎました。こういう場合、自然消滅して行くんだろうなと思います。お聞きしたいのですが、異性のメル友に返事を送らなくなる心情を、少し知りたいのですが・・・心友になれると思ってたのに残念です、私が重かったのかな? メール交信でも、終わりの時は「さようなら、楽しかったよ!」の挨拶ぐらいしたいですよね。

  • メル友に会うまでの期間は?

    今までメル友さんに会った事のある方に質問です。 メル友さんとだんだん親しくなってきて「会おう」って事になるまで皆さん大体どれ位の期間でしたか? (またどちらが先に「会いたい」と言いましたか?) また初めて会って「つき合ってほしい」と告白された事ありますか? OKした方、何故OKしたんですか? 断った方、その後連絡やメール交換の有無は? 一応私も経験者なんですが皆さんはどんなものかと思いお聞きさせて頂いております(^^;

  • メル友

    知り合って1ヶ月のメル友にそろそろ、あわない?と、メールしたら私もそろそろ会いたいと思ってたと返事がきたのですが、まだ、会うのは早いな。とおもったのです。何て返事したらいいと思いますか?

  • メル友ってこんなもの?

    過去の僕の質問にも関連するのですが、メル友っていうのは何故こうも簡単に関係切りたがるのでしょうか? 例えば彼氏彼女が出来てそのメル友とはもう(恋愛感情で見れないから)関係切ろうっていうのは僕も解ります、でもそれならばそういう旨を相手に伝えるべきじゃないでしょうか?それなのに一方的に無視する人が多い気がします。こっちは相手に何かあったのでは?って心配してるのにそういう気持ちを何だと思っているのでしょう・・・。 メル友云々というよりはそういう常識というか人としての最低限のマナーを持ってない人が多いんですかね。 皆さんどう思います? それともメル友の関係ってそういう(僕が思う薄情な)ものなんでしょうか? たくさんのご意見お待ちしてます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=134971

  • 最近の不可解なメルトモ行動

    ある海外のメルトモとここ何ヶ月かメールのやりとりをしています。最近ではメッセでのやりとりが多く普通に接していたんですが、この1週間オンラインをして話しかけても返事がなく、そのままPCを放置していると返事が無いままいつのまにかオフラインになっているんです。 嫌われたのかと思いきや、今週に入って3回程そのメルトモから携帯に着信が入ってました。 私はメルトモの番号は知らないので100%とそのメルトモからの電話とは言いきれないのですが、海外からの着信であり、その国に私の携帯番号を知っているのはそのメルトモしかいないんです。 正直何がしたいのかわかりません。メッセでは言えないことなんですかね。 電話を取れるのが一番だとは思うんですが、着信時間が短くいつも取り損ねてしまいます。 こんなこと本人じゃないと分からないのは当然なんですが、理由が全く思い浮かばないので、皆さんの意見など伺えたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • メルトモのこと好きになっちゃったかも??

    ムーンライトソナタ、19歳女です。今回はメルトモのことで相談したくて投稿しました。 あたしには、去年の12月から、メールフレンド作ろう!というサイトで知り合った、二つ年上のメルトモがいます。あたしは今、海外に留学中なので、連絡はパソコンのメールと、相手のケータイだけなので、ケータイ同士のメルトモのようにはメールできませんが、それでも2、3日に一回は連絡を取り合ってました。ところが今年の4月から彼が就職を始め、メールの数がかなり減ってしまったんです。メールでも、ずっと忙しいって言ってたし、仕事の内容もけっこうキツイみたいなんですが、相手はケータイなのに、普通に2週間とか返事が来なかったり・・・。そしてこのあいだ、とうとう1ヶ月以上メールが来なかったので、「もしかしてメール終了しちゃったかな??もしまだ続いてたら返事頂戴ね!仕事がんばって」というようなメールを相手のケータイに送りました。そしたらそれを送った二日後、「ごめん、仕事がとても忙しい。でもムーンライトのこと忘れてたなんてことはないから!」と返事でした。 最終告知に返事が来たということは、少なくともあたしとメール続ける気はあるってことですよね?でも全然メールの返事くれないし、返事が来ないのにこっちからメール送っても大丈夫でしょうか??でもこっちが出さないと終わってしまいそうで恐いです。半年以上メールを交換していて、一度も写真を交換したことも、電話したこともありません。それに、お互い、会うとか、そういうのを目的としてないので、彼はあたしの気持ちに気づいてません。告白するつもりもありません。 メールの返事が来てないのにこっちからまたメールを出すのはどうでしょうか?彼がうざがっている可能性もありますよね・・・あたしはただ彼とつながっていたいだけなんですけど・・・あたしってうざいですかね??

  • メル友について

    今19才で26才のメル友がいます。 メル友とはまだ会ったことはなく、何回かの電話とメールで連絡をとっています。  メル友から気に入っていると言われ、私もいいなぁ☆と思うようになって3ヶ月近くなります。 1週間ぐらいに前に「バレンタインデーに遊ばない?」って誘われました。すごくうれしくてもちろん行くことにしたんですが、うれしい反面、不安もあります。 最近メル友があんまりメールを返してくれないんです。最初の頃はよくメールしたんですが…。 仕事が忙しいとは聞いています。最初はそれを信じて大変だなぁと思っていたんですが、最近はそれが本当なのかなぁ?とだんだん疑うようになってきてしまいました。 疑っている自分がとても嫌です。でも、メル友ということもあって疑っていいのかなぁとも思います。 私に対して好意的なことを言うときもあれば、何日もメールを返さないということがあって、どこまで彼の言っていることを信じていいのか迷っています。 どうしたらいいでしょうか? わかりにくい文かもしれませんが、アドバイスよろしくお願いします。