• 締切済み

ビデオカードの購入を考えています

Quad66の回答

  • Quad66
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.4

私はゲームはしないのですが、400Wの電源で8800GTS(512M)、 Q6600のCPUを使っていますが、3dmarkは完走しましたし、 電源が原因で落ちた事は一度もありません。 ですので9800GTくらいまでなら電源は気にする必要はないと思います。 しかしそれ以上に、搭載されているCPUがSempronというのが問題 ではないでしょうか? ゲームもグラフィックボードだけでなく、CPU性能も重要です。 ハイエンドなグラフィックを積んでもSmpronではパワーを 引き出せないと思います。 最低でもAthlonX2 3800くらいにCPUを交換されてはどうでしょうか? もちろんメーカー品ですので起動しないリスクもありますが・・。

関連するQ&A

  • PCに合うグラボが分からんとです

    使っているパソコンは  PC-VL590CD です グラボを低コストで取付けたいですけどなにが合うのか分かりません ちなみに 玄人志向 ビデオカード/nVIDIA/GeForce8400GS 256MB/PCI-Express×16 GF8400GS-LE256HD って付けられるのかもお願いします

  • シムズ3が遊べるビデオカード

    シムズ3を買ったのですが、ビデオカードが悪いという表示が出て、街を選択する画面から動けなくなりました。 パソコンはNECのPC-VL370AD(PC-VL350AD)というやつで、OSはXPで、CPUはceleronの2.66ghz、メモリは拡張して1G、ビデオカードはIntel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Familyというやつです。 PCの説明書を読むとpciスロットしかないみたいなので、pci対応NVIDIA GeForce 9400 GTというチップを搭載した、玄人志向のGF9400GT-LP1GH/HS(http://kakaku.com/spec/K0000027605/)というビデオカードを買おうかと思ったんですが、自分のパソコンに対応しているのかがよく分かりません。 このビデオカードはPC-VL370ADに対応してるんでしょうか? あとこれを入れたらシムズ3は遊べるんでしょうか?(シムズ3の説明書にはnvidia GeForce 9400は対応していると書いてあります) よろしくおねがいします。

  • ビデオカードに相性とかありますか?

    prime knight を使用しているのですが、玄人志向 GF210-LE512HD  のビデオカード使えるのでしょうか? OS は WINDOWS 7 です。

  • ビデオカードの性能は内臓チップセットよりした?

    こんにちは。 最近、Vistaを自作するときに安いビデオカードを購入しました。 購入した、グラフィックカードは玄人志向の「GF7300GS-LE256H/HS」です。(http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=882) このカードの「Windows エクスペリエンス インデックス」の評価で、「ゲーム用グラフィック」で「3.0」というすごい低い数値を与えられてしまいました。(「グラフィックス」も3.8という低さ) ここのページの最近の内臓のINTEL GMA3000のインデックスを見ると(http://asugi23.web.infoseek.co.jp/diyf/diy86.htm) ゲーム用グラフィックスは低くても3.7はあります。 いったいどういうことなんでしょうか? 内臓のほうが性能が高いのでしょうか? 内蔵よりビデオカードが低いとはどういうことなんでしょうか? 教えてください。お願いします。 マシンスペック CPU:Athlon X2 4400+ MotherBoard:M2N-E(ASUS) Memory:1GB(ノーブランド) VideoCard:GF7300GS-LE256H/HS ビデオカードのスペック 搭載GPU:nVIDIA GeForce 7300GS コアクロック:550MHz/メモリクロック533MHz ビデオメモリ:DDR2 256MB(64Bit)

  • GTA SAのビデオカード

    いきなりですみませんが 玄人志向 ビデオカード nVIDIA (AGP) 型番:GF6200A-LA128H このビデオカードをつかってGTA SA できますか

  • i845GVのオンボードとPCIビデオカードでどの程度かわるか

    先日、PCを購入したところグラフィクスが遅いためか、動画がカクカクコマ送り状態です。 動画はインターネットNTTがやっているFLETSスクゥエアのハイピジョンサイズの6MBPSのものがコマ送りになる状態です。1MBPS 500KBPSなどでは正常です。3MBPSはコマ送りになるときとならないときがあります。 そこでピデオカードを変えようと思ったのですが購入したPCはAGPスロットがないのに気がつきました。 質問です PCIのビデオカードにしてどの程度改善するかが質問です。現在の候補は下記ですが玄人志向にこだわるわけではなくたまたまPCIのビデオカードが同社のラインアップにたくさんあるのであげただけです。 玄人志向 RAGEPRO-P8 8MB PCI 玄人志向 RAGEXL-P8 8MB PCI 玄人志向 GF4M4408-LP64V 64MB PCI 玄人志向 GF4M4408-LP64V 64MB PCI 玄人志向 RD9250-LP64D 64MB PCI 玄人志向 GFMX4000-P128C 128MB PCI 玄人志向は「自己責任」のメーカだということは存じておりますのでそれはご指摘いただかなくても結構です。 仕様 PC DELL Dimension ミニタワー 今年2月に購入 Celeron 2.4GHz チップセット i845GV グラフィクス オンボードi845GV ディスプレイ 17インチ1280X1024 メモリ 512MB HDD120GB空容量100GB以上 LAN 内蔵100MBPS インターネット接続 B-FLETSマンション50MBPSタイプルータなしVDSL装置へ直接接続 ベンチマーク速度 下り40MBPSから45MBPS程度 PC使用状態 DVDの再生はやったことがありません。理由はCD-ROMしか装備していないためです。 ゲームは基本的にしないつもりですがデジカメの画像編集や整理はします。 動画の編集や整理は現在するつもりはありませんが将来的にするかもしれません。但しこのPCで荷が重過ぎるようでしたら別に購入するしかないと思っています。 よろしくお願いします。

  • ビデオカード購入について

    「Palit GeForce GT 430 1GB」、もしくは「玄人志向 GF-GT430-LE1GHD/1ST」を購入したいと考えています。現在使用しているDell製のパソコンは、「Intel GMA x3100」というチップセット内蔵のGPUらしいのですが、こういった場合も増設(交換?)は可能なのでしょうか? 購入理由は、3Dゲームではなく、動画編集をする上で、性能のいいビデオカードを積むと、快適に作業ができると聞いたからです。この程度の理由であれば、上述した、それほど高価でないビデオカードでも良い性能は望めるものなのでしょうか? PCの基本スペックは、windows7(64bit)のCore2Duoで、メモリ4G、HDD750GBになります。 返信頂けましたら、幸いです。

  • windows8対応ビデオカードでお勧めを

    はじめまして、よろしくお願いいたします。 XPからW8へアップデートし、現在のビデオカードが動作不良を起こしていると思われ、 買い替えを予定しております。 そこで、W8対応のお勧めのビデオカードを教えて下さい。 現在のビデオカードは NVIDIA GEFORES 9800 GT PICEXPRESS2.0 このビデオカードの性能と同等以上のビデオカードにしたく かつなるべく安く購入できるものはないでしょうか? 色々見ていて玄人志向 GF-GT520-LE1GH [PCIExp 1GB]3350円(価格コム) が凄く気になっているのですが、残念ながらW7までの対応でした。 是非アドバイス頂きたく、よろしくお願い致します。

  • ビデオカード(グラフィックボード)が動作しない?

    デスクトップパソコンを買った当時についていたビデオカードが 壊れたようなので新しいのを買いました。 デバイスマネージャを見てみましたが ビデオカードのことは認識している?けど動作していないみたいなんです。 今は、オンボードのD-subを使っています 再起動、OS再インストール、ドライバ完全削除、などは試してみました。 思いつくことなんでもアドバイス頂けたら助けてください。 パソコンはハードの方はあまり詳しくないです。 OS: Vista SP2 機種: Dell Inspiron530(3年くらい使用) ビデオカード: 玄人志向 グラフィックボード nVIDIA GeForce 210 512MB DDR2 PCI-E RGB DVI HDMI LowProfile対応 GF210-LE512HD

  • 古いPCに新しいビデオカードを使いたいのですがうまく行きません

    少し古いPCなのですが 富士通 FMV-6000CLs ブック型のPCです 実は、薦められて ネットワークゲームをしたいと思っています (作品は、ラグナロクオンライン) が、ビデオカードが要求に見合っていないので 追加をしたいと思い 玄人志向 GF2MX400-PCI64 を購入してみましたが、装着後 BIOSでの設定をPCI優先にしてみましたが 画面に何も映りません 質問は、 1・このカードでは、部品的に問題があるのでしょうか? 2・設定するべき所がまだ、あるのでしょうか? 3・もっと適切なカードが有るのでしたら、お教え願えないでしょうか? 新しいPCを購入するのが一番だとは思いますが、 正直、お金が無いのです。 それに、場所を取らなくて気に入っているPCですので 未だゲーム以外では問題がありませんから まだまだ、使ってあげたいと思っています。 わかる方が居ましたらよろしくお願いします。