• ベストアンサー

明日発表!今年の漢字一文字を予想してよ\(^o^)/  

sam36の回答

  • ベストアンサー
  • sam36
  • ベストアンサー率15% (19/121)
回答No.4

こんばんは。 今年は首相が変わったり、政策の方向性がコロコロ変わったので、『変』もしくは『転』だと思います。 当たったらポイントください笑

osienaiyo
質問者

お礼

回答ありがとお。 先程発表されました。「変」です。大当たりです!!!

関連するQ&A

  • 【もうすぐ発表】今年の漢字を予想してくださいな。

    今日の午後、発表されます。 たぶんこの後のミヤネ屋で予想大会するでしょう。 予想してちょ。 ちなみに過去の漢字とダブってもいいんだって(投票で一番多いものが選ばれるため) この恒例行事でも、漢字検定協会のあの強欲大久保親子は儲けていたのかな。 参考 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%BC%A2%E5%AD%97

  • 今年を象徴する漢字「1文字」は何になるでしょうか?

    毎年、年末恒例のその年を象徴する感じ1文字が発表されます。今年は大変大きな出来事があり、そういった点で、今年の漢字一文字は何になるか予想いただきご回答をお願いたします。

  • 「今年の漢字」「今年のご自身に対する漢字」は何ですか?

    「今年の漢字」「今年のご自身に対する漢字」は何ですか? 皆さんこんにちは!! 回答下さるみなさま、いつもありがとうございます 本当に感謝いたしております。 毎年恒例の「今年の漢字」清水寺で披露されますよね 先駆けて、現在までの世相について「漢字一文字」で表すと何になりますか また今年のご自身を「漢字一文字」で表すと何になりますか それぞれの理由も差し支えない範囲でお書きいただけませんか ご回答よろしくお願いいたします

  • あなたの今年一年を、漢字一文字で表してください

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 今年も残りあとわずかですね。 つい先日は、年末恒例「今年の漢字」が発表されました。 「絆」が第一位に選ばれましたね! そこで皆さんに質問です! ★質問 2011年を振り返って、あなたの一年を漢字一文字でお答えください。 できれば理由もお願いします! たくさんのご回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention ★今年一番検索されたキーワードは? 2011年OKWaveランキング http://entame.okwave.jp/rankin2011/

  • アナタの今年を漢字一字で表すと?

    こんにちは⛄ 12月12日は漢字の日だそうです。 毎年、今年の世相を象徴する漢字一字が、清水寺で発表されますね。 みなさんの今年一年を漢字一字で表すとしたら、何の漢字になりますか? 私は傷ですね。 今年はやたらと、心にも体にも傷を負ってしまったので・・・

  • 「今年の漢字」の反対の漢字は・・・

    毎年発表される「今年の漢字」は、その年の世相を表しているわけですね。 それなら、その反対の漢字は、その年に欠けていたものを表していることになるのかどうか、確かめてみたいと思いました。 というわけで、今までの各年の「今年の漢字」の反対の漢字を考えていただけますか? 因みに、「今年の漢字」を近い順に上げますと、  愛・災・虎・帰・戦・金・末・毒・倒・食・震 でした。 思いつく分だけで結構ですので、皆さん宜しくお願いします。

  • 今年を漢字1文字で現すなら、

     質問のとおりですが今年を漢字1文字で表現するとしたら何でしょうか。僕はズバリ「嘘」です。「隠」や「疑」でもいいです。今年は特に多かったです。というよりかは、毎年当然のようにそういう事があって、特に今年はたくさん表に出てきたというほうが正しいでしょうが。鈴木宗男から食品の偽造ラベルその他云々。皆さんはどんな漢字が思いつきますか?来年はこんな文字が思い浮かばないような年になって欲しいものですが。

  • 気が早いよ、今年の漢字一文字 と 流行語の予想を 

    皆さんこんにちは。 ずいぶんと気が早すぎてすみません !!  まだ新年がスタートしたばかりだと言うのに・・ねえ。 今年も始まったばかりではありますが、今年の世相を予想して下さい。 1.今年の世相を予想して 漢字一文字であらわすと  何でしょうか ? 2.今年の流行語大賞を選ぶとしたら それは何でしょうか ? * ランドセル ?  伊達直人・タイガーマスク ? それとも・・・ 頭脳明晰な皆さんのお答えをお待ちしています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 今年の漢字は?

    一番大事な重大ニュースのトップが決まる(12月16日ですね)前に発表される(12月上旬)「今年の漢字」皆さんは何だと思いますか? 僕は普段あんまり使われないけど、今年はよく使われていたあの漢字にして、投票しました。

  • 【2005年】今年の漢字はなんだと思います?

    そろそろ毎年恒例の[今年の漢字]が発表となります。 ご存じかとは思いますが[今年の漢字]というのは 日本漢字能力検定協会が行っているもので、その年の 世相を表す漢字一字を全国募集してきめているものです。 そこで質問なんですが・・・ 1.今年の発表を前に[今年の漢字]となりそうな   漢字を教えて(当てて)下さい(^o^)b 2.あなたにとっての[今年の漢字]も教えて下さい(^o^)v それぞれ、一言でも結構ですので選定理由も 書き添えて頂けると嬉しいです。 今年の漢字発表前日(12/12発表なので12/11まで)を もって締め切りとさせて頂きます。 ポイントにつきましては、実際の[今年の漢字]を 最初に書き込んだ方としたいと思います(^-^) もし正解者がいなかった場合は、私の独断と偏見で きめさせて頂きますm(__)m 以上、よろしくお願いします。 参考までに、過去10年に選定された漢字とその主な 選定理由です。 2004年「災」台風、地震、豪雨、猛暑などの相次ぐ天災 2003年「虎」阪神タイガースの18年ぶりのリーグ優勝 2002年「帰」北朝鮮に拉致(らち)された方の帰国 2001年「戦」米国同時多発テロ事件 2000年「金」シドニーオリンピックでの金メダル 1999年「末」世紀末、1000年代の末 1998年「毒」和歌山のカレー毒物混入事件 1997年「倒」山一證券など大型倒産の続出 1996年「食」O-157食中毒事件や狂牛病の発 1995年「震」阪神・淡路大震災