• ベストアンサー

エスプレッソカップ探しています。

タイトルのとおりです。 近所の雑貨屋からデパートなど色々な食器店を見て回ってきましたが、以下のHP(左上の2つ)にのっているような小粒のカップがどこにも売っていません。形がちかくてもサイズが大きいのはありました。(あまり一般的でないのかしら?) http://r.tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13033590/dtlrvwlst/397416/ もしこのようなカラフルな模様のエスプレッソカップを購入する方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#100021
noname#100021
回答No.1

こんばんは。 趣味にあうかどうかは別として、カラフルなエスプレッソカップで、 私がとても気に入った商品です。 iittala(イッタラ)という北欧のブランドです。 http://item.rakuten.co.jp/citron/11-0166/#11-0166 すごーく欲しかったのですが、うちはエスプレッソ飲まないので買えませんでした。 趣味は分からないのですが、カラフルと言う事で、 参考になればうれしいです。

bobobin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうそう、こんな感じのカラフルさです。 良いカップは値段もはるのが難点なんですけどね! 情報どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なんば周辺の地元の方が集うディープな飲み屋

    2月5・6・7日と大阪(難波周辺)出張に行きます。宿泊はNGKの裏あたりのビジネスホテルです。地元の方が集うような立ち飲み・一杯飲み屋・居酒屋で『つまみのおいしい』お勧めなお店をご存知の方、是非教えて下さい。 先日行った東京・立石の『宇ち多”』のようなお店があるとうれしいのですが・・・http://r.tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13003087/dtlrvwlst/

  • アイコンがieのマークになる時と食べログのマーク

    食べログでページのアイコンがieのマークになる時と食べログのマークになる時があるのですが この違いは何でしょうか? 例えば http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13165003/ はIEマークで http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13046942/ は食べログマークです。

  • 食べログ 閉店の表記について

    http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13090032/ このお店、先日行ってきたばかりなのに、ネットで見ると「閉店」になっていますが なぜでしょうか? 場所も実際の店舗と一致してるので、存在してるはずですが・・・ あと、 http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13090032/ と http://r.gnavi.co.jp/scj1gbrb0000/map/ を見比べると住所は同じなのに、地図の指す位置が違いますが、なぜでしょうか?

  • 新宿の東口にもだるまのめって店ありますよね?

    http://www.usingroup.jp/darumanome/restaurants/index.html を見るとのないのですが、潰れたのでしょうか? http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13151253/ これの事です。

  • 電話番号で検索はできなくなってしまったのでしょうか

    食べログで、 電話番号で検索はできなくなってしまったのでしょうか? 例えば、 http://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13168884/ のお店の電話番号は03-6426-5240なので、 この番号で検索すると、 http://tabelog.com/rstLst/?vs=1&sa=&sk=03-6426-5240&lid=top_navi1&sw=03-6426-5240 「ご指定の条件に該当するお店は見つかりませんでした。」になってしまいます。 しかし http://tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13015251/ のお店の電話番号で検索すると http://tabelog.com/rstLst/?vs=1&sa=&sk=03-3589-4412&lid=top_navi1&sw=03-3589-4412 になり、ちゃんとヒットします。 よく見ると 「店名での検索結果が0件だったため、口コミ内を検索した結果を表示しています。」 と書いてありますが、 仕様が変わったのでしょうか? 昔のように、電話番号で検索することはできないのでしょうか?

  • 京都のおいしいうどん屋さん。(讃水閉店につき開拓)

    質問をご覧いただきありがとうございます。 京都在住です。 私はこれまで「讃水」といううどん屋が京都で一番おいしいうどんと思っていたのですが 残念なことに閉店してしまいました。↓ http://tabelog.com/kyoto/A2602/A260203/26008459/dtlrvwlst/1352891/ そこで、新たにおいしいうどんを開拓したいので、京都で一番うまいうどんはココだ!というオススメ店を教えてください。 もちろん、好み・主観によってうまいかどうかは人それぞれなのは承知の上での質問ですので どうか、気軽に教えてください。手がかりにしたいと思います^^ よろしくお願いいたします。

  • 一燈 平日 どのくらい混む?

    夏休みが終わったら いつも食べろぐランキングで1位になっている、一燈 に行きたいのですが 11時開店の場合、 10:30位に並べば11時に入れますか? 平日に行くつもりです。 http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131204/13111737/

  • 食べログの並び順の「標準」って何の順番なのでしょう

    食べログの並び順の「標準」って何の順番なのでしょうか? 点数ではないですよね? http://tabelog.com/keywords/%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81/tokyo/A1307/

  • このカップってもう売ってませんか?(写真有)

    気に入っていたカップを割ってしまいました。 もしまだどこかで売っていたら、購入したいのですが、ご存知の方、探してくださる方がいましたらお願いします。 特徴 青色(ピンクとかもありましたが、探しているのは青) 書いてある文字  側面  A little girl played with the deer  and the birds.  She came home with her dog.  カップ底  une jour  Bonne journee  sugarland pottery (←メーカー名っぽいかもですが不確か)  made in japan よろしくお願いします。 ちなみに前回購入した場所は京都の北大路にあるビブレに入っている食器を主に扱う雑貨屋さんでした。(今日、まだ売ってないか見てきましたが、ありませんでした)

  • 関東でトルコライスを食べるには

    関東でトルコライスを食べるには たまたま入った下北沢のお店が出していたのがトルコライスでした。 http://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13022347/ おこさまランチみたいでうれしい気持ちになりました。 長崎や神戸の洋食メニューのようですが、ほかにトルコライスを食べられるお店はありますか?

専門家に質問してみよう