• ベストアンサー

損しないMMORPG

今オンラインMMORPGを探しているのですが やっても損しない、とても楽しいMMORPGは何なんでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umach
  • ベストアンサー率35% (600/1691)
回答No.1

人によって感じ方は様々です。 最近のは、基本料金が無料というのが主流です。 試されてはいかがでしょうか? http://www.onlinegamer.jp/game/MMORPG?gclid=CKXWp_fOs5cCFQkvpAodtmNxjw 一覧です。 初期でレベルが上げ易いのは http://www.sunonline.jp/index.asp?isp_kind=1771 ですね。 蛇足ですが、MMORPGはオンラインしかないと思います。

hiromu42
質問者

お礼

ありがとうございます^^SUNにしました。 スペックを満たしていたので、早速プレイしようと思います^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MMORPG

    スペックは問わないんでクリックゲーじゃないMMORPGのオススメって何かありますか? 後できるだけ人が多い方がいいのですが。 今までおもしろいと思ったものはナイトオンラインくらいです^^;

  • 日本産のMMORPGってなにがあるんでしょう?

    色々なオンラインゲーム(MMORPG)をやってみましたが どうも日本語表記の乱れなどが気になったので 色々調べてみたら、有名どころのオンラインゲームはほとんど 海外から入ってきたものだと気が付きました。 日本産のオンラインRPGはどんなものがあるのでしょうか? 自分でも色々調べてみたつもりですが、わかりませんでした。 一度、純日本産のMMORPGをやってみたいのですが・・・ 御存知の方いましたら教えていただけるとうれしいです。

  • MMORPGをよく遊ぶ方にお尋ねします。

    いままでMMORPGは一度も遊んだことがありません。 Windows7でマビノギが遊べると聞き検証がてら遊んでみようと思ったのですが、疑問に思ったことがあるので個人的意見でも結構ですのでお答えください。 疑問に思ったことというのは「NEXON」と「ハンゲーム」のどちらで始めれば良いか?・・・です。 いや、どちらでも良いと言えばどちらでも良いのですが、以前OKWaveにてNEXONよりハンゲが良いみたいな質問があったような気がしたからです。 当時、MMORPGには興味がなかったので何が良いのか読まなかったので覚えてないのですが、自分が始めるにあたって気になってしまいました。 MMORPGで遊んでいらっしゃる方から良い所・悪い所・お得な点など、お教え頂けると助かります。

  • MMORPG探しています。

    今、ローズオンラインレジェンドというMMORPGをやっているのですが、課金が高く、狩りばかりで飽きてしまってきています。 そこで新しくMMORPGがやりたくて、(1)のんびりソロでも出来る、(2)レベル上げばかりではない、(3)狩りばかりではない (4)人が多い (5)グラフィックが綺麗、以上のようなゲームを探しています・・・。 候補としては、テイルズウィーバー、グラナドエスパダ、ラグナロク、リネージュ2、LOSTPLANET、マビノギ・・・etc. の中からやってみたいです。 何か長所、欠点などありますでしょうか? また、ソロでもやれる何か他のゲームはありますでしょうか? PCは買い換えたばかりで、スペックは満たしていると思います。 どうぞ、ご教授お願いします。

  • MMORPGをおしえてください。

    無料でできるMMORPG (Massively Multiplayer Online RPGs) を教えてください。 英語のゲームでもかまいません。 体験版のみとかじゃなくて 完全無料のものをおしえてください。 (存在しなければ「ない」とおしえてください) お願いします

  • 軽いMMORPG(無料)

    MMORPGがやりたいんですが、前にも何回かためしたことがありますが、(デカロン、ナイトオンライン) パソコンのスペックが低いのでラグくてまともにプレイできませんでした。なので低くてわりとおもしろいのを探しています。 以前レッドーストーンはやりました。快適にできましたが、あまりおもしろいと感じませんでした。 なにかオススメのMMORPGありましたら教えてください。

  • MMORPG探してます

    最近色々なMMORPGをやっているのですが、なかなかピンとくるものがありません。 何か良いMMORPGはありませんでしょうか? 生意気にも条件を…。 1、基本プレイ無料で3D 2、あまりにもレベル上げが大変なのは× 3、PTが組みやすい。またはコミュニケーションがとりやすい。 4、PKシステム等はあってもOK。ただし、PKを殺しても(PKK)デスペナなしのもの。 5、ついでに弓職なんかあれば最高 6、さらに欲を言うと装備で見た目が変わるとか…。 一応1・2・3・4さえクリアしてればやりたいと思っております。 ちなみに今までやってみたものは、 ラストカオス・ダークアリーナ・飛天オンライン・破天一剣・フリフオンライン・ROHAN・ネオスチーム・カーディナルサーガ・デコオンライン・レッドストーン と、こんな感じです。 良いのがあれば教えて下さい。 回答よろしくお願いします。

  • MMORPGをはじめたいのですが

    あまりまだ有名になっていないような基本無料のMMORPGを始めたいと 思っています。 ただどういったサイトで探せば良いのかがよくわかりません。 そういったオンラインゲームを探すときのコツとか あるいはいまやってるゲームでこれから人が増えそうなコレカラのゲームが あれば是非教えていただきたいです。 ちなみに以前はラスト・カオスや誅仙をしていました。特にこれと類似したゲーム がいいというわけではないのですが参考までに。 よろしくお願いします。

  • MMORPGが終了するにはどんな特徴が?

    インターネットが普及し、ラグナロクオンラインが始まったあたりから、 沢山のMMORPGがサービス開始しては数年で終了して行くのを見ました。 惜しまれながら再開が願われながら叶ったものの結局終わった作品。 叶わず終わった作品。 再開を望む声すら特に高まらなかった作品。 色々ありましたが、 あまり人気や知名度が無いはずなのに終了しない作品も見ます。 (フリフオンラインやRFオンラインなど。) プレイヤー数がMMORPGの終了に繋がる訳ではないのでしょうか? 何がMMORPGが終了するか否かを分けているのでしょう?

  • PS2のMMORPG

    プレステ2でMMORPGをやってみたいのですがこれから発売予定のソフトはあるのでしょうか?なければ信長の野望オンラインをやってみようかなと考えてるのですが いまさら感があります><実際どうでしょうか?宜しくお願いします^^