• 締切済み

年金や税金未納者は生活保護を受けられない?

gisahannの回答

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.3

保護を受けられる種類も幾つかあります。 お上の金(税金)を無償で戴く訳ですから、いろいろな条件は当然つきます。=根堀り歯堀り調査もされるでしょう。 でも憲法に勝る法律は無いはずです。 国民年金と生活保護とは全く主旨や性格も異なるものです。 生活福祉資金の借り入れも視野に入れ、地区の民生委員さんに相談してみては如何。

redcat_200
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 制度があることは知っていても、実際にどう受ける、利用できるかは、わからないんです。ご回答助かります。

関連するQ&A

  • 生活保護と年金

    国民年金支給額よりも生活保護支給額の方が高いと聞きます。 年金未納の方の多くは、年金なんて受け取れるか分からない 年老いて働けなくなったら生活保護を受け取れば良いと言う方がいるようです。 これって本当ですか? 生活保護は、年老いて働けなくなったら死ぬまで受け取れるのですか?

  • 税金未納の生活保護者へ差し押さえ

    私の知っている人で、ずっと税金を払わないでいて今は生活保護を受けている方がいます。 生活保護だと未納分の差し押さえはあるのかとネットを見ると、できないという意見と、銀行口座に入ったらできるという意見がありました。 実際どうなのでしょう?

  • 年金未納者の増加と、未納者へのペナルティ

    こんにちは。 国民年金の未納者が増えていますね。 どこかの掲示板で「年金は将来破綻するから支払うのは損。将来は生活保護でいけばいい」 「国民年金より生活保護のほうが年間支給額が高いから、年金は支払わない方が得」 ‥‥なんていう意見を書いている人がいました。 私は年金は破綻するとは思わないし、国民の義務として支払うべきである‥と考えています。 でもこんなに未納者が増加すると、将来の財源はどうなっちゃうんだろう‥って心配になってきます。 財源として税金の投入を今の1/3から1/2に増加させる‥これだけで大丈夫なんでしょうか? 結局はもっともっと税金を投入しないと追いつかなくなり、結果的に増税につながっていくように思えてならないんです。 今、払っていない人達‥。 無収入、もしくは収入が低いため払えない人は申請免除を受ければいいと思うんですが、 払えるのに払わない人達‥、こういった人達へのペナルティをもっときつくすべきだと思うんです。 脱税すれば追徴課税が課せられますよね? ひどい脱税の場合は懲役刑に処せられる場合もあります。 なぜ年金にはペナルティがないんでしょう? もっと厳しくしたら嫌でも払うんじゃないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 無年金なら生活保護

    最近の若者の間では年金未納が社会問題化して います。彼らにしてみるとどうせ微々たる金額しか 給付されないなら、今使うそうです。それでは いざ歳をとってバイトも雇ってくれないように なったらどうするのという質問には、生活保護を 受けるそうです。 確かに刹那的というか、ある意味的を得ていますよね。 国民年金なんかきちんと納めても毎月もらえる金額は 高が知れています。しかも今後さらに負担増給付減で 厳しくなります。それよりは生活保護を受けた方が 得なような気もします。   もちろん生活保護の水準が高くて国民年金とのバランス が狂ってる制度上の問題もあるとは思います。今後 生活保護者が増えると否応無しに水準も本当に 必要最低限になるでしょう。このままでは年金制度は 崩壊するのですか?                       

  • 税金や年金について教えていただきたいのですが・・・。

    税金や年金について教えていただきたいのですが・・・。 大学生の子どもが1人いる母子家庭なのですが、昨年の総収入が2318020円で、医療費などを控除した所得が1441200円しかありません。 つまり、単純に計算しても20万の収入がありません。 それに対し、国保税が158500円、住民税が17700円、国民年金が181200円で、総額357400円の支払いが生じます。 ですが、生活保護世帯ですと、子ども1人の母子家庭でも、家賃によりますが、うちと同じ家賃の場合、20万弱は受給でき、高校生までであれば、それに月4万強の児童扶養手当が支払われ、そのうえ税金もなく、医療費も無料です。 そうなると、うちは完全に、生活保護世帯を下回っているのですが、生活保護世帯よりも明らかに収入が低くても、税金や国民年金を支払わなければならないというのがおかしい気がします。 子どもは大学生ですが、バイトをしている時間がないので、どうしても私の収入のみになります。 この税金は、ごく普通の金額なのでしょうか? 前年は、88万の所得に対し、住民税はなく、年金免除でしたが、国保税は9万を超えました。 生活保護世帯より貧しい家庭に対し、あまりな負担だと思うのですが・・・どこの自治体もこんなものなのでしょうか? 生活保護世帯より貧しいのに、どうして税金を支払って、うちより豊かな生活保護世帯を支えねばならないのでしょうか? 教えていただければ幸いです。

  • 年金未納が増えたら公的年金制度が崩壊するというウソ

    「年金未納者がどんどん増えたら公的年金の仕組みは崩壊する」というのは大ウソ! という話があります。 その論調は、 公的年金は半分は税金、半分は年金保険料で賄われています。 年金未納者は税金部分だけ間接的に支払い、本来なら年金を半分もらってもよさそうなものなのに、年金保険料を払わないことにより、年金全てを放棄している状態です。(実は制度にとっては良い人?。お金だけ出して年金はいらないって言っているのだから) だから年金未納者が増えても影響ない、とのこと。(確かに・・・) もちろん、国民の多くが無年金状態に陥って生活保護や社会不安を巻き起こせば年金にとどまらないマイナスが襲ってきますが、「公的年金の仕組み」崩壊の話とは別です。 この「年金未納者が増加すれば公的年金の仕組みは崩壊するというのは大ウソ」説に「間違い」「盲点」はないのでしょうか? *話が広がり過ぎるとややこしいので、国民年金に限定、年金未納者は免除申請もせずほったらかし、税金投入は2分の1という前提で。

  • 生活保護を受けたいのですが・・・

    父との同居がうまくいかず、今月の27日までに部屋を出て行くように言われました。 私ももう限界なので出て行きますが、予定としては貯金がなくなるまで(20万に満たない) ネットカフェで生活しようと思っています。 そして生活保護の需給なのですが、これは父と暮らしていた市の 市役所に尋ねなければならないのでしょうか? それと、手持ちの金額がいくらぐらいになると生活保護の需給は可能になるのでしょうか? ちなみに生活保護需給後は1月から障害年金(統合失調症のため)ももらえるので しばらく貯金をしてアパートを借りる予定です。

  • 年金と生活保護

    疑問に思っていることがあります。 苦しい家計から国民年金を払っている母子家庭の友人がいます。一時期は半額免除をしてもらっていたそうですが、収入が増えてきたので、全額払っているそうです。半額免除の期間の分は3分の2の額をもらえるそうですが、老後、年金で生活が出来るほどは貰えないと思われます。案外、生活保護を受けた方が額が多いなんてことがあるかもしれません。 それなら、今頑張って国民年金を払っている人よりも、払わずに老後、生活保護を受ける人の方が多く貰えるなんて変ですよね。 私は、年金制度は絶対に崩壊しないと思うんです。税金を投入してでも存続させると思うのですが、こういう不公平があると、??と思うんです。 皆様のご意見聞かせてください。

  • 税金未納

    自営なんですが、税金未納で催促が書面できます。払いたくてもないものはないので 払えません。どうすればいいのでしょうか? 放置?生活保護?

  • 国民年金未納について

    国民年金未納について 私は去年3月に会社を退職し、去年3月から7月までの5カ月分の国民年金未納があります。 市県民税と国民健康保険は納めていたのですが、なんせその期間無職でしたので貯金を切り崩して生活しており、でも限界がありましたので、優先順位を考えて、国民年金だけ後回しにしてしまい未納にしてしまいました。 去年の8月からまた働きだし、社会保険と厚生年金など全て給料天引きで支払っているので良いのですが、その5カ月未納分を今から支払いたいのですが、やはり一括で支払うのも今の収入じゃあ厳しいし、分割でお願いしに行こうと思いますが、何回払いくらいにしてもらえるのでしょうか? 例えば、その5カ月未納分を10回払いにしてもらえる・・・などとできるのでしょうか?

専門家に質問してみよう