• ベストアンサー

PC起動時間がかかりすぎる

IBMのアプティバを使っています。 電源投入後すぐにIBMのロゴが表示され、そのまま1分位反応がありません。1分位たってはじめてFDDが動く音がし、立ち上がりはじめます。 Win MeからXPにバージョンアップしてからなのか、その後、SETUPメニューをいじってからなのかはっきり覚えていませんが、以前はこんなことはありませんでした。 いったいどうすれば直るのでしょうか?

noname#3201
noname#3201

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MSZ006
  • ベストアンサー率38% (390/1011)
回答No.5

>BIOSの設定でメモリチェックを省略または簡素なものに設定する方法を教えてください。 機種によって違いますのでわたしのパソコンの場合を書きます。(参考にはなると思います) 1.パソコン起動時「Delete」キーを押しながら起動し、BIOSの設定画面を出す。 2.「BIOS FEATURE SETUP」→「Quick Power on Self test」を「Enabled」にする。 3.Save&Exitで設定保存して起動する。 以上です。

noname#3201
質問者

補足

ありがとうございます。IBMロゴの画面からはすぐに次へ切り替わるようになりました。ところが今度は次の画面で止まってしまいます。なにやら英語で書いてあって(memoryが何byteとか)1番下に"Press DEL to continue, F1 to enter SETUP"という1行があります。DELキーを押すと立ち上げが再開されますが、押さない限りずっと止まったままです。どうすればこういうことにならないでしょうか?以前にもBIOS設定画面をいじってしまってこういう状態になり、何かをして直ったことがあるのですがどうやったのか忘れてしまいました。

その他の回答 (5)

  • MSZ006
  • ベストアンサー率38% (390/1011)
回答No.6

私のパソコンではそういう機能がないので再現できませんが、機種によってはサマリー表示(CPUが何で、メモリ容量がいくらで・・・といった情報を一覧表示)した状態でいったん止まって、何かキーを押すと起動を継続再開する、という設定ができるものもありますのでたぶんこれだと思います。BIOSの設定で「Display Summary」とかいった項目があると思いますので地道に探してみてください。(違っていたらすみません)

noname#3201
質問者

お礼

ありがとうございました。英語の表示をよく読んでみると「PS/2が見つかりません」とのことらしいことがわかりました。USBマウスを使っているのにPS/2マウスの設定になっていたようです。設定を変更してもとに戻りました。

回答No.4

IBMロゴが表示されたらすぐに「ESC」キーを押してください。 そうすればBIOSが答を教えてくれるでしょう。

回答No.3

ネットワークの設定を全て削除して起動させてみてください。 それで元通りになれば、PCをネットワークに接続できる設定にしてあることが原因です。

  • MSZ006
  • ベストアンサー率38% (390/1011)
回答No.2

メモリチェックで時間がかかることがあります。BIOSの設定でメモリチェックを省略または簡素なものに設定できると思いますのでどうなっているか確認してみてください。

noname#3201
質問者

補足

BIOSの設定でメモリチェックを省略または簡素なものに設定する方法を教えてください。

  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.1

 メモリはどうしていますか?XPであれば、256MB以上はほしいですが。

関連するQ&A

  • 起動時間を短くしたいのですが・・・

    IBMアプティバのWIN2000モデルが有るのですが、(http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd12.nsf/jtechinfo/SYP0-01EE491)スイッチを入れてから完全に立ち上がるまでかなりの時間が掛かります。(結構、3~4分位)何をどうしたら起動時間を短く出来るのでしょうか?(現状、パーツ類はオリジナルのままですが、メモリーだけは128MBに増設して有ります。)また、古い為か本体内部からカラカラ・・・と音がします。やはりHDDの寿命が近いのでしょうか?

  • 起動しなくなった

    IBM製 ThinkPad A22e (2655-36J) が起動しなくなりました。 電源投入後に放置しておくと次のエラーメッセージで停止状態になります。 >ERROR >0271: Check date and time settings. > >ERROR >0188.b: Bad CRC2 電源投入直後は IBM のロゴが出ます。通常はこの状態で F1キーで BIOS設定(IBM BIOS Setup Utility) メニューに行けたのですが、今は同状態から F1キーを押しても上記のエラーメッセージになります。 Clock用のバックアップ電池の劣化のみならず、マザーボードが壊れてしまったと覚悟はしているのですが、どなたか同じような現象から、マシンを回復させたという経験をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか?あるいは、こういうことをやってみたらどうか、というようなアドバイスでも結構です。

  • 起動しなくなりました.

     私のパソコンはIBMのThinkPadでOSはMeです.メールソフトとしてEudoraを使っています.先日Eudoraを5.0 から5.1にバージョンアップした際に,再起動を 要求されたので,再起動した所,Meが起動しなくなり ました.  詳しく症状を申しますと,電源スイッチを入れると まず「IBM ThinkPad」のロゴが出ます.その後一旦 画面は暗くなり次に「Windows Me」のロゴが出ます. それからまた一旦画面が暗くなり,次に背景が青色の 画面になります.通常ですとここからネットワーク へのログイン画面(名前とパスワードを聞かれる画面) になるのですが,現在私のパソコンでは 「Explorer.exeの読み込みエラー. Windowsを再インストールしてください.」 というエラーメッセージが出てOKを押すと電源が 切れてしまいます.何度試してみても同じでもう どうしようもなく困ってます. 詳しい方,これまでに同じような経験のある方, どうか対処方法を教えて下さい.よろしくお願いします.

  • PCが起動しません。解決法をお願い致します

    PCが起動しません。解決法をお願い致します 最近IBMの中古PCを購入して 起動は確認していたのですが、急に起動しなくなりました。 最初の画面グラフィックボードの画面のあと BIOS画面にいってから、 メモリチェックのあとハードディスク・CDROM等の表示もでるのですが それ以降先に進みません。 FDDのシーク音とかはしておるのですが…。 <F1>や<F12>を押すと反応はするのですが、 Entering SETUP・・・とでてから何も反応がありません。 この状態で解決法はありますでしょうか。 CDROMを外したり、メモリを外したり、CMOSクリア も試してみましたがダメでした…。 PCはIBM Intellistation M Pro 6218-QP5 で BIOS VERSION1.26です

  • ノートPCの起動時間が長い

    お世話になります。 昨秋、前のノートPCが壊れ新なノートPCを購入しました。(自宅用) 過去似た質問がありましたが、改めまして質問させていただきます。 購入時からそうなのですが、 電源ボタン押下から50秒でデスクトップ画面表示。 電源ボタン押下から2分後にIE起動。(電源ボタン押下から2分位はIEを立ち上げてもスタート アップ等で反応がないため) IE起動から約60秒でIE画面表示。 電源投入からトータル約4分でIE画面表示です。 IEが起動された後も、ディスクアクセスランプが忙しく点滅しています。 急ぎの場合はさすがにイラつきます。 PCのスペックです。 CPU:CORE i3 メモリ:32bit 4Gb HD:750Gb 電源投入から5分後にリソース使用状態を調べました。 CPU:15~20% メモリ:2G この時動いているAPはIE、おすすめメニュー、スカイプでした。 そこで質問1なんですが、 msconfigでみましたが、スタートアップが39個、サービスが96(実行中)もありましたが、かなり 余計なものがメモリにとりこまれているようですが、一般的にみて多いでしょうか。 質問2です。 スタートアップは何となく要らなさそうなものが判るような気がしますが、サービスについては、 msconfigの一覧ではどれが不要なサービスか判りません。 何か良い方法はないでしょうか。 何卒アドバイスの程よろしくお願いします。

  • 電源がかってに・・・

    2年前にパソコンを購入して使っているのですが、半年ほど前から時々パソコンの電源が勝手に入ることがあって困っています。 原因に心当たりがある方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスしてください。 お願いします。 IBMアプティバで、Windows98 Second Edition からWindows MEにバージョンアップして使っています。

  • 起動時間について

    MEからXP(Proffesional)にバージョンアップしたら電源を入れてから立ち上がるまで25分もかかってしまいます。その間ずうっとハードディスクにアクセスしっぱなしです。どうしたらすぐに起動するようになりますか教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • PCが起動しません!

    NEC Lavie L LL500/2です。 パソコンを立ち上げようと思ったら、 NEC <F2>キーを押すと、BIOSセットアップメニューを起動します。 というNECロゴ表示の画面でフリーズしてしまいました。 F2キー、その他のキーを押しても、 まったく反応せず、どうしたらよいのでしょうか・・・ よろしくおねがいします。

  • 二つあるOSの一方を削除したい

    以前、「デュアルブート」という形でWin MeからWin2000にバージョンアップした結果、起動時にWin MeかWin2000を選んで立ち上げるようになりました。 しかし、自分にはあまりその必要性が感じられないので、どちらか一方のOSを削除したいと思っています。Win2000のセットアップCDからは削除メニューは現れません。 どなたか、やり方をご存知の方、教えて頂けないでしょうか? また、私と違って、単純にWinのバージョンアップをした場合「以前のWINDOWSに戻す」ことはできないものでしょうか?

  • pc9821動作異常の原因は?

    pc9821動作異常の原因は? オークションにてPC-9821XC200M7A3の動作品というのを 落札したのですが動作しなくて困っています。 出品者によるとHDDが壊れてるのではないか、との事でしたので またオークションにて中古のIBM DTTA-350430 IDE 4.3GB動作品というものを 手に入れHDD入れ替えてみたのですがやはり動いてくれません。 症状 電源投入ピホッ音確認 メモリカウント640KB+129024 ここまでで止まってしまいます。 HDDを外して電源投入するとメモリカウント後に「システムディスクをいれてください」とメーッセージが出ない 動作確認中に1度だけケーブルを変えて動かしてみた時(最初から付属のHDD) win98とms-dosの選べる起動メニュー確認できました。 その時はHELP押しながらのシステムメニュー確認、FDD動作確認、MS-DOS(EO-system)確認、WIN98動作不可でした。 その1度限りであとは又メモリカウント後に止まってしまいます。(新旧HDD)ともです。 ネットで色々調べてみたのですが中々原因がわからないので皆様のお知恵を貸してください。