• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:東国原英夫知事について)

東国原英夫知事に注目!芸能界での活動が増える中、公務員の副業に疑問が残る

tewpiの回答

  • tewpi
  • ベストアンサー率36% (255/707)
回答No.8

公人の政治活動について批判をするのは、国民の当然の権利です。 東氏が別に過去のフライデー事件での前科を隠蔽したわけでなく、県民はそれを前提にしてでも投票で選択したのですが、それでもあなたが過去に刑事事件を犯した人間を知事にすべきでないと考えるのも勝手です。 また県庁にこもって仕事をするべきで、テレビになど出るなと考えるのも個人の自由です。 しかし間違った事実認識の下での批判は妥当でないと思います。 1.あとで訂正されてますが、知事の副業はそもそも違法ではないですね。 2.氏は「芸能人として復帰しない、知事の仕事を全うする」と言っただけで、テレビに出たりしないとは公約してませんよ。 それに氏は「自分のテレビ出演のギャラで、知事の給料以上の税金を県に納めるようになるのが夢だ」と語ってます。 3.氏は16歳少女にわいせつ事件など起こしていませんよ。 違法に少女を雇っていた風俗店に、客として入店した東氏が風俗店関係者の逮捕に伴い事情聴取されただけです。 当時の東氏が、相手の風俗嬢について16歳以上という認識が無かったのだから、そもそも氏の行為は犯罪として成立しません(法律的に言うと構成要件該当行為としての故意がなかった)。

関連するQ&A

  • 東国原英夫氏について

    東国原英夫氏は、なぜ宮崎県知事選に僅差で敗れたのですか?知事だった時に、県民の絶大な支持があったにも拘わらず1期で辞めてしまったからですか?

  • 東国原英夫宮崎県知事について。

    今、知らない人はいないだろう、『東国原英夫宮崎県知事』。宮崎人にとっては、PRをしてくれて嬉しいものです。 皆さんは、どう思いますか?「宮崎ばっかりPRしていやだ。」などとは思ったりしませんか? 私は、宮崎に住んでいるのですが、他の地域に住んでいる方の、宮崎に対する意見を聞いてみたいです!! ドウゾ、お返事下さい。待ってます!

  • もし東国原英夫が衆院選に出馬すれば

    もし東国原英夫が衆院選に出馬すれば 当選しそうですか? 日本維新の会は東国原英夫を 九州比例名簿に載せるらしい。 ↓ 2012.11.20 05:00 日本維新、東国原氏を比例九州から擁立で調整 日本維新の会は19日、12月16日投開票の衆院選で、東国原英夫 前宮崎県知事(55)を比例代表九州ブロックから擁立することで調整に入った。 知事時代の地盤と知名度を九州地方での票の掘り起こしに生かせると判断したもようだ。東国原氏は、日本維新の会の橋下徹代表代行と個人的に親しく、橋下氏は「やっていただけるなら心強い」と東国原氏の衆院選出馬に強い期待を表してきた。 東国原氏は、衆院選と同日投開票の東京都知事選への立候補も検討しており、近く最終判断する意向を示していた。 (紙面から) . サンスポ http://www.sanspo.com/geino/news/20121120/pol12112005010001-n1.html

  • 東国原知事ってどうなんですか?

    宮崎県知事の東国原知事って、毎日のように在京のキー局のバラエティー番組に出ていますが、これって本当に知事の仕事になるのですか? なんだか昔のタレント『そのまんま東』の時よりも芸能活動に忙しいみたいにお見受けします。 僕が宮崎県人だったら「いい加減にしろ!」と思ってしまうのですが、宮崎県人にとっては、あれでも良い知事なんでしょうか?

  • 東国原知事による副作用

    東国原英夫氏が宮崎県知事に就任し 宮崎の景気が活性化されたと報道されていますが 逆に知事になった事により悪くなった事はあるのでしょうか。 お教え願います。

  • 1月24日のクイズヘキサゴン・東国原英夫氏

    1月24日のクイズヘキサゴンは”この番組は11月23日に収録しました”のテロップ付で タレント時代の現宮崎県知事・東国原英夫氏も出演されていましたが この模様はテレビ宮崎でも放送されていたのでしょうか。 知事選挙前で東国原英夫氏の出馬がほぼ確定していた時の放送分は 全国ネットでは東国原英夫氏出演分がテロップ付で放送されていたのに対し テレビ宮崎では未出演の再放送分に差し替えられていたそうなので 今回はどうだったのかが知りたいと思ったもので。 一応選挙は終ったので問題は無いでしょうが 鳥インフルエンザ問題など宮崎県が抱える課題に一生懸命取り組んでいる模様と バラエティ番組で笑いを取ってる姿とのギャップを県民の皆さんがどのように思ってるかを考えると 今回も東国原英夫氏が出ていない分に差し替えるか他番組に振替えるかしてもおかしくないでしょうし。

  • 東国原英夫

    今最も瞬な人ですが、選挙に入ると同時に女優のかとうがずこさんと離婚しました。今までもそのまんま東氏はいろんな不祥事を起こしたりしましたが、かとうさんも多少不満な部分はあるものの、離婚するまでの気持ちにはならなかったが、政治家になることにはアレルギーがあり、芸人そのまんま東にはついて行きたいが、政治家東国原英夫にはついていけないということで離婚しました。 普通、その男性のことを好きであれば、どんなことが起こってもついて行くという女性が多いように思うのですが、どうして政治家にNOを示したのでしょうか。今は宮崎が仕事の中心で、かとう氏がもしかすると子供の教育面や自分の女優活動などを含め東京を離れたくないという気持ちもあるのかなという気がするのですが、いまいち政治家を拒否して離婚するのかわかりません。どちらかというとさまざまな不祥事を起こして愛想をつかすという方が納得いくのですが、今の東国原知事は宮崎のPRなど毎日精力的に仕事をこなす姿は、本当に健気だしかっこいいと思います。それだけに政治家を拒絶して離婚した理由がわかりません。 もし、理由がわかる方、あるいは推測でも構いませんので、教えてください。あるいは女性特有の考え方があるのでしょうか。もし、そうだとすれば、女性からの視点も歓迎です。

  • 東国原知事の功罪について

    功罪と言うと大げさですが^^; 皆さんどう思われますか? 個人的には田舎の閉鎖的な政治を打破した(っぽい?)ことは大きいし、良いことだと思いますが、 今はテレビが持ち上げすぎてる感じがして、彼が言うことすること≒良いことのような感じがしてなりません。 宮崎県民としてはもう少し芸能活動を控えてほしいなと思いつつ、 もうしばらく東国原知事でいいかなと思っていますが、みなさんどのように思いますか? 宮崎県民に限らずご意見お聞かせください!

  • ★東国原氏、都知事選見送り

     新党「日本維新の会」(代表・橋下徹大阪市長)が、東京都知事選(11月29日告示、12月16日投開票) への出馬を模索している東国原英夫・前宮崎県知事(55)について、 次期衆院選で維新の公認候補として擁立する方針を固めたことがわかった。  出馬する選挙区などは未定。 東国原氏側もすでに維新幹部に対し、 都知事選出馬を見送る方針を伝えたという。 なぜそのような事態になったのですか? 今後の見通しは?詳しい方教えてください。

  • 東国原知事

    東国原知事は宮崎県のセールスマンとして、多くのテレビ番組やイベントに出演し、宮崎県の名産品の宣伝に余念がありません。 しかし、当然のことながら知事の仕事は宣伝だけではありません。 地方が抱える様々な問題が指摘されている中、宮崎県にも課題が山積していると思われますが、外から見ていると東国原さんが県政の諸問題に取り組んでいるようには見えません。(私は千葉県在住です) どう考えても、名産品の宣伝などは県政の中のほんの一部でしかないし、県民の生活への影響を考えれば、優先順位の高い政策(?)とは思えません。 宮崎県民の方もそうでない方も、東国原さんの仕事ぶりをどう評価していますか?そもそも彼はどのような政策を掲げているのでしょうか?