• ベストアンサー

妊娠のタイミング

miso1976の回答

  • miso1976
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

先日、検査を受けた際、先生は、卵が育ってもうまく卵管に飛び出してくれるのは1年に1回程度だっておっしゃってました。 友人の妊娠確率を思うと、年に数回はあるような気がするのですが。 必ずという訳ではないようです…。

504504
質問者

お礼

ありがとうございます。本当ですか? 確率的には低いほうですいね 30代になるともっと低くなりますね?

関連するQ&A

  • 妊娠のタイミングは取れているでしょうか

    今周期までに第2子妊娠を切望していた主婦です。 排卵日も過ぎたであろう今、妊娠の成否が気になって仕方ないのです。 医師には卵胞チェックまでは必要なしと言われているため、排卵検査薬で自己タイミングを図っています。 生理周期:28~31日 基礎体温計測なし 前回生理 4月29日(今周期に限って25日周期でした)~5月9日 以下が把握している限りの情報です。 5月10日 性交 5月11日    排卵検査薬真っ白の陰性 5月12日 性交 排卵検査薬真っ白の陰性 5月13日    排卵検査薬ほぼ真っ白の陰性 5月14日    排卵検査薬ほぼ真っ白の陰性 5月15日 性交 排卵検査薬真っ白の陰性 体熱く一日中かなりの眠気 5月16日    検査せず 5月17日 性交 排卵検査薬陽性 白いトロッとしたおりもの 5月18日 性交 排卵検査薬陽性と思ってよさそう 昨日様のおりもの 5月19日    排卵検査薬真っ白の陰性 以上です。 昨年10月より子作り開始し、1月に化学流産。 排卵検査薬は12月より開始し、毎月確実に陽性反応を確認してはいますが、その信憑性や自己のタイミングに自信がありません。 実際7か月間妊娠できていませんので・・・。 教えてください。タイミングさえ合えば即妊娠と行かない事は承知していますが気になって仕方ないのです。このようなタイミングは妥当でしょうか?       

  • 妊娠したタイミングについて教えてください。

    初めて質問させていただきます。 希望して妊娠をしたのですが、一度だけ別の男性と関係を持ってしまいました・・・。その後一度生理がきているものの、体内に僅かにでも残った男性の精子が受精していたのでは・・・と思い始めたら不安で不安でたまらなくなり、眠れずにいます。どうか回答をください・・・。 1月12日 H氏と性交(外出しだったはずです)。この日は生理4日目でした。 2月9日  生理(3~4日間くらいの軽いものだったような気がします) 2月20日 夫と避妊なしで性交。 2月21日 排卵チェッカーを使用し始める。 2月25日 排卵チェッカーの色が出始め、陽性なり始める。 2月26日 夫と避妊なしで性交。 4月に上旬に妊娠が判明し、5月11日にCRL5.9cmの12週でした。 夫の子で間違いはないでしょうか・・・。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 着床のタイミングと妊娠の兆候について

    私自身は望んでいますが、パートナーがあまり子供を望んでいないため、中で出してはいませんが、タイミングがずれ、中で少し出てしまった可能性があります。 性交は7月26日(土)で、最後の生理は7月12日~7月17日、周期は少し不安定で、最近の2~3ヶ月は34~38日周期です。 7月30日から排卵検査薬で1週間試みたところ、8月2日(土)と3日(日)に、陽性が出ました。 質問内容 ●もし妊娠していた場合でも、排卵検査薬が陽性で出る可能性はありますか? (後で調べれば妊娠していたが、私も排卵検査薬で陽性が出たよ!という方いらっしゃいますか?) ●排卵検査薬で陽性が出た後36時間後が排卵日といいますが、上記の条件で妊娠する可能性は低いでしょうか? (精子の寿命は長くても最高10日といいますが、実際排卵日1週間前後に性交し、妊娠された方いらっしゃいますか?) ●ここ2~3日、腹部がいつも以上に痛みますが、これは排卵(つまり妊娠していないということ)だからでしょうか? そもそも、妊娠していたら排卵自体ありませんよね? 長くなり、質問があまり的を得れておらず申し訳ございません。 生理予定日まで結果が待ちきれず、 どうにか妊娠の希望を持ちたいと思い、質問させていただきました。 もしお詳しい方いらっしゃいましたら、お声頂きたく存じます、 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠希望です。タイミングについて。

    いつもお世話になっております。 妊娠希望しており、タイミングをみて頂きたいです。 基礎体温を測り出してまだ半月足らずですので、何ヶ月か測ってからとは思うのですが、子どもがすごく欲しいので、お聞きしたいです。 基礎体温は小数点第一までの物を使っております。 必要なのは分かりますが、ご了承ください。 平均生理周期29日~30日 次回生理予定日6/14 5/16 測り忘れ 生理開始 5/17 36.2 5/18 35.7 5/19 36.0 5/20 35.9 生理終了 5/21 36.4 性交 5/22 35.8 5/23 測り忘れ 5/24 測り忘れ 5/25 測り忘れ 性交 5/26 36.7 5/27 36.0 性交 5/28 36.2 5/29 35.9 性交 5/30 63.5 5/31 35.8 性交 6/01 36.1 6/02 36.7 6/03 測り忘れ 性交 6/04 36.0 性交 6/05 35.9 6/06 36.3 性交 6/07 36.1 6/08 63.3 性交 6/09 36.5 6/10 36.5 3回ほど体温がガクッと下がり、排卵日の特定が出来なかったので排卵日付近は一日置きに性交しました。 この場合、排卵日はいつになるのでしょうか? 排卵日がある程度分かると高温期が分かると思いますが、10日で高温期何日目でしょうか? 生理が来なかった場合、何日から検査薬を使用する事が出来ますか? 質問がたくさんありますが、宜しくお願い致します。

  • タイミング迷っています(妊娠希望)

    妊娠を希望している者です。 性交を持つタイミングに迷っています。 不妊外来に通いだし、血液検査・子宮卵管造影検査・フーナーテスト良好一通り検査して問題無く、まだ主人の精子検査だけしていないのですが。 タイミングをとってもらって今回3回目のチャレンジです。 今日生理10日目病院に行ったところ、内診で卵胞チェックしましたら19ミリで、「そろそろ排卵しそうだね。24日と26日に性交を持つように」といわれました。 主人は帰りも遅く、だいたい性交持つのは深夜1時過ぎで、疲れていて朝の性交はなかなか難しいです。 24日の深夜までに排卵してしまう可能性もあると思うので、排卵の前に精子が待機している状態が良いといいますので本日性交を持った方がいいのかなと迷いだしました;。 普段の生理周期は24日~26日です。 前回は生理3/21から始まり、生理開始9日目(3/29)に病院行ったら「3/29と3/31に性交を持ってください」と言われたので、両方とも深夜1時過ぎに性交をもちました。 生理開始から13日目(4/2)に排卵したかのチェックしに病院へ行きましたら排卵後でした。前回は残念ながらこのタイミングでは妊娠できませんでした。 妊娠を待ち望んでいるだけに生理がくると毎回がっくりしてしまいます。 病院に通っているのですからお医者様を信じればよいのでしょうが迷ってしまい、ここで皆さんの妊娠の体験からアドバイスをいただければと思いました詳しい方、よろしくお願いします。

  • 妊娠希望 タイミングを教えて下さい

    妊娠希望でこちらでも色々と勉強させて頂いています。 性交のタイミングがなのですが、推定排卵日の何日前からがよいですか? 生理周期が26日~29日で、1月30日より生理が来ました。 次回排卵予定日が、最短の26日周期で11日になります。 その場合、9日あたりからタイミングをとった方がいいのでしょうか? また、29日周期まで考えて、いつからいつまでのタイミングがよいか教えて頂きたいです。 ちなみに排卵検査薬は使用予定です。 よろしくお願いします。

  • 妊娠を望む場合の性交のタイミング

    現在妊娠を望んでいます。(28歳・妊娠経験なしです。) 生理周期は35日前後、最終月経は37日周期で1/21~1/27でした。(高温期は11日間でした。) 2/1、2/5、2/8、2/11に性交しています。(約3日と聞いた精子の寿命に合わせて2日おきに性交しています。) その間、基礎体温は36.20℃~36.50℃です。 上記の“2日おき”で考えると今日性交なのですが、排卵日を2/16と予測していたので、少し精子をためてもらって、前日か当日に性交するほうがいいのかなと思っていたところ、今朝(2/14)36.13℃で一寸下がっているので「排卵日?」と思っています。気のせいかもせれませんが下腹部痛がややあります。 そこで、排卵日の予測と妊娠する可能性の高い性交のタイミングについてアドバイスいただければと思います。 ちなみに、2/8と2/11の性交の翌朝、半透明のおりもののなかに、微量の血が混ざっていましたが、これは何だったのしょう。 その他、望んで計画的に妊娠&出産をされた方の、「オススメ」的なことがありましたらお教えいただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • どのタイミングでの妊娠か教えてください

    2014.06.25が予定日と言われ、初産になります。 先日、検診に行き性別はほぼ女の子と言われました。 最終月経は2013.09.22から2013.09.26まで、周期は30日です。 2013.09.27・28・29と2013.10.05・06で性交がありました。 妊娠はとても嬉しく、性別はどちらでも良いと思っておりましたが、男の子じゃないとわかると義母より少しガッカリと言われ少々落ち込んでおります。 根拠はないとわかりつつ・・・Webサイトで計算すると10月に入ってからの性交で着床の場合、男の子の確率が高いと出てきます・・・。 ただ、女の子の染色体の方が性交後の生存率が高いとの事で9月28・29の性交時の着床なのかな?と思い自分では全くわからず、教えてもらいたいと思いメールさせてもらいました。

  • 妊娠希望です。タイミングはこれで合ってる?

    夫婦で一般不妊検査をして問題なかった為現在基礎体温と排卵検査薬でタイミングをとっています。 生理周期は29日です。 3/15 36.41(低12)☆夜性交 3/16 36.35(低13)LH 陰性 3/17 36.34(低14)10:30 LH 濃くなり始める              15:00 もっと濃くなる              21:30 陽性              24:00 ☆性交 3/18 36.36(低15)5:00 陽性              19:00 ☆性交 23時頃下腹部痛あり 3/19 36.35(低16)朝 陰性 3/20 36.75(高1) 3/21 36.75(高2) 以後高温持続中 性交のタイミングですが、毎回排卵検査薬が陽性になり始めたら連日2~3日行っていますが未だ妊娠できず、、。(涙) 性交と回数のタイミングが悪いのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

  • 妊娠のタイミングを教えてください!

    なかなか子どもを授かることができない25歳です。今まで基礎体温・排卵検査薬など自分なりに試しています。卵胞チェックは主人が「もう少し自然に妊娠できるタイミングを見てみては?」ということなので、まだ行かないでいます。少しでも妊娠の確率を上げたいので教えていただければと思います。 今まであまり反応がないのに排卵検査薬に頼っていましたが妊娠しませんでした。そこで基礎体温のデータを見直して見たのですが、私はだいたい確実に生理が33日周期できておりまして、陥落日は生理開始日から19日後のようです。今回、1月16日に生理が来ました。排卵日は2月3日くらいと予想されます。 それで2月3日を排卵日と仮定した場合、2月3日に仲良くしたほうがいいのか、2月2日に仲良くした方がいいのか分からなくなってしまいました。排卵日近辺には1日おきに仲良くしようと思っていますが・・・。。 2度の化学流産を経験しましたので、今度は是非赤ちゃんと対面したいと思います! 基本的な質問で申し訳ございませんが、アドバイスや経験談などをお聞かせいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします!!

専門家に質問してみよう