• ベストアンサー

自分の心の病気についてアドバイス(病院探し、意見等)

今自分の心の病気に悩んでいます。 年は20代前半で男です。 5~6年ぐらいからメンタルクリニックに行っています。 最初は強迫性障害(ocd)になりうつ、パニック障害等いろいろな症状がでました。  今の症状としては気分の乱高下が激しい感じです。(行動をするのがもたつく、やる気が起きない) クリニックの先生やカウンセラーからは特に病名は言われてません。特に指摘も受けていません。 それでも最近は人と関わるようになり(クリニック以外の場所で)前よりは症状が良くなりました。それに最低限(朝起きて、夜寝る)の生活は出来ています。 しかし今のクリニックに居ても何も変わらない気がします。正直症状で辛い面もあるし、クリニックにもマンネリしています。 自分的には非定期うつの様な気がします。ここで質問です。 今の自分に合ったいいクリニック(宣伝などは止めてください)はどこかありませんか?場所は東京、埼玉、神奈川あたりでお願いします。 それ以外にも他の病気ではないか?、日々のアドバイス、体験談などたくさんの意見をもらえるととても嬉しいです。真剣に悩んでいます。 答えてくれた方には本当に感謝します。少し読みにくいかも知れませんが、よろしくお願いします。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-yuki
  • ベストアンサー率31% (21/66)
回答No.5

再び~。 私の場合は、他の人よりかなりの障害を持っています。 境界性人格障害もありますが、それは躁鬱病として、統括して診断しています。自傷行為がありますから。 でも、精神障害には周りからは見られません。 それが、障害を重たくしてしまっているのでしょうけど。 でも、病気だから、精神病だから、って言って、自分を悲観したり、めげたりしていたら、前には進めないし、大切な人達に迷惑ばかりを掛けてしまうから、自分の不の感情表現をしません。 そして、今表現出来たのが、今の病院です。 この病院に通い始めて、まだ3カ月ですが、その病院に辿り着くまで大変時間がかかりました。 心が疲れるほど、頑張って病院を探す必要はまずないと思います。 ゆっくり、ゆっくりとお探し下さい。 そして、自分自身を抱きしてめ、認められることが出来のなら、世の中心を病んでしまう人は少ないと思います。 あなたの中の、インナーチャイルドに目を向けて、自分自身の心をなでなでしてあげたら、きっと、癒される日が来るでしょうね。 お医者様も大切ですが、本当に自分を癒すのは、自分を愛して抱きしめる事が出来た事だと思う居ますから。自分を認める事を第一に見つめてみたら良いかもしれないですね。 あなたの病状、感情を履き違えて回答していたのなら、ごめんなさい。 わたしは、病気だけど、もう「変人は変人なりに、個性として生きて行かなくちゃ」って、日々思う日々です。大変なことですけどね。

joqrjoqr
質問者

お礼

再度の返信ありがとうございます。y-yukiさんの言葉ですごく励まされました。Y-yukiさんのような心をいつか自分が持てることを願います。自分で少しの事でも褒めてあげてもいいのかなと思いました。本当にありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.4

心の悩みや不安などは自分で納得する以外には本当の解決はないと言えます。私の場合にも長い年月が掛かりましたが完全に解決しました。その経験上の事を書いてみます。神経症になっている時には症状が邪魔をしていて生き難い想いで生きていると思います。それでは神経症と云うものを説明してみます。参考にして下さい。 神経症には症状が有ります。是は意識した事がそのまま症状名になっているはずです。人間が生きてゆく時に「意識」が邪魔をしている場合が有ります。ゴルフの優勝がかかった一打なんて云うのが良い例と云えます。プレッシャーが掛かった時の事です。その時には確かに意識が行動の邪魔をする場合が有ります。 又、畳を地面に引いて500メートル歩くとします。その時には大抵の人が何も意識しないで歩く事が出来ると思います。ですが、100メートル上空にセットしたとしたらどうでしょうか?大抵の人が意識のし過ぎで歩く事が困難を極めると思います。今言った事が貴方の心の病気と関係しています。 神経症の場合でも精神疾患の場合でも「意識」が生きてゆく邪魔をしています。どういう事か説明します。例えば眠る事を例にとります。普通眠る時には自我意識は眠ろうとします、そして布団の中に入ります、そうして自我意識は無意識の自分とバトンタッチします。自我意識のままでは眠りには入りません。無意識が関っています。それを自我意識が自我意識だけで眠りに入ろうとしています。是が不眠症です。 人間が意識をして「自我意識だけで」生きてゆこうとする事が精神疾患の大本を作っています。 気分を意識して自我意識だけで対応している事が感情を問題にしている症状と云う事になります。 行動をする場合にも言えます。字を書く事を意識してしまい自我意識だけで字を書こうとする事が書痙と云う症状になります。他にも話をする時に意識をして自我意識だけで話をしようとした場合には吃音と云う症状になります。神経症の症状は意識してしまって心が無意識を使えなくなってしまう事です。 鬱の場合にも言えます。感情面で心には波が有ります。この波の鬱と云う感情に心がいってしまい意識してしまいます。この場合の意識すると云う事が問題になります。と云うのは無意識を無視してしまう事が問題を大きくしています。 問題を大きくしてしまう事の原因は、誰も説明してくれないのですが、無意識にも「心が在る」と云う事です。無視された無意識の意識が、自我意識がうまく世の中を渡ってゆけないのを見ているからです。そうして自我意識だけでうまくゆかないのを助けたいと云う風に考えている事です。それで自我意識に自分に気が付いてもらいたい、と云う事が精神疾患と云うものの「心の圧迫感、漠然とした不安、罪悪感」などの心の痛みです。 神経症を治すと云う事を書いてみます。神経症の完治、根治と云うものを目指して下さい。それには「症状」は無視する事です。神経症の症状と云うものは元々何もないものを自分で意識したために作り出した妄想と云えるものです。それは症状は悪いものとして「心の異物」としている事が原因で症状が出ているからです。そうして追い出したいと云う心の働きが症状を固定させているからです。 神経症を治すと云う事はジレンマになります。症状を治したい、症状を取り除きたい、と云う心が症状の発生の原動力になっているからです。これは心の矛盾の解決を図る以外にはないと言えます。 ですから神経症のただなかにいる人は症状がなくなる事を願っています。ですが、治った人の心持はそれとは違ったものになります。それは「治らなくても良かったもの」と云う風になります。それがどういうものか、説明します。症状を忌み嫌って追い出そうとする事で症状が、症状として大きくクローズアップされていた事と云えます。 治った人の心は症状を受け入れてしまって、症状を意識しなくなったという事です。意識しなくなる事が完治と云えます。完治しても症状が有るか?と心を仔細に点検した場合には、確かに症状らしきものは有る事は有る、と云えます。症状は人間が意識するものだからその感じは確かに在ると云う事です。ただ特別に意識しなくなって、問題にしなくなったという事です。 神経症が治って約30年経ちます。神経症を起こしているものが自分の中にあると云う事です。その「起こしているものは無意識の意識」です。この事が分かる事を自分の性が分かった、と云います、見性したと言います。つまり悟りを開いたと云う事になります。精神疾患を起こしているものは自分の中の仏性と云われているものです。 従って不安になり易い性格と云うものは自分に敏感とも言えます。この事の解決方法は「禅」の中に有ります。禅問答が一つでも解けたなら精神疾患の完治となります。不安になり易いと云う事は自分の心の矛盾に気が付いたという事です。自我意識と仏性との矛盾に人間は苦しんできたとも言えます。精神疾患になって苦しんでいると云う人達は一番悟りに近い人とも言えます。絶えず「それ」に悩ませられているからです。 神経症を起こしているのはその人の認識の誤りと云えます。好きな事だけを受け入れたい。嫌な事は避けて通りたいと云う事です。是が分別です。人生には良い事も、悪い事も両方あります。天国を望み過ぎてあべこべに地獄を作っています。その分別のために地獄から出られなくなっています。分別を捨てろ。と云う事は天国を捨てろと云う事です。天国を捨てた時に、同時に地獄が消えます。 他の言い方をするならば、地獄に落ちても良いと覚悟を決めた時に、即今その場が「天国」になります。そうならないのは全て意識が、分別が生きる邪魔をしているという事です。

joqrjoqr
質問者

お礼

自分のためにここまでの長文(仏のようなアドバイス)ありがとうございます。正直、今の自分には神経症を無意識にするのはなかなか難しいです。ただそこまで症状は酷くない(多少辛いですが)のであんまり考えすぎないようにします。意識をあまりもたず楽な気持ちで生きて行こうと思います。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.3

アナタが書いておられる症状の中には アナタ自身が治そうとしない限り治らない症状も含まれています。 生活のリズムは宜しいようですので……バランスのとれた食事、 (無理のないところで)エクササイズをつづけながら、 いくつかの芸術を芸術療法として採用して展開することで、 救われ感・癒され感があって宜しいのではないでしょうか。 幼少時からのご家族の人間関係、父子・母子関係は良好ですね。 であれば人間関係の基本的な部分はOK、早期に 回復するでしょう。 <よかったこと日記>をつくり、暮らしを記録しましょう。 食事のメニューや購入したモノ&金額etc.も書いておきましょう。 日記に書いて、アタマを空っぽにしますと脳髄の中での 堂々巡りがなくなってスッキリします。 Tentar non nuoce(=やってみても損はない)でしょう。 Good Luck!

joqrjoqr
質問者

お礼

正直薬はちゃんと飲んでいるものの自分にも治さなければいけない所はあると思います。今日記を書いているので良かったことなども書き加えようと思います。ありがとうございます。GoodLuck!!!

  • y-yuki
  • ベストアンサー率31% (21/66)
回答No.2

うん。もう少し、改行があった方が読みやすいですね。(笑) 私の経験ですが、23歳から心療内科に通い始め、三十路の今年になるまでに、5件の病院を回りました。 始めは、睡眠障害、次の病院では、アダルトチルドレン、次の病院では他の病院で診てもらっている事を話した上で、「何か違うと感じたので、こちらに来ました。」と申し上げたら、「○○病院の先生に診てもらっているなら大丈夫ですよ」って、言われ、診察して頂けませんでした。(初診代は取られましたが) で、結局、その○○病院での処方薬がどんどん増えて、終いには処方薬依存で入院するはまめになりました。 入院先では、薬物依存・アルコール中毒・アダルトチルドレン・摂食障害・感情表現障害、などなどの診断が出ました。 かといって、薬物を抜いたらいる意味がない病院だったんので、3ヶ月後に退院しました。 その後、家でフラッシュバックを起こして、致死量の薬を飲んで自殺未遂。 起きたら、病院で、ちょっと大変な状態になってました。 そして、元々通っていた病院で、薬物依存になった事と、最低限の薬の処方を頼んだら、いらないといった薬まで処方されました。 で、結局、姉夫婦が家から、一時間以上かかる病院をネット検索して探してくれて、今はそちらの病院に行ってます。 そちらの病院で診断されたのは、躁鬱と、解離性障害がプラスされた状態です。 joqrjoqrさんの希望されている、東京・神奈川・埼玉は私が通っている病院から一時間以上かかってしまう場所なので、教える事が出来ませんが、そこの先生には「あなたの症例は興味深いですね」と言って、色々と話を聞き、アドバイスをくれます。 因みに、処方薬も漢方になってしまいました。 正直、まだ、漢方では足りないのが本音で、以前の病院でもらっていた薬を飲んでしまう時も多々あります。 けど、決してその話をしても、責める事はなく、ゆっくりとした姿勢で私の心の状態を見極めようとしてくれているのを感じます。 時々ですが、私の心に合う書籍などを進めてくれたり、貸してくれます。良心的なんでしょうね。 自分に合う病院を探すのは大変かもしれませんが、何軒か通ってみるのも良いと思います。 参考になれずにすみません。 お互い、少しでも心が穏やかに過ごせる時間が増えると良いですね。

joqrjoqr
質問者

お礼

すいません。パソコンの打ち込みが遅いためうまく書き込めませんでした。すごく壮絶な体験をしているんですね。まだ自分はいい方なんだと思いました。少しクリニックを探してみるのもいいかなと思いました。無理しない程度に探してみます。ありがとうございました。

回答No.1

長い間心の病と、付き合ってるものです。 私は、引越しの関係で色々クリニック、変わりましたが、 とりあえず、自分はどんな病気なのか、主治医に聞いてみて、 今後の、治療の仕方相談してみてもいいかと思います。 あまり、マンネリで進歩のないようなら、思い切ってクリニック 変えてもいいかと思います。 デイケアとか、利用したことありますか? 神奈川で、ハートクリニックと言うのがありますが、ここは デイケアなどが、充実してるようです。確か、町田にもあるはずです。 認知行動療法講座など・・・ 薬の選択も、医師の腕の見せ所かもしれないので、違う医師にかかるのも、もしかしたら、転機になるかもしれません。 以前に、パニック障害になった人治ったと、ききましたので 参考までに、ホームページあると思いますよ・・・

joqrjoqr
質問者

お礼

ご意見のほど本当にありがとうございます。今も自分と同じように心の病と付き合っているのを書いてくれて自分だけじゃないと勇気が出ました。やっぱり相談ですよね。少しいろんな意見や自分で考えてみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 心の病気なのでしょうか

    こんにちは、はじめまして。 近年インターネットやテレビで、鬱やその他の精神病について目にすることが多くなりました。 わたし自身ももしかしたら心の病気ではないかと思うことが多々あるのですが、自分で『もしかしたら』と思うときは病気ではないとなぜか考えており、今まで病気ではないと思ってきました。 しかし鬱などの症状を見てみると自分と似ていたり、ひどく納得できたりして、やはり自分は病気なのではないかという考えがよぎります。 わたし自身の症状は以下の通りです 無気力 集中できない 感情の起伏が激しい(ちょっとしたことで深く考え込んでしまったり、最終的に死というものにつながったりしてしまいます) 自傷行為 食欲の異常 理由のない恐怖心 夜が怖い、落ち着かない 動悸 体がだるい 乗り物酔いのような気分の悪さを感じる 風邪でもないのに熱が出る 強迫観念が強い(調べたところ強迫性障害というものに該当しそうです) 長年アトピー性皮膚炎と診断され皮膚科に通っているが完治には程遠い (特に体のだるさ、発熱、気分の悪さは冬に起こるもので、以前テレビで見た『冬の鬱』ではないかとも考えました。) 病院に行ったほうがいいのではと思ったり薬が欲しいと思うこともありますが、わたしはやはり上に書いたように『もしかしたら』と思ったら違う、無気力なんて自分の考え次第だ、考えすぎだ、誰にでもある、そういう性格なんだ、カワイソウな人を装ってはいけない、などと色々考えてしまい、最終的には違うんだという結論を出してしまいます。 しかし中でも気になるのはアトピーで、異常なほど掻き毟ってしまいます。 痕も残ってしまい、いけないとは思いつつもやめられません。 長く病院にかかっていますが、毎回同じ薬を貰って服用するだけでは意味がないような気がしています。 以前アトピーについて調べ、精神的な病気とのつながりが多く指摘されているのを見て以来、とても心配です。 そしてもしこれもリストカットなどと同じような自傷行為にあたるとしたらと考えるとゾッとします。 簡潔に言って、わたしは病気なのでしょうか。 もしくは病院で診察を受ける必要はありますか? それともやはりただの思い過ごしでしょうか。 こちらでこのような質問をするのはすこし違うのではないかとも考えましたが、どうかお許しください。 また、病院に行く際にどのような診察がなされるのかわからず戸惑ってもいます。 自分の考えていることや症状をこのようにうまく伝えられるのか心配です。 何かアドバイスなどあれば、そちらも併せてお願いします。 どなたかお答えいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 自分はどのようなメンタル系の病気だと思われますか?

    主治医には鬱と強迫性神経症と言われてます。 しかし、このたび森田療法を学習するのですが 他の神経症なども治るのか気になるので お聞きしたいです。 身長が低いことや歯並びが悪いことを気にするのが強迫性障害と思うのですが、 手洗いや確認行動などは半年前ぐらいに治ってます。 この事から考えて他の神経症もあるかもかもしれないと思ったので少しお聞きしたいのです。 個人的には醜形恐怖症だと考えてます。 イライラは鬱の典型的な症状ですが、他から来てる可能性も感じてます。 思い当たるものがあればお聞きしたいです。

  • 病院で、病気になってしまう。

    皆さんに、意見を聞きたいのです。精神、神経科などへ行くと、必ず、病 名と薬をくれます。僕は、強迫性障害ですが、鬱でも、誰にでもあるうつ状態や、(分裂ぎみの友人もいます。分裂は、書き込んではだめですが、わかりやすいので)最近ちょっとした事で、すぐ、病院へ行って、病気にされてしまうような気がします。いらいら、不安があっても、病院に駆け込まない人などは、そのうち、なんともなくなって普通にもう忘れている人も、多くいます。僕が言いたいのは、何人かの人は、病院で、病気にされている人も多いんじゃないかと言うことです。医師の診察で、なんともない、薬ものもなくても、いいよ!と言われたらそれだけで、終わってしまうケースも、多くあるのではと思います。どうでしょうか?皆さん。

  • 友人とこころの病と自分

    私は30代男性です。 先日、友人が自分がうつになったとを私に告白してくれました。 幼なじみから今まで出会った人間関係を振り返ると、 殆どが何らかの障害や病気を抱えていました。 みんなこれと言って同じ症状ではなく、 うつであったり、パニック障害であったり、人格障害であったり様々です。 これって皆さんの中でもよくあることなのでしょうか?それとも偶然なのでしょうか? ひょっとして、私に何か人を病気にする大きな問題があるのでしょうか? 私自身、昔受験に失敗してかなり落ち込んで病院に行ったことがありましたが、 当時の医師からは一時的な状態で病気の症状ではないと診断されました。 今でも特に自分に思い当たることはなく、平凡に暮らしているのですが、 どうしても不思議でしょうがありません。 もしあるとしたらどのような可能性があるのか教えて頂けると幸いです。

  • 心の病気etc.が多少とも改善したという本・詩・音楽・映画の題名を教えて

    鑑賞することで、パニック障害・OCD(=強迫神経症=強迫性障害)・ SAD(=社会不安障害)etc.の神経症が改善した、 「うつ」・双極性障害が改善した、 境界性人格障害(BPD)が改善した、 精神病(分裂病=精神分裂病=統合失調症)が改善した、 という本・詩・音楽・映画のタイトルをお教えください。 ※できれば、<鑑賞前・鑑賞後>のような 症状の変化・日々の気持ちの変化etc.を添えてくだされば更に 助かります。宜しくお願い申しあげます。 ※邪推・曲解・揚足取り・揶揄・嘲弄・皮肉etc.はご遠慮ください。

  • イライラについて。

    自分は強迫性障害から来る鬱で自分の身体の一部に対して 3年ほど常にイライラしているのですが、少しでもイライラが無くなるようにならないでしょうか? 強迫性障害や鬱以外の病気なんでしょうか?

  • 自分が何の病気か分からない。

    初めまして。 私は24歳で、 かれこれ5年、 メンタルクリニックに通院しています。 しかし、 病名を言われてないため、 自分が何の病気で治療してるのか分からず、 先生が、 これかな?と思う薬を投薬され、 それを飲んで落ち着いてるといった感じです。 もともと、鬱病を発症し入院したりと、今でも生理前や季節の変わり目になると非定型うつのような症状が出るので、抗鬱剤に頼ったりもあります。 ただ、 鬱病だけじゃないような気がするんです。 1番辛いのは、 妄想で邪気がまわることです。 例えば、 家に1人で居ると、ふと、 過去に自分に嫌な思いをさせ続けてきた相手のことを思い出し、 恨みのような感情が湧いて、 その相手を妄想の中で、 めちゃくちゃにしたりする妄想をしたり、 死んでしまえ、消えてしまえ、馬鹿 と吐いたりするときもあります。 1人のときだけで人前では言いません。 最近は、 神経質になり、 ストレスを強く感じていたり、 イライラ、カリカリ、ヒステリーになるときもあります。 将来性に不安を感じるときもあり、 結婚や子供が欲しいといった願望に焦ってしまい、 彼氏がモタモタしてるようで癇に障り、爆発したり、責めたり、暴言を吐いたり束縛したりしてしまいます。 その後、 彼氏に申し訳ない気持ちになり、 自己嫌悪になったり、 ホント辛くて… 金銭的に苦しくなると不安感も襲ってきます。 これらの症状で、 倦怠感や疲れが抜けず、 善い睡眠もとれてません。 仕事にも嫌気がさしてしまうのです。 私の症状は一体何なのか、、 自分が自分じゃないみたいです。 もっと穏やかな生活がしたいのに、 辛いところです。

  • 心の病気持ち + 恋愛について。

    こんにちは。 前にも心の病気関係の投稿をさせていただいたのですが、 今日は少し具体的に今悩んでいる事を書かせていただきます。 ワタシは、精神科という所に通って5、6年になります。 今のクリニックは2件目で、今年の3月から通っています。 初診の日、紹介状の病名の所に『気分障害』 と書いてあるのが見えて、『聞いた事の無い名前だな』 と思いながらネットで調べてみると、『躁鬱病』という(または似ている)意味だと分かりました。 ですが、ワタシには『うつ状態』 はありますが、『躁状態』 は無いと思います。ネットに書いてあるような『逸脱した言動』や 『幻聴・幻視』 など、明らかに家族におかしいと思われる、躁の症状はありません。(言い切れないかもしれませんが、無いつもりです) また、一日の中で気分の変動が激しく、いつもなら笑って返せるような冗談が、それをきっかけに怒る事もあり、すぐに調子が悪くなってしまいます。 毎日が『うつ状態』 ではないのですが。。。 そして、抗うつ剤を2種類飲んでいます。 トレドミンとジェイゾロフトを有効量で、今はどちらも効いている状態です。なのに、死にたくなったりするんです。。。 そんな状態なので、最近は自分で病院に行けず、先生と直接話せていません。 恋愛面では、付き合って約7年になる彼がいますが、ワタシが心の病気になってから沢山沢山嫌な事をしてしまったり、遠距離の距離の事を責めたり。。。彼のせいではないのに。 そういう優しい彼だからこそ、ワタシがいる事で負担をかけたくない、と思いますし、でも大好きだし・・・とぐるぐる考え込んでしまいます。 ワタシは、彼がいるから乗り越えられて今生きています。 でもワタシばかりやりたい放題な気がして。。。 こういう状況だと、誰かとお付き合いをするのはやめた方がいいんでしょうか・・・? 長くなって申し訳ありません。

  • 強迫性障害の適切な病院は何処?

    強迫性障害の書籍を読んで 自分は恐らく 強迫性障害かもしれないと思うようになり、大学病院の精神科か、町のメンタルクリニックのどちらかを受診してみようと思っているのですが。 自分は、強迫性障害を薬を使わずに 認知行動療法等で治してもらいたいと望んでいます。 ところが、電話で尋ねてみると、大学病院の精神科は、”強迫性障害を薬で治療し行動療法はしない。”と返事をされ。 町のメンタルクリニックは、”強迫性障害に行動療法も使って治療します。”と返事をされました。 こういう場合、大学病院の精神科か、町のメンタルクリニックか、どちらを受診したら良いでしょうか?

  • どの精神科が信頼できますか?

    OCD(強迫性障害)の書籍を読んで、自分は おそらく強迫性障害だと思えるのですが。 総合病院の精神科に行くのと、メンタルクリニックという所に行くのと、私立の精神病院に行くのでは、どれが一番良いでしょうか? 何処に行くのが、一番信頼できるでしょうか? また精神科は、たいした事が無い程度で、大袈裟に薬を患者に飲ませて、薬を止められない薬漬け状態にされる危険はありますか?