• ベストアンサー

ここの実態は?

このサイトは近々閉鎖されると小耳に挟んだことがあります。 本当でしょうか? 理由は管理が緩慢になってきた。 質の悪い利用者が増えてきた。 他にも色々あったような気がしますが、釈然としません。 ところでここはBBSごとに管理人とか置いてないんですかね? こんなに大きなサイトなのに。 管理体制を強化するためにもカテゴリーごとに管理人を置く必要があるんじゃないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3001/6729)
回答No.2

似た様な質問でパートナーサイトの閉鎖の質問がありますね。 http://okwave.jp/qa4502793.html 質問者さんの入り口は、パートナーサイトではありませんか? パートナーサイトとは http://faq.okwave.jp/EokpControl?&tid=103115&event=FE0006

noname#71636
質問者

お礼

私が閉鎖のうわさを聞いたのはOKwave系統のサイトではなく、普通の個人で運営してる談話形式のところです。 まあ根も葉もないうわさだと思いますが・・・。 ただ、個人運営のところでもサイトが巨大化してカテゴリーが増えていけばそのカテゴリーごとに管理人を置いたりしてるのになんだかここは手緩い感じを受けますね。私見ですが・・・。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

  >理由は管理が緩慢になってきた これは自業自得だわ、 http://faq.okwave.jp/EokpControl?&tid=103115&event=FE0006 これだけ増やせば管理できなくなるのは当たり前。  

noname#71636
質問者

お礼

こんなに提携してるサイトがあったんですか・・・。 OKwaveの下にに教えてgooだけがあるのかと思ってました。 すみません。野暮なことを聞いて。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ここ以外のBBS

    お世話になっております。 GooさんのBBSはとっても使いやすく質も高いのでいつも利用させていただいています。しかし、 ふと思ったのですがLinuxに関してこのBBS以上に質が高いと思われるBBSやメーリングリストなどのサイトはありますでしょうか? もし、ご存知でしたら宜しくお願いします。

  • 出欠管理ツール「ぐるうぷすけじゅ~る」をお使いのチーム様

    初めて質問させて頂きます。 当方、趣味のスポーツサークル運営者で、「ぐるうぷすけじゅーる」http://g-schedule.com/という無料出欠管理ツールを5年間利用している者です。 他スポーツチーム様で、同じツールご使用の方、 今回の接続不可能について何か情報をお持ちでないでしょうか? 今朝から、PCからも携帯からも全くサイトにつながらず、 管理人さまにも問い合わせしましたが、閉鎖なのか一時ダウンなのかも 全くわからない状況で困っております。 ユーザー同士のサポートBBSにもつながらず、全く情報が入ってきません。 以前は問い合わせやサポートBBSにも迅速にお答えして下さった管理人さまなので、ここ数ヶ月全くお返事等されていない様子でしたので、 何かあったのかなとも考えられますが・・ もし閉鎖である場合、のりかえるにあたって、 他に、無料でぐるーぷすけじゅーると使い勝手が似ているサイトで おすすめがございましたらご教授くださいませ。 有名どころは10個以上色々見てみてはいるのですが、 操作性の近い物がまだ見つかっておりません。 よろしくお願いします

  • ネットサーフィンでのマナー

    なんとなくネットサーフィンしてる途中で、閉鎖になってるサイトがありました。 その閉鎖の理由が書いてあるページがあったので読んでいるとマナー違反が多いのが理由のようでした。 その中に、「BBSに履歴から来る人が多い。そんなに面倒ならこなくていい」というものがありました。 そのサイトに訪れたのは初めてだったのですが、他のサイトのBBSに履歴から直接飛ぶことはよくしています・・・。 皆さんはいかがですか? 「トップページをお気に入りに入れずに他のページを登録するのは、 人の家に玄関から入らずに窓から入るようなもの」 という表現も見たことがあります。 確かにトップにカウンタがあったりするとトップから入ってもらえる方がいいのは分かります。 でも、トップから入るとなかなかたどり着けないページとかってつい直接履歴から入ってしまいます・・・。 それがそこまでマナーに反したことだという意識が無かったです。 やはりマズイですか??

  • 学校裏サイトの管理人を逮捕することはできないのか?

    私の住んでいる県下の学校を対象とした学校裏サイトがあるのですが 誹謗中傷が酷いです。 管理人は削除依頼があった投稿は削除しているのですが 削除依頼がない投稿は、中傷であろうと放置です。 小耳に挟んだ話では、利用者から要請があったものについては 削除しているのだから逮捕できないとあったのですが、本当ですか? プロバイダ責任法がどうとか言ってましたが。 また、管理人の逮捕まで行かなくとも、警察や行政が この様なサイトを強制的に閉鎖することは不可能なのでしょうか? 追記:この学校裏サイトからは、過去に数人、名誉毀損と侮辱罪で逮捕者が出ています。

  • インターネットと行政について

    インターネットにおける情報量は莫大な規模に及びます。 故に、無くさなければとんでもない事態に発展する巨大なサイトもあると思うのです。 例えば、 『 ウィキペディア 』 。 私は、あれほど悪いサイトは他に無いと思っています。 ウィキペディアは閉鎖するべきだと思っています。 理由は、管理者やその腹心たる有力アカウントユーザーが 「 ウィキペディアのキソク 」 に凝り固まり、誤った考え方を正当化しているためです。 管理している管理者たち自身がマトモでない以上、改善は有り得ません。 だったら閉鎖するべきです。 ウィキペディアは巨大なサイトである以上、誤った情報が世に罷り通っています。 このまま放置しておけば、いずれ絶対に国を揺るがす大問題になり得ます。 ウィキペディアほどの巨大サイトを閉鎖するには国の協力が必要だと思っています。 この提案を出すとしたら、担当省庁は何処でしょうか? 総務省でしょうか?

  • FC2掲示板の複数管理人体制について教えてください。

    FC2掲示板の複数管理人体制について教えてください。 FC2掲示板の運用初心者です。複数管理人体制を取るに当たって次のようなことを心配しています。 ・FC2掲示板を複数管理人体制にした場合、掲示板の書き込み等を削除してもらうためにはパスワード等を相手に知らせる必要があると思います。 ・複数管理人体制を取った際、一部の管理人によってパスワード等が変更されてしまい、元の開設者が手出しできなくなるということはあるでしょうか? ・心配しているのは、パスワードを変更した管理人が失踪してしまい、「掲示板を閉鎖することもできない」という事態です。そういう心配は無用でしょうか? ・最終的に閉鎖さえできればよいのですが、そのような準備をして複数管理人体制を始めることは可能でしょうか? たぶん「FC2ID」と「掲示板の管理パスワード」の問題だと思うのですが、どのような関係があるのか、いまいちわかりません。 FC2サポートに質問しましたが、「パスワードの共有は自己責任で」という頓珍漢な返事が返ってきてしまいました。 よろしくご回答下さい。

  • 掲示板の荒らし主を知る方法

    カテゴリ違いかもしれませんが。 参加していたサイトが荒らしのため閉鎖されてしまいました。 投稿にはアドレスの記入が必要でしたが、非公開も可能で、公開していたとしても正しいアドレスは少なかったです。 HNを使い分けて、他人になりすまし荒らしをしていたと思われます。 同一人物だと管理主さんからはわかる方法はないのですか? その人を特定して、アクセス禁止にすることとかはできなかったのでしょうか。 管理主さんの管理さえできていたら。と残念なのです。 よろしくおねがいします。

  • 2ちゃんねる以外のBBS教えて下さい

    宜しくお願いします、2ちゃんねるでID表示のないカテゴリで発言したところカテゴリを管理している人物が IPを知っており悪態をつかれました嫌悪感を覚えました。 2ちゃんねる以外でカテゴリのいっぱいあるBBSサイトをご存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 掲示板が閉鎖できなくて困っています

    数年前に削除した掲示板が閉鎖できなくて困っています。 と言いますのも、フリーの掲示板なのですが、管理者のログインページへのリンクがBBS上に無く、また、BBS開設完了時に送られてくるメールも行方不明です。 削除したい理由は、そこの管理人欄にメールアドレスが記載されているため、出会い系のメールが一日に100通近く送られてきたりしているのは、そのためだと判断したからです。 http://mkgif.uic.to/mkgif.cgi ↑ で始まるBBSなのですが(実際には「.cgi」の後に「?(ユーザー名)」となります)、どなたか管理ページへのURL等ご存じでしたら教えてください。

  • 管理人さんが自分のサイトにアクセスしている場所を知っている!なぜですか?

    ご質問します。 あるサイトを利用しているのですが、ある時、そのサイトのBBSが何者かによって荒らされ、管理人さんがアクセス拒否して入って来れないようにしたにもかかわらず、また別の場所からその「荒らし」のヒトがアクセスしてきました。その時管理人さんがBBSにやって来て、「今度は某大学からアクセスしていますね!」と書き込みをしていたのですが、どうしてわかったのでしょうか? BBSの書き込みをすると住んでいる場所までわかってしまうということでしょうか?教えてください。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • MFC J738DNを使用して印刷する際に、異音が発生し、印刷結果が綺麗にならない問題が発生しています。
  • 印刷時にブーという異音が発生し、MFC J738DNでの印刷が綺麗に行われません。
  • お使いのMFC J738DNで印刷する際、異音がするうえ印刷結果が綺麗にならないというトラブルが発生しています。
回答を見る