• ベストアンサー

アオクス ブルーレイ

noname#102048の回答

noname#102048
noname#102048
回答No.2

すいません。 × 買える ⇒ ○ 変える です。意味が結構変わっちゃいますね。 無理して買い替える必要はありません。

noname#104031
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。よく考えてみたいと思います。

関連するQ&A

  • ブルーレイディスクについて

    シャープのBlu-ray内蔵型テレビのAQUOSを持っているのですが、一枚ディスクを入れて、 それに録画し見終わったら消してまた録画するという感じで使っているのですが、 最近ノイズが出て録画したものがみれない状態になることがあります。 ディスクを見てもきれいですし、問題ないのですが、シャープさんに電話したところ、 他のディスクを使ってみてくれとのことで、もしそれでも改善されなければ、 修理に見に来てくれるという回答でした。ディスクに問題があるとしたら、どうしたらよいでしょう? 有名メーカー、高価格のもの、その他。今はSonyのBD-REを使っています。 シャープのブルーレイならディスクもシャープのが相性がいいとかありますか? おすすめのディスクがあったら教えてください。

  • 他社のブルーレイプレイヤー

    他社のブルーレイプレイヤー シャープのアクオステレビに搭載されてますブルーレイデコーダーで番組を録画し DVDデッキでは見れずに見るだけだから値段が手頃なブルーレイのプレイヤーを購入しました 東芝のブルーレイプレイヤーなのですが、テレビに接続をして見たところ、映りがかなり悪いのです デジタル放送で録画をしデジタル放送対応のテレビでプレイヤーを接続しました。 録画をしましたシャープのアクオスで見ると画面がちらつくこともなくきれいに見れます。 ブルーレイのメーカーが違うからきれいに見ることができないのでしょうか? 説明下手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします

  • アクオス ブルーレイ 故障

    シャープ アクオス ブルーレイ(BD-HDW22)がまた変です。 今度は夜中に予約録画して、朝起きると電源が入りっぱなしになっているのです。予約録画後は電源が切れるようにできてるのに、五回に一回は電源がはいったままです。 シャープに連絡したらとりあえずリセットしてみてくださいと言われ。リセットしましたが、まだ同じ症状が続いています。 http://okwave.jp/qa4473986.html http://okwave.jp/qa4502644.html とすでに二回も故障しているのでうんざりです。 故障しないアクオス ブルーレイを手にいれる方法ってないんでしょうか?

  • テレビAQUOS ブルーレイ内蔵

    AQUOSのブルーレイ内蔵のテレビについて教えてください。 先日、間違ってDVDディスクを入れて再生しました。 そしたら、普通に再生できたのですが… ブルーレイディスクじゃなくても使えるのですか?? さすがにDVDディスクに録画は出来ないですよね??

  • ブルーレイを読み取りません。

    BDレコーダーで昨日まで読み取れていたブルーレイが突然再生も録画もできなくなりました。 ブルーレイディスクをトレイに入れて,閉じると長い時間LOADします。 そしてテレビ画面に「このディスクは操作できません」,本体には「CAN’T USE」の文字が表示され,ブルーレイの認識すらしてくれません。(DVDは使えます。) ブルーレイドライブの修理が必要かなとは思いますが,今まで本体や外付けHDDに保存した録画を外部に取り出す方法をお分かりになる方,教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • パソコンのブルーレイディスクの読み取りができません

    テレビで、ドラマをブルーレイディスクに録画しました。シャープのアクオスです。 パソコンがブルーレイ対応なので、そのドラマをパソコンに取り込み、DVDに焼いてみようとしました。 なぜか、パソコン取り込むことができません。パソコンを使って再生するのは問題ないのです。 BD-RWを使っています。なぜ、パソコンは取り込みに対応しないのでしょうか? 分かる方よろしくお願いします。

  • 他社の機械でブルーレイの再生ができないのは?

    シャープのアクオスで録画したブルーレイディスクを友人に何度もプレゼントしているのですが、今回差し上げたディスクは再生できなかったので、原因や対策について教えてください。友人のはソニーのポータブルのブルーレイレコーダーです。 シャープの機械で録画し、再生できていますが、ソニーの機械に入れるとデータを読み取ることができないようです。録画時間は2時間半程度で、同じような録画時間のほかのディスクは再生できます。また、ディスクに傷など見当たりません。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • アクオス ブルーレイ 故障

    アクオス 三度目の故障です。 一度目 http://okwave.jp/qa4502644.html 二度目 http://okwave.jp/qa5064482.html 今度はテレビの電源を入れる。テレビをみている。ブルーレイの電源をいれる。画面がかってにテレビからブルーレイにかわる。設定は買ってから変更をいしていない。シャープに電話かけたら、設定を確認させられたが、設定もテレビからブルーレイにかわるようにはなっていない。 今度はテレビをみている。ブルーレイの電源をいれた。勝手に録画がはじまった。もちろん予約は録画は設定されていない。 今度はテレビをみている。ブルーレイの電源をいれる。録画されているものを観ようと録画リストを開こうとしも、ひらかない。スタートメニューもひらかない。入力きりかえをブルーレイにしたいといけない。 上の症状がでたりでなかったり。 設定は買ってから変えたことはありません。六月から八月までは異常なし、九月から症状がでてきて、今は頻繁です。 明日メーカーの人がきます。 一度目、二度目の故障の原因、理由を教えてくれません。わかったら教えて下さいといっても連絡ありません。 理由が知りたいです。 どなたか詳しい人教えてください。 お願いします。

  • ブルーレイの再生

    我が家にはシャープのアクオスの液晶テレビで、ブルーレイに録画機能が内蔵されているテレビがあります。 このテレビに買い換えてから見れない番組はブルーレイに録画するようになりました。 今まではなんでも無かったのですが、最近、録画したブルーレイを再生すると、映像が乱れることがあります。 簡単に言うと、「電波が悪かったの?」って感じです。 ディスクの問題だとも思ったのですが、もしかしたらテレビに問題でも?と思い、取扱説明書にお客様サポートセンターみたいなところのフリーダイヤルがあったのでそこに電話して聞いてみたら、ディスクが古いか、ディスクの裏に指紋とかの汚れがあるとそんなことがあると言われました。 その時は新しいディスクが無かったので、汚れをメガネを拭くときに使う柔らかいもので拭いてみましたが、改善されず、後日お店から新しいのを買ってきて、それに録画したら改善されました。 これって、ディスクが古いのでしょうか?買ってきたのはつい最近(と言っても1ヵ月か2ヵ月くらい前)で、こんな映像が乱れるようなことが起きるまでは何も問題はありませんでした。 使っているうちに劣化(?)というか古くなってきたんでしょうか? あと、その問題のディスクにはまだ見ていない番組が3つか4つほどありますが、ディスクに入っている番組がどのくらいあるのかっていうのも関係あるのでしょうか? 携帯のワンセグだと電波が届かないってことはありますが、テレビでもそんなことはあるのでしょうか? こんな経験した方いましたら、その時の解決策とか教えてください。

  • ブルーレイレコーダー・テレビについて・・素人です。

    私は韓国ドラマにハマってしまってBS・CS放送もほぼ毎日どこかしらをチェックして録画しております。気に入った番組は見た後も消すことはせず、何度も見直しています。 テレビはシャープのアクオスを使っています。初心者でも使えるということでテレビに直接ディスクを挿入し、容量が一杯になったら次のディスクを挿入し・・の作業をしています。 ただディスクごとにさまざまなドラマがばらばらに入っており、特定の番組を続けてみたい時にその都度ディスクを入れなおさなくてはなりません。できれば、ドラマごとに編集をしたいのですが、このようなことはブルーレイレコーダーなどでできるのですか? いずれにしろ、録画したい番組が多く、時に2番組が同じ時間に・・というときもあるのでブルーレイレコーダーを買おうかと思っているのですが、どれがお勧めですか?やはりシャープのテレビならシャープのブルーレイレコーダーがよいですか? あと2台目テレビも欲しいです。いい年して主人とテレビ権争いです。私の部屋に小さくてもよいのでもう1台欲しいです。今まで録画してきたディスクも見れるテレビがよいです。 全く機械に疎くて恥ずかしい限りですが、どうか教えてください。よろしくお願いいたします。