• ベストアンサー

コンポの故障でしょうか

4年前購入のビクターのミニコンポを持っています。 少し環境の悪いところ(湿気等)に設置しておいたのですが、 ひさしぶりに音楽CDを聴いてみようと、セットしたのですが「No Disk」と表示され、聴けません。他のCDを入れても同じです。 ふつう、CDを入れると、少し、ぐるっと回りますよね。 それすらありません。 どうしたものでしょうか。メーカーに修理を依頼するのがいいのでしょうか。 申し訳ありませんが、どなたか参考意見をください!

noname#14461
noname#14461

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-taro52
  • ベストアンサー率49% (242/490)
回答No.5

残念ながら故障でしょうね。 「No Disk」との事でNo2の方が言われる様にディスクの検出がされていない様です。 システムのプログラムにもよりますが、CDディスクの有無を検知してから回転を始める様ですので、その検出に使われる光学ピックアップが正常に動いていない様に思えます。 回路側の故障も考えられますが、湿気等の環境の悪い所にかれていたとの事で光学ピックアップの劣化はさけられない様です、レンズに生えるカビなどちょっとしたホコリでも湿気が有るとカビが発生します。主原因では無くても交換となる可能性は高いでしょう。 修理依頼先ですが、メーカーの場合が後々でも苦情受付などで対応が出来ている様に思います。 次が修理専門会社です、商品を売らず修理だけで経営の為悪いうわさが立つといっぺんで経営が成り立たなくなる為、電気店/量販店への依頼よりも少しは安心かと思いますね。それに私みたいに出来る?修理者(^^)もリストラを機にメーカーから離れて修理会社へ移っていきますから...。

noname#14461
質問者

お礼

ありがとうございました。 修理会社という手がありますか。 聞いたことはありませんが、このセンでも探してみることにします。 いろいろと指導いただきまして、 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.4

 まず「湿気の多いところに設置される」というのがいけませんね。 湿気の影響で、レーザーピックアップのレンズが曇ってしまったのかもしれません。  こうしたオーディオやビデオ関連の機器は、湿気の少ない所に設置されるのがベストです。  そして、今は暖房が必要なシーズンですが、やはり湿気を発生するガスや灯油の暖房は避けられたほうが無難です。暖房は、電気かエアコンが理想です。  ご使用のミニコンポですが、やはりそのような状態の場合は、メーカーに修理を依頼されたほうがよいと思います。  無理にディスクを入れたりしますと、今度はディスクが取り出せなくなる恐れもあります。  質問者の方はどちらの地域にお住まいなのかわかりませんが、私のところに修理に来られたサービスの方の中でも、ビクターのサービスマンの方は最も応対が丁寧でした。  おそらくビクターのサービスマンへの教育が徹底しているためと思いますので、快く修理を引き受けてくださると思います。  ただ、CDの場合、精密な機器ですので、たいていは製品を預からなければならないと思います。他にCDを再生できる機器をお持ちでない場合は、しばらくのあいだ(大体1~2週間はかかります)CDを聴けなくなることは、覚悟なされたほうがよいようです。

noname#14461
質問者

お礼

そうなんですか! ビクターさんは訪問してくださるんですか! それはいいですね。 保証書もありませんが、大丈夫なんでしょうかね。 教えていただいてありがとうございました。 調べてみます!

  • shoubaku
  • ベストアンサー率20% (47/225)
回答No.3

まず始めに、市販の音楽CDですよね。CD-RWなどではないですよね。 私のCDコンポでも(KENWOOD製)でもNO-DISCと表示されたことがありました。 しかし入れ直したところ正常に認識されました。 取説を見て解決できないでしょうか?(対処法が載っていればですけど) 出来なければ修理依頼するしかないと思います。

noname#14461
質問者

お礼

ありがとうございます。 はい、市販のコンポです。 入れなおしても、ぜんぜんだめです。他のCDでも。。。 ごめんなさい。 ありがとうございました。

noname#3136
noname#3136
回答No.2

>ふつう、CDを入れると、少し、ぐるっと回りますよね。 それすらありません。 このような状態では、市販のレンズクリーナーは使えないですよね。 もはやディスクの有無を検知しようとすらしてないので。。。 ディスク交換時にピックアップが外から見えるタイプのものであれば、アルコールを含ませた綿棒などを使ってレンズを拭くこともできるでしょうけれど、光軸ずれや傷の恐れが高いのでちょっとコワいですよね。 というか、ディスクを認識するための最初の回転すらないのだとすると、レンズ云々というより、回路的な不良のような気がします。 こうなるとお手上げですので、やはりメーカーに修理依頼するのがよいかと。。。 って、ゼンゼン役に立ってなくてすみません。

noname#14461
質問者

お礼

ありがとうございます。 修理依頼って、電気屋さんに持っていく手間と、 お金もすっごくかかりそう。。。 最近は安いのが売っているので、買ってしまった方がいいかしら。 でも、そうなると、今のものを廃棄処分する手間が もっと大変だったりして! ありがとうございました。

  • 221
  • ベストアンサー率14% (50/336)
回答No.1

CDの読み込みのヘッドが汚れているのかもしれません。 クリーニングCDを使ってみてはいかがですか?電機屋で売ってます。

noname#14461
質問者

お礼

ありがとうございます。 上記の回答をみると、どうもヘッドが汚れているのでは ないようです。 涙ですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • auの携帯に音楽を落とせるコンポはありますか?

    息子が携帯に音楽を落としたいと言い、CDからPCを使って落としています。最近、コンポから直に携帯に落とせるものがあると知り、ビクターのRD-M1の購入を考えていましたが、メーカーに確認するとauの携帯は対応していませんと言われました。 auの携帯にも対応しているミニコンポはありますでしょうか?

  • ミニコンポのCDの音とびについて

    こんばんは。お世話になります。ミニコンポCDプレーヤーが音飛びする(車のCDプレーヤーやパソコンで正常に再生できることを確認したCDをミニコンポで再生)します。CDレンズクリーナーで掃除しても改善されませんでした。 他に、対処する方法はあるのでしょうか? また、メーカーに修理依頼した場合、一般的にどのくらい費用がかかりますでしょうか? 壊れてしまってもかまわないので、自分で触って修理してみたい気持ちもありますので、修理方法についても何か参考になるものがありますでしょうか? ちなみに、ミニコンポは、パナソニックのSA-PM730SDという機種で、 半年ほど前、ハードオフで購入した中古品です。 前の持ち主は2006年夏ごろに購入したようです。 よろしくお願いいたします。

  • MDに録音できない

    ビクター製ミニコンポMX-S7WMDを使っているのですが 最近MDへの録音が出来ないこと、(失敗)が多いです。CD~MDまたは、MD~MDで録音しても終わった後で再生してみるとブランクディスクとして表示され何も入っていないようです。録音中のディスプレイはちゃんと録音を示していてディスクの残量も表示してます。ただ録音出来なかった時は終わった後にMDディスクが勝手に排出されます。なお、MDディスクは新品未使用の国産品です。どこが悪いのでしょうか、清掃すればよくなることも有るんでしょうか、メーカー修理に出さないと直らないでしょうか。アドバイスお願いします。

  • ipodの接続

    ミニコンポで外国製のiPodをusb接続しようとしたら認識されません。説明書の手順どおり行なっているのですが、no diskと表示されてしまいます。 日本で購入したものは認識され接続もできます。 ミニコンポはビクターのux-z2‐sです。

  • コンポのCDトレイについて

    12,3年前に購入したaiwa製のミニコンポを使用していましたが、 CDトレイが開閉できなくなってしまいました。 ラジオ、スピーカー、カセットは正常動作します。 修理できれば、と思っていましたが、CDプレーヤーだけ 購入した方が良いのかな、と思ったりしています。 知識がなく初心者なので、教えてください。 修理と購入どちらの方が良いでしょうか? 購入の場合、CDプレーヤーだけを購入してコンポのスピーカーに 接続することは可能なのでしょうか?(メーカーが異なっても大丈夫?) また、購入時にチェックしなければいけない点やおすすめのものが あれば、合わせてアドバイスいただけますと、助かります。

  • ノートパソコン故障?

    音楽CDをいれてもCD-Rをいれてもウィーンと回る音はするのですが、ディスクを認識しません。。 「Eドライブにディスクを挿入してください」と出ます。 BIOSの初期設定やら、セーフモードによる立ち上げやらわからないなりに色々してみましたが、無反応。 家のは古いので、音楽CD、CD-R、CD-RWのみ使用可のはずですが、全くどれも反応なし。故障ですよね、完全に。 これって、電気屋さん(いわゆる量販店)に修理に出したら、どれくらいの日数がかかるでしょうか。 そして、費用はどれくらいかかりそうでしょうか。 電気屋さんに電話したら、わかりかねますといわれました。 もし、そんな経験あるかたなどおられましたら、参考程度に教えてください。

  • ケンウッドの良いコンポ知りませんか

    オーディオ ケンウッドの良いコンポが欲しい こんばんは、よろしくお願いします。 「ケンウッドのコンポが欲しい」です。 20年位前のケンウッドのコンポを使ってます。 当時、20万円位でオムニトップスピーカー(スピーカー上部に上向きにサブスピーカーが内蔵されている)が付いたタイプです。 CD、Wカセット、パワーアンプ、チューナーが別になったセパレートタイプ?というやつでしょうか? 最近、CDの音飛びがひどく、まともに再生出来なかったのに加えて、本体の電源スイッチなどいくつかのボタン操作を受け付けなくなりかなり不便な状況です。 自分としては、 ・オーディオマニアでは無い ・しかし、そこそこ良い音のでるオーディオが欲しい(予算20万位まで) ・CD、MD、チューナーが必須で正直カセットは付いてれば良い ・MP3、AAC、WMAなどに変換して録音出来る機能が欲しい(CD-R機能やUSB端子) ・日本のメジャーメーカーが良い ・ミニコンポよりそこそこ大きくて重低音が出るのがよい ・聞く音楽はJ-POP中心、ハウス、トランスなどのダンス系もちょっとは 正直オーディオには詳しくありません。マランツとかマニア向けのメーカーは手を出す気にはなりません。 でも、ケンウッドはたしかビクターと経営統合してから、あんまりコンポを作ってないような気がします。 ケンウッドの良いコンポを知ってる方、 国内メーカーで良いコンポを知ってる方、 良いコンポの選び方を知ってる方 その他経験談を教えて下さい! よろしくお願いします!

  • オーディオコンポ、活用と処分についてアドバイスを!

    20年以上前に買って、愛用していたオーディオ機器ですが、 近年はもっぱらMacのiTunesで聞くようになり、ホコリをかぶっておりました。 久しぶりに電源を入れてみると、CDは回って読み込んでいるようですが、 音が鳴りません(泣)。 CDデッキがダメなのかアンプがダメなのかスピーカーがダメなのか、 接続に何か問題が発生しているのか不明ですが、 そもそも使っていなかったため、修理よりは処分を検討しています。 ・スピーカー BOSE 101IT ・アンプ ONKYO A-915R ・CDデッキ DENON DCD-830 というラインナップです。 当時、詳しかった家族にチョイスを任せて購入したものですが、 今は興味が無いらしく、質問しても「知らん」と一蹴されました...(泣)。 今は5年前くらいに買ったiMacにCDを取り込んで、iTunesで聴いており、 その音質で十分満足している程度のレベルですが、 それまでは、確かに他所で聴くミニコンポより、 自分のうちで聴く音が結構良かったと思っておりましたので、 うまく活用してやれないものかと、処分に迷いが出ています。 十二分に活用はしましたが、若い頃にお金ためて買った子ということもあり...。 ふと思ったのは、スピーカーだけ残して、 安いミニコンポを買うとか、iMacから繋いで流したりできないかな? といったことなのですが、 その場合、まず壊れてるのはどれなのか、どうやって確認したらいいのか、 途方に暮れております。 お金をかけて修理や再構築をするほどは、音楽を聴かなくなってしまいましたので、 ご相談するのも気がひけるくらいではありますが、 詳しい方や、お分かりになる方がいらっしゃいましたら、 少しアドバイスいただけないでしょうか。 「それはもう、素直に粗大ゴミでOK!」とか 「買い取ってくれるかもしれないので、この店とかに聞いてみたら」とか、 「CDデッキは捨てて、スピーカーは残して使うべき」とか 「今は安くていいセットがあるから全買い直しが正解」とか 「このミニコンポあたりをスピーカーに組み合わせるのがいい」など、 何でも結構です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • CDウォークマン。。。故障?

    約5000円で買った(すごく安いですよね^^;) 愛用のCDウォークマンがあるのですが、 ここ最近、CDをセットして再生ボタンを押しても 「NO DISC」と表示されるだけでいっこうに再生される気配がありません。。。 今日もCDをとりかえつつ10回ほど再生を試みましたが 1度も再生できませんでした・・・ こうなったらもう買い換えるしかないのでしょうか?><

  • PS2が故障…(T_T さて修理費は?

     1ヶ月前、うちのPS2(SCPH-10000)が故障し、 SCEのインフォメーションセンターに一度修理を依頼はしたのですが、 先週、また同じ症状の故障が発生し、再び修理を依頼したのですが、 このような故障の場合、原因と修理費のわかる方いませんか?  以前修理を依頼したときは、どこも異常はなかった、とのことでしたが、 何が原因なのでしょうか? ・PS、PS2のディスクの読み込みが遅くなる ・PS2本体でゲームを数分間起動させたままプレイし、または放置すればフリーズする ・PS2のブラウザでメモリーカードのデータを読み取らせると、フリーズすることがある ・音楽CD、DVDが政情に再生できない などの点から、恐らくディスクを駆動させるモーターかその他のパーツが故障している のが原因ではないかと思いますが、

専門家に質問してみよう