• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一太郎2008の文書に住所録(エクセル形式)の内容を埋め込み、宛名シールを作る方法をおしえてください。)

一太郎2008で住所録を使って宛名シールを作成する方法は?

imogasiの回答

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.1

一太郎のことは詳しくないが Googleで「一太郎 差込印刷」で照会すると http://www2.synapse.ne.jp/uemon/sasikomi.htm など多数が出た。 これらが参考になりませんか。 上記は丁寧に解説されているので読んで、それで出来ないか見てください。 質問のことは、長々書いているが、ワードでは「差込(み)印刷」という有名な機能で、一太郎でも同じ用語を使うのではないかな。

loglog7
質問者

お礼

ありがとうございます。大変助かりました

関連するQ&A

  • 宛名住所ラベルシールの作り方、ソフト教えてください。

    こんばんは。 時々ですがYhoo!オークションを利用しています。まだ評価約160の初心者ですが出品のが多くなってきました。そこで宛名のラベルシールを利用したいと考えています。よくオークションでも「宛名ラベルシール」として販売しているおしゃれで、かわいいのありますよね。 そこで初心者の私もシールを作りたいのですが方法がわかりませんので教えてください。便利なソフト等もあれば併せて教えてください。 希望は、送付先の郵便番号、住所、名前と差出人の郵便番号、住所、名前を1枚にシールにできるのがいいなと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

  • エクセルの住所録を宛名シールへ変型

    実際はシールを使うのではなく、普通の紙に印刷して糊で貼ろうと思っていますが(^_^;)、表題のようなことって出来ますか? 住所録はエクセルの表そのままで、名前・郵便番号・住所など(他にもいくつか宛名に関係ない項目がある)を横一列に並べたものです。 それを郵便番号・住所・名前に「様」をつけて長3の封筒の宛名に出来るような長方形に収めたいということなのですが。 住所録を作った時点では手書にしようとしていたんですが、80件くらいあるのでもし簡単に変型できるのならそっちの方が短時間ですむかもと考えました。 また、エクセルでは出来ないけれどこういう方法(ソフト)なら出来るというものをご存知でしたら、後学のために教えてください。 当方あまりパソコンが得意ではないので、複雑な方法だと自信がありません…… どうぞよろしくお願いします。

  • エクセル2007で宛名シール印刷をしたいのですが。

     よくある質問なのかもしれませんが、教えていただけるとありがたいです。 宛名シールを市販のカット済みラベルシールに印刷するための原稿をエクセルで作成しようと思うのですが、どうせならば、一つのブックの中にリストのシートとラベル(原稿)のシートを作成しリストを更新すればラベルも更新されるようにしたいのです。 欲しい情報はラベルもリストも同じで名前、郵便番号、住所の3つだけです。 リストにはこの3つだけ入力するようにして、ラベルには郵便番号の前に「〒」と名前の後に「様」を入れるようにします。 因みに市販のラベルシールはA-one の品番28187でA4サイズに12面とれるタイプのものです。 以上、宜しくお願いいたします。

  • 宛名ラベルから住所録を。

    宛名ラベルを、ワードで作成しています。 それから、住所録を作成する方法は、ないでしょうか。 尚、ワード2003、一太郎を、使用できます。 よろしくお願いします。

  • 他形式の住所録を取り込み宛名シールを作る方法は?

    筆まめver.26で、他形式の住所録を取り込み、宛名ラベルを作る方法を教えてください。   ラベル(21面)が希望なのですが、用紙を選択した後、名刺のデザインになってしまい、うまくいきません。 ラベル用紙は横長、宛名も横書きにしたい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 今まで、シャープの宛名シール。タックシールを使っていました。タックシー

    今まで、シャープの宛名シール。タックシールを使っていました。タックシールは1000枚ほど未使用のものがあるので、住所録もそのまま使用していました。 が、シャープのワープロがそろそろ故障の兆候が現れて来ました。宛名印刷は筆王とかで出来るのですが、タックシールでの宛名印刷をしたいのです。一太郎やワード、エクセルなどではなく、簡単に住所録作成とタックシールでの宛名が印刷できるようなソフトがあれば教えていただければと思います。 よろしくお願いします。パソコンはウインドウズXPと7を現在は主に使用しています。

  • エクセルの住所録から、宛名シールへの印刷の仕方

    エクセルで住所録を作り、そのデータで宛名シールへ印刷 したいのです。印刷方法は、タックシールを使いたいのですが。 分かる方、よろしくお願いします。

  • 宛名シールの余りについて

    お世話なります。 顧客や取引先に、宛名シールで送りたいのですが、どうしても1枚に付き12枚ラベルシールがある タイプであれば、状況に応じてなのですが、その中で4枚余ったり、11枚余ったりとなってしまいます。現在は、ワードを用いて宛名シールを作成しているのですが、それでは必要でない住所まで、印刷されてしまいます。 そこで、誰でも簡単に操作ができ、宛名シールのあまりの有効活用が出来るフリーソフトを探して おります。 だいぶ検索したのですが、よくわかりません。おすすめや皆様のフリーソフトを教えてください。 (マクロやアクセスをもちいるやり方もあるとは思いますが、それ以外で)

  • エクセルから住所ラベルに引っ張る方法

    基本的なことでしょうが教えて下さい。 エクセルに住所・宛名などを入力して、それを住所ラベルに引っ張る方法を解りやすく紹介しているサイトを勧めて下さい。お願いします。

  • ★ 宛名シールの作成 ★

    エクセルに住所や名前を入力して 宛名シールを作成したいのですが 方法を教えてください。 エクセルに入力する時の順番は 左から郵便番号、住所 、名前の順番で いいのでしょうか? よろしく御願いします。