• 締切済み

動画の変換方法について

noname#153159の回答

noname#153159
noname#153159
回答No.4

再回答です。 QuickTime7,2バージョンです  右側にファイルサイズが青字で19,3MBをクリックするだけです。インストールする前に入れてあるQuickTimeをアンインストールしてから作業してください。 こちらに変換できない理由が載ってます。 http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=300077&tid=1721707&mode=&br=pc&s=

参考URL:
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/quicktime72forwindows.html
noname#137890
質問者

お礼

再回答ありがとうございます。 今は、いろいろと忙しく、回答の内容を実行する余裕がありませんが、試してみます。

関連するQ&A

  • 動画の変換方法について教えてください。

    PCから携帯に動画を転送して携帯で持ち運んで楽しみたいと思いました。 動画は携帯で再生できるように携帯動画変換君で変換するため、 QuickTimeを7.5にVerUPしてレジストリクリーナで不要なレジストリを全部削除しました。携帯動画変換君で変換しましたが結局無理でした。 もうどうやってflvやasx,wmv形式等の動画を変換すればいいかわかりません。携帯で再生できる形式にする方法うどうか分かり易く、細かく教えてください。 ちなみに機種はauのW61Sに変わりました。

    • ベストアンサー
    • au
  • iMovieの動画の変換方法

    すみません、教えてください! iMovieで友人が作った動画をくれることになりました。 私のPCはWindowsXPなのですが、どうすればいいでしょうか? すごく多忙な友人なので手数はかけたくないんです(iDVDはないようです)。 そのままの形式でデバイスに保存してもらって帰ってきて 私のPCにQuickTimeをインストールすれば見れないでしょうか? 書き込みを見ると、MacでQuickTIme形式に変換してもらって、それからWindows(QuickTimeインストール済み)でしか見るように書いてあるのですが・・・。 その場合、無料のQuickTimeでよいですか?(QuickTime Proではなく) なるべくシンプルで簡単な方法にしたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 動画の変換について

    FLVやASX形式の動画を携帯で見れるように3gpp形式の動画に変換したいのですが、どうすればいいですか? Quick Time Playerのバージョンが古いのでQuick Time Playerをバージョンアップして携帯動画変換君で変換しようとしましたが、処理が行われません。 なるべく詳しく、わかりやすい手順で教えてください。 パソコンのことについてあまり詳しくないのでお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 携帯動画変換君のエラーが頻発・・・

    携帯動画変換君を使えなくなってしまいました。 ここで解決策を検索しましたが、QuickTimeをダウングレードすれば治るようなことが書いてありました。しかしQuickTimeをアンインストールしてVer7.2をインストールしようとすると"より新しいバージョンのQuickTimeがすでにインストールされています。~~”という表示がでてインストールできません。 Quicktimeをどうやって完全にアンインストールする方法を教えてくださいお願いします

  • 携帯動画変換君で変換したファイルが音のみ再生される

    携帯動画変換君を使ってflv形式の動画を変換したのですが、音のみ再生されて動画が再生されません。携帯はAUのW51Sを使用しているので、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3031855.html を参考に設定しました。 quicktimeからでも携帯からでも音のみ再生されます。 どうか回答お願いします。

  • 動画の変換の相談

    ASX、FLV、WMV形式の動画を携帯向けの動画に変換したいのですが、携帯動画変換君では、ダウンロードしても変換できません。 IE6からIE7にバージョンアップしてから突然、変換できなくなりました。 IE6のときは通常どおり変換できていました。 携帯向きの動画に変換するにはどうすれば、よろしいでしょうか? または、どのようなソフトを使ってどのような手順でやればいいですか?

    • 締切済み
    • au
  • asx形式動画の変換について

    PC内にいつどのような経緯で保存したのかおぼえてないのですがasxという 形式?の動画があるのに気付きました。 wmpで再生できますがこの動画をaviやwmvに変換できるでしょうか? いつも使用している変換サイト?のfree meke video converterというやつで試してみたら 認識されませんでした。 動画関係はほとんど知識がないのでよくわからないので・・・。

  • iphoneの動画をPCで見るとコマ飛びする。。。

    iphone5で撮影した動画をPCにコピーし、quicktimeで再生させるとコマ飛びのようなカクカクした動画になってしまいます。 iphone内に動画のような大きいデータを置いておきたくないのでPCに保存すればいいやと思ってたのですが、quicktimeできちんと再生できてないのでiphoneからデータを削除できず困っています。 quicktimeできちんと再生するにはどうしたらいいか、わかる方がいたら教えてもらえますか。quicktimeは現時点で最新ver.をつかっています。 今のところ動画を別形式のファイルに変換することは考えていません。 よろしくお願いします。

  • 携帯動画変換君の変換が遅くなった

    携帯動画変換君の変換が急に遅くなりました。 30分の動画に推定で20時間以上かかり、認識も遅いです。 Quicktimeのバージョンは7.2で、OSはWinXPです。 Quicktimeの再インストール、変換君の再ダウンロードなど 試してみましたが、だめでした。 他の変換ソフトの変換は遅くないのに、どうして?

  • 携帯動画変換君を使いたい

    MP3を3GPに変換するために<<携帯動画変換君>>を 使いたいのですが、変換時にエラーが出てしまいます。 原因は<<QuickTimeが入っていないこと>>と分かったのですが、 当方のOSがWindows2000のためQuickTimeをインストールできま せん。 Windows2000で使える携帯動画変換君に代わる同種ソフト、 または <<Windows2000でも何とかする方法>>を教えてい ただけないでしょうか?