• ベストアンサー

スタッドレスタイヤになぜ純正ホイールをつかわないのでしょうか?

SCP10の回答

  • SCP10
  • ベストアンサー率20% (108/523)
回答No.5

素人考えですが、 ・納車時に純正に夏タイヤがついているから ・純正ホイールをもう1セット買うと高いので、タイヤショップの安いのをつける ・融雪剤で錆びるので純正はもったいない ・雪で傷つくので純正はもったいない とかですかね。 純正は結構なお値段がしますし、降雪時に良いホイール履いても、誰も見ないでしょうしね。

migsis
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 つまるところは金銭面なのですね。それでも、夏タイヤにはたいそうなお金をかけてインチアップするのに、スタッドレスになると経済性重視というのも、私には理解できません。 関越道を利用して冬の新潟に行ったりもしますけど、融雪剤で錆びたたとか、雪で傷ついた、という経験はないのですが・・・ホイールをよく見ると、分厚いクリア塗装がなされています。それが良いのかもしれません。

関連するQ&A

  • 純正の鉄ホイールを取っておく必要はありますか

    アルミホイールをネットで購入しました。現在車についている純正の鉄ホイール&スチールホイールキャップと交換する予定です。 交換の際に純正の鉄ホイール&スチールホイールキャップは処分せずに取っておく必要はありますか? ちなみに夏タイヤで使用しますが、スタッドレスに履き替える予定はありません。 もし、交換時に純正の鉄ホイール&スチールホイールキャップを処分することになれば費用はいくらぐらいかかるものなのでしょうか。 教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • スタッドレスタイヤに変える際、ホイールなしとホイール付きでは

    これからの時期、スタッドレスタイヤが必要になるので、買おうかと考えています。 中古で車を買って、夏タイヤはアルミホイールのタイヤをつけていますが、 それ以外に鉄のホイールの夏タイヤもあります。 この鉄のホイールのタイヤは使わないので、スタッドレスタイヤに付け替え ようかと考えていますが、ホイール付きのタイヤを買うよりお得に買えます でしょうか?? ホイール付き、タイヤのみではどのくらい値段が違うか知りたいです。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • スタッドレスタイヤ購入をホイールなしかホイール付きか

    これからの時期、スタッドレスタイヤが必要になるので、買おうかと考えています。 中古で車を買って、夏タイヤはアルミホイールのタイヤをつけていますが、 それ以外に鉄のホイールの夏タイヤもあります。 この鉄のホイールのタイヤは使わないので、スタッドレスタイヤに付け替え ようかと考えていますが、ホイール付きのタイヤを買うよりお得に買えます でしょうか?? ホイール付き、タイヤのみではどのくらい値段が違うか知りたいです。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • スチールホイールかアルミホイールか

    スタッドレスタイヤを買うつもりです。 普通タイヤは15インチのスチールホイールにホイールキャップをかぶせてあります。なのでスタッドレスも15インチのスチールホイールを買ってそのホイールキャップをつけるか、もしくは14インチのアルミホイールを買おうか迷っています。金額的にはどれほどちがうでしょうか?アルミホイールの種類にあまりこだわりはありません。比較的安いやつでいいです。アルミにする場合、15インチのアルミだとけっこう高いと思うんで14インチにしようと思っています。 車はスイフトです。よろしくお願いします。

  • ジムニー タイヤ&ホイール

    現在スタットレスタイヤ(今シーズンで履きつぶし)と純正の鉄ホイール(☆っぽい柄)を履いています。来年、ホイールをアルミホイールにしたいと思います。 そこで質問ですが、ホイールを1か2インチ小さくしてタイヤの肉厚を厚くした場合、現在と同じくらいの重さになるのか?それとも、重くなりますか? また、その逆はどうなりますか? (タイヤの外径は変えず、ホイールの大きさだけを変える場合です。) 解答よろしくお願いします。

  • スタッドレスタイヤのサイズ

    今年、車を買いかえたのですが、住んでる所が、雪国なので、そろそろスタッドレスタイヤを買わないと、と思っています。そこで、車に詳しい方に聞きたいのですが、今は、純正のアルミホイールをやめて、社外のアルミホイールでインチアップしています。純正についていたタイヤは、195/60 16インチです。純正のアルミホイールに、スタッドレスタイヤを履かせる場合、同じ 195/60でいいんでしょうか?今までの車では、夏タイヤ195/60なら、冬タイヤは185/65だったと思います。初歩的な質問ですいませんが、ふと疑問に思ったもので。詳しい方、宜しくお願いいたします。

  • ノーマルタイヤのホイール スタッドレス

    ノーマルタイヤのホイールってスタッドレスタイヤに流用出来ますか?もちろん同じサイズで。 知り合いに、ホイールとタイヤの外し、取り付けをタダでやってくれる人がいるので、毎冬ホイール付のスタッドレスタイヤを買わず、タイヤのみを購入しても大丈夫なのかな・・?と思いました。

  • スタッドレスタイヤ&ホイールの音?

    14年のGD1フィットですが、自分でスタッドレスタイヤ&ホイールを中古で付いてきたアルミ(175/65R14インチ、6Jオフセッのト38)に交換したのですが、タイヤ?ホイール?から走りだすとゴロゴロとかゴンゴンと音がします。スピードを上げると音でかき消されます。ハンドルにも多少振動があります。純正のスチールホイールに変えると音がしません。前にも社外15インチアルミに(乗り心地が悪いので純正のスチールに交換しました)したときも同じような音がしてたような気がします。素人が見てもタイヤはハウスには余裕があるし何が原因なのでしょうか。車屋さんは特にハブベアリングは問題ないしシャフトブーツも問題ないと言ってます。タイヤの特性?因みにタイヤはオートバックスノーストレック2010製です。

  • スタッドレスタイヤ+ホイールのサイズがわかりません

    スタッドレスタイヤ+アルミorスチールホイールの購入を考えています。 車種は「MRワゴンWit XS」です。 車に疎く、初めてのスタッドレス購入で、何を選択すればよいかわかりません。 調べて見たのですが、新しい車の為か、情報がまばらで、1つ前のMRワゴンWitとごっちゃになっていて正解がわからないです。 現在使用している純正のタイヤは「155/65R14」とあります。 このサイズと14インチのホイールのセットを購入すれば問題ないのでしょうか? 165/55R14や155/65R13など、さっぱりわからないです。 よろしくお願いします!

  • タイヤとホイールについて

    先日、スタッドレスタイヤに交換してもらったのですが、(スタッドレスタイヤはタイヤのみで、夏タイヤの鉄のホイールを付け替えてもらった)  今日洗車をしたときに、タイヤとホイールが、つらいちにならず、ホイールが少し飛び出ているようなのですが、問題ないのでしょうか? 夏タイヤもスタッドレスタイヤも同じサイズのタイヤです。 よろしくお願いします。