• 締切済み

声が聞きづらく、周囲の印象が悪くなってしまっています

minmi037の回答

  • minmi037
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

はじめまして。 >・ボソボソとつぶやいているように聞こえる >・テンションが低く聞こえる >・聞き取りづらい(声がこもっている?) >といったことを言われてしまいました。 ・・・・って 結構つらいですよね。。。。 相手は「普通に感想を言っているつもり」でも 自分が頑張っている分だけ、、、心にグサグサ刺さるんですよね。。。 (/_;)シクシク。。 声、、の方なんですが、、、 個人的な意見なんですが、、、 お金を払って専門のボイストレーニング・・・よりも 体全体の「筋力トレーニング」の方がいいと思いますよ。 声に自信がない、、、と ついつい「声をなんとかしなくちゃ」と思いがちなんですけど、、 声のでる周辺を考えると 腹筋使うし、、、結構、、筋肉系が関わってるなぁ、、と 思うので。 あと、、筋肉をつけるために「運動する」と (「筋肉がつく」と) 自信までついちゃうそうです。 筋肉がつくと、、、自然に 声が「今よりも大きく」なって ハッキリ口も動くようになって 疲れにくくなって、、、、 誰かからの評価も、、、今までよりも「気にする度合い」が 減っちゃうように思います。 ・・・・・で「今まで目に入ってたもの」も変わってきて (別のものが見えるようになって) 運まであがっちゃうと思いますよ。。(^▽^*)

kz42000
質問者

補足

気持ちを察してもらってありがとうございますo(_ _)o 言われた時は傷つきました~(x_x) でも腹筋……ってことは腹式呼吸を基本にするってことなんでしょうか? 歌でもない限り、腹から声を出すことはあまりしないと思っていたのですが……

関連するQ&A

  • 声について

    心理学的に人に好かれる声とはどんな声ですか? 私は自分の声が嫌いなのでボイストレーニングとかで 変えようと思ってて・・・・。 人によって好みは違いますが、一般的なもので良いです。 一般の方でも専門の方でも 答えてくださると嬉しいです。

  • 声が低い男は印象がいいのか?

    昔から声がめっちゃ低いです。 もう、小学生のころから。 自分としては、しゃべくり漫才が好きなので、こういう低い声がダイっ嫌いです。 録音した声を自分で聴き直しても、「きもちわる」って思うくらい。 でも、声が低いことって印象がいいという意見もありますよね。 ほんとかなー?って思うわけです 実際のところどうなんでしょう? 自分としてはまわりの反応を見ると決して印象はよくないです。 自分と喋るときだけなんかこちらに反応してか、相手のトーンが下がったり、テンションが下がってる瞬間が確実にあって、それが気になります。

  • 話す声が小さい。ボイストレーニング法教えて下さい

    私は声が小さくて困っています。カクゼツも悪いようで、語尾が小さくて最後まで聞きとれないともよく言われます。よく聞きかえされるのが続くとテンション下がります。 もうすぐ大事なプレゼンがあるんですけど、ボイストレーニングとはどうやったらできますか?レッスンなどに通わないと難しいでしょうか。自分でもできますか?なんでもいいです。情報をください。お願いします!

  • 声が裏声のような…不快な声のですが聞きやすい声になる為の良いトレーニン

    声が裏声のような…不快な声のですが聞きやすい声になる為の良いトレーニングなどはないでしょうか。 特に最近は花粉症の影響もあって嫌な声に拍車がかかってしまいました。 裏声と記載しましたが 以前のKー1の時の 藤原紀香さんのような発声になってしまいます。 藤原紀香さんは最近 ちゃんと声がでていますよね。 ミュージカルで訓練されているからだと思います。 人と話すお仕事をしているのですがボイストレーニングへ通うようなほどでもないですので 聞きやすい声にしようと頑張っているのですが、 うまくいきません。 なにか自分でできる トレーニング方法があったら 教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします!

  • 大きな声の出し方

    自分はなんでか解らないけど、声をはることができず、がんばって声を出しても、周りがざわざわしている所とかでは、会話が困難な程です。 どうにか大きな声を出せるようになりたいのですが、少しどもりもあり、大きな声を出そうとすると、声が出なくなってしまうことがあります。 こういうのって、訓練すれば大きな声を出せるようになったりしますか?回答お願いします。

  • 声がよく変わってしまうのですが…

    こんにちは。 私は自分でもびっくりするほど、時と場合で違う声が出てしまいます。 油断してると浜崎あゆみが歌ってないときみたいな低いハスキー声になります。 そうかといって、松嶋菜々子系な感じの声が出たり、江角マキ子みたいな 威勢のいい声も出ます。 歌うときはコントロールできますが、日常会話では調整できません^^; いつも同じ声を出す方法というのはあるのでしょうか? ちょっと心配なのは、プライベートで油断してる時のドス声と 仕事中に出してる声のギャップにドン引きされないだろうかと いうことです^^; 通常は掠れ声ではないですが、時々掠れたりします。 歌のボイストレーニングをこの3年ほど月一ペースで続けています。 声帯を見てもらったこともありますが、声帯の病気等じゃ無いとのこと。 よろしくお願いします><

  • 歌うときに高い声を出すには?

    こんばんは。 歌手を目指している中2女子です。 今、悩んでいるのは高い声が出ないこと。 目標はアヴリルラヴィーンのようなパワフルボイスです。 本当はボイストレーニングに通うのが良いのですが 家の都合で通えません。 なので、自分で出来るトレーニングってありますか? よろしくお願いします。

  • 日常の声の出し方

    25歳、男です。 私は声変わり以降、声がカスカスです。 声が音になっておらず、吐いた息にのって声が音になったりならなかったりしている感じです。 自分でもとても喋りにくいですし、他人からもとても聞き取りづらいようです。 よく声がおじいちゃんみたいだと言われます^^; しかし、学生時代軽音部でボーカルをしていたので歌は得意で、カラオケなどで大きな声で歌っているときだけはキレイにはっきりとした声が出せます。 普段の声はおじいちゃんなのに歌ってるときだけポルノグラフィティに似てると言われます(笑) 仕事でも店の呼び込みなどで大きな声を出すときだけははっきりとした濁らない発声ができるのですが、普通に会話しようとすると、とたんにハスキーすぎて息漏れしてるだけのような聞き取りづらい声になってしまいます。 今まで自分以上にハスキーな声だと感じたのはスリムクラブの真栄田 賢以外にいないのではというくらいのハスキーボイスで本当に困っています; 日常の会話では声を張るほど大きな声では話せませんし、普通の声量でも聞き取りやすいキレイな声を出す方法やトレーニングがあれば教えて頂きたいです。

  • 良い声が出ない 助けて!

    現在ボイストレーニングを本格的にやろうと思っている学生の物です、そこで皆さんにお聞きしたいのは、手軽に出来るボイストレーニングの練習法を教えて頂けないでしょうか?自分は声が良くないので、この前強制的に友達から「カラオケ行くぞ!」といわれ断れなく、近いうちに行くことになりました、後もう1つお聞きしたいのは、リズムの取り方がいまいちはっきり分かりません、出来れば詳しくお願いします、ではよろしくお願いします! ・手軽なボイストレーニングの方法 ・リズム感を上達させるよう方法

  • 高い声がでない…

    高い声がでない… 高い声が全く出ません カラオケなどで歌うときも声が低すぎてひどく苦労します(滝廉太郎の荒城の月がちょうどいいくらいです) しかも好きな曲の殆どがハイトーンボイスのVoばかりなのでカラオケが毎回ドリンクバーと化す始末です ボイストレーニングをすれば高い声がでるとは聞いたのですが本当でしょうか? もし参考になるURL、またはやり方などがあったらご教授お願い致します