• 締切済み

無線LAN盗聴防止のセキュリティ

無線LANの盗聴防止を謳ってるセキュリティソフトは ノートン2009やnifty常時安全セキュリティなどいくつかありますが 中身は同じでしょうか? あと、SSLとの違いについても教えて下さい。 保護されるのは無線LANの親機までで通常のパケット盗聴は 防げないということはありませんか?

みんなの回答

  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.1

ノートンはよく判りませんでしたが、nifty常時安全セキュリティはniftyまでの接続をVPN化するようなので、一応パケット盗聴の対策もされていると見て良いと思います。 VPN (Virtual Private Network)とは、特定の接続先までの通信を暗号化し、その間の通信の安全を確保する仕組みです。 (詳しくはWikipediaあたりでもみてください: http://ja.wikipedia.org/wiki/VPN) ウィルスバスターでは「無線LANパトロール」(2007)「ホームネットワーク管理」(2009)という機能がありますが、これは自宅の無線LANに、登録外のPC(やその他無線LAN対応機器)が繋がっていないかどうかを監視するもので、盗聴自体を防止することはできません。 (ノートンの無線LAN監視機能も同様だろうと想像してます) SSLは特定のアプリケーションが他者と通信する際にそのデータを暗号化するための規格で、最もよく使われるのがhttps (HTTP over SSL)です。VPNと似ているように思われるかもしれませんが、VPNは「すべてのアプリケーションの通信」を暗号化するのに対し、SSLは特定のアプリケーションの暗号化しか行いません。ここが大きな違いといえると思います。 (もっとも、世の中にはSSLで実装したVPNソフトもあるので話がややこしいのですが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家族内 無線LAN盗聴防止するには

    家族内 無線LAN盗聴防止するには あまりPCに詳しくない者です。 今度家庭のPCを無線LANでネット接続することになりました。 プロバイダーは一緒で、 主人が自分のPCと私のPCに無線LANをセットしてくる予定です。 無線LANはPCの中身やメールが見られると以前聞きました。 家族とはいえどもPCの中身やメールの内容等、は見られたくないと思っているのですが、 その対策として以下教えていただけたらと何とぞ宜しくお願いいたします。 (1).メールはプロバイダー接続のためのPWを変えれば、見られないでしょうか。 (2).(1)をした場合、逆に主人のPCがネット接続できなくなったりしますか。 (3).セキュリティソフトをPCに入れていますが(ZERO)、それで安全対策は大丈夫でしょうか。 (4).(3)では不十分な場合、素人でもできる安全対策は何でしょうか。 普通の線を差し込んで使用するモデムにすることですか。 (5).本題からちょっとはずれますが、よくネットバンクを利用します。 無線LAN接続でネット接続して利用したら危険でしょうか。 その対策はありますか。 (6).全体として、無線LANより有線モデムを利用したほうがいいのでしょうか。 1つのプロバイダーで、 主人が無線LAN、私が有線モデムという使い方はできるのでしょうか。 詳しい方や専門家の方からしたら、 意味の分からない表現になっている部分が多くなっているような気がしますが、 どうぞご指導よろしくおねがいします。

  • 無線LANでネットバンキングは安全?

    具体的にいうと、WIMAXなのですが、たとえば公共の場(マクドナルドとかコーヒー屋とか)で無線LANをしながら、ネット決済をするのはセキュリティ上、安全なのでしょうか?SSLで暗号化してるのはわかりますが、それが第三者が盗聴した際、無線LANで内容がわかる、ということはありえるのでしょうか?

  • 無線LANのセキュリティはどれぐらい危険なの?

    無線LANは、暗号化しないとデータ改竄や盗聴に遭うと言われます。 しかし、一般的なネットワーク接続でも、SSLでも使わなければ経由のサーバーによって盗聴される可能性はありますし、改竄の可能性もあるのではないでしょうか。 その点では、無線LANにしようとしなかろうと、リスクがあることに変わりないと思うのですが、どうでしょうか? ご存知の方、お教えください。

  • 無線LANのセキュリティ

    おはようございます。 無線LANのセキュリティについて勉強したのですが、自分の考えが正しいかどうかわからないので質問させてください。 セキュリティの設定がない無線LANにPCをつなぎました。そこでは外部に漏れてもいいような情報のやり取りしかしていません。 心配なのは自分のPC内のデータが漏洩しないかなのですが、 1、PCのウイルスソフトなどのセキュリティは一応推奨レベルで設定してあります 2、無線LANは自分のものではなく職場のものです セキュリティのない無線LANでのリスクは乗っ取りと盗聴だと勉強したのですが、乗っ取りについては自分の無線LANではないし、PCをつないだ時間は短時間で周りにだれもいない(周囲数百メートルだれもいません)環境なので問題ないと考えます。盗聴については通信した内容がどうでもよい内容なので、仮に盗聴されても大丈夫です。 このような状況で、PC内のデータが漏洩するようなことはありますか?有線LANでも起こりうるデータ漏洩のリスクは除外して、セキュリティのない無線LANにつないだことに由来するデータ漏洩のリスクを教えてください。

  • FREESPOTにおける公衆無線LANのセキュリティについて

    FREESPOTにおける無線LANのセキュリティについて、教えてください。 アクセスは自由にするため、MACアドレスフィルタリング、およびWEP(共通のWEPキーでも設定するのがいいのかも)は使用しません。また、商用サービスではないため、IEEE802.1xの認証も想定しておりません。(当然、プラバイシーセパレーターは搭載)  つまり、盗聴の防止のためのセキュリティだけ構築したいのですが、どのようなセキュリティが考えられますか。私としては、web閲覧の利用のみであれば、クレジット番号やバスワードなどの個人情報は無線では発信しない、発信する場合でも、SSLのあるHPでのみに限定することでかまわないと思うのですが、いかがでしょうか。ご意見お待ちしております。

  • 家庭用無線LAN(セキュリティ対策)について。

    先日、Vista仕様のPCを購入したため、 Vista対応の無線LAN機器も買い換えました。 無線機器は、無線親機のセキュリティボタンを押し、無線子機との自動設定で すぐに設定完了しました。 設定後の認証完了のステータスを見ますと、 セキュリティは、WPA-PSK AES となっています。 購入時、私のセキュリティ規格の認識では、 AES > WEP つまり、 AESの方が高セキュリティという認識で購入し、 設定も完了しました。 しかし、契約中のプロバイダ(BI○○○○E)の セキュリティサービス一覧の中の無線LAN(セキュリティ対策)ご案内の中に、以下のような記述がありました。 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 利用しているパソコンの盗聴防止には、通信の暗号化が有効です。以下のような対策をしましょう。 暗号化機能の設定 盗聴の防止には、通信の暗号化が有効です。 現在、無線LAN機器には、3種類のセキュリティ規格が用意されています。 無線LANのセキュリティ規格 ・WEP(ウェップ:Wired Equipment Privacy) ・TKIP(ティーキップ:Temporal Key Integrity Protocol) ・AES(エーイーエス:Advanced Encryption Standard) WEP > TKIP > AES の順で、高セキュリティとなります。 お使いの無線LAN機器を確認して、暗号化機能を有効にしておきましょう。 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 そこで質問ですが、この説明を見ますと、3種類の中では、 WEPが1番の高セキュリティと読み取れるのですが、 私の購入時の認識が間違っているのか、上記の記述が間違えているのか、 合っているのか、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 無線LANのセキュリティについて教えて下さい

    BUFFALO社のWZR-HP-G300NHの無線LANルータを購入しました マニュアルによると無線LANワンタッチ接続方式”AOSS”を使えば 簡単に”セキュリティ”設定ができるとあります、ここで、設定 されるセキュリティの種類(範囲)がよくわかりません!! イメージとして”無線親機(無線ルータ)”と"無線子機(PC等)”間 の通信がセキュリティの高い暗号化で、盗聴がされないのは何となく 分かるのですが・・・ AOSS/WPS対応の子機であれば、簡単に親機に接続でき、第三者が対応機器を使用すれば、簡単に”回線のただ乗り(親機へ他人がアクセス)”がされるような気がするのですが、これは間違いでしょうか? 言い換えると、”AOSS”機能を使用して接続した場合は第三者(他人)は”回線のただ乗り”されないとの認識で良いのでしょうか? 素人考えですが、ただ乗りを回避するにはアクセスできるPCを制限する のが良いのでしょうか? ↓ BUFFALO社のホームページ、 アクセスできる無線接続パソコンを指定する(MACアドレス制限) http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/ 素人ですので分かりやすく教えて下さい!!

  • 無線LANを破られるとどうなるの?

    先日某国を旅行中に犯罪すれすれ?の商品を見かけました。 「無料でネットが出来る機械」です。 どんな機械かと言いますと、USBでパソコンに接続出来る無線LANのアダプタです。 話を聞いてみると、 「付近の無線LANを検索しセキュリティ対策していても自動で破り接続する」 そうです。 そういえば以前から無線LANのセキュリティが問題になっていました。 WEPやWPAのTKIPはすでに破られたそうですね。 恐らくそれを利用した機械であって、WPA2-AESはさすがに破れないだろう・・とは思いましたが。 http://www.aterm.jp/function/guide12/wireless/zero/list/main/m01_m39.html http://bogus.jp/wp/?p=419 こんなのを製品化してしまう某国には驚いた次第です。 さて今更初歩的な質問で申し訳ないのですが、 無線LANは主にルータで設定していると思いますが、 いわゆる「破られた」場合、どのような被害が考えられますか? 上記のような他人に無料でネットを使われるだけですか? (家のネットワークに入られたり、踏み台にされるとして) それとも自分が今こうしてネットをしている書き込みなども盗聴されるのでしょうか? 盗聴されるとしたら、webページがSSLで保護されていても無駄ですか? もし盗聴されるとしたら、きちんと暗号化していても同じパスワードを知っている家族や同僚にも盗聴されちゃう? いまいち分かっていなかったので、ご解説をお願い申し上げます。

  • 無線LANのセキュリティーについて

    自宅でパソコン及び周辺機器を使うのに無線lanの導入を考えています。 よく無線LANのセキュリティーの問題が取り上げられますが、田舎の一軒家で近隣に家が2件あるだけのような状況では盗聴などはそれほど心配しなくてもいいのでしょうか?

  • 無線LANのセキュリティについて

    無線LANを使いたいと考えているのですが、セキュリティが心配です。 使うにあたり、気をつけねばならない事は何でしょか? また、現在市販されている無線LANは、どれでも安全といえるのでしょか?