• 締切済み

旧:98 → 新:XPへの引越

arukieの回答

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.4

クロスケーブルだと思った物が実はストレートだったと言うことはありませんか? RJ-45のコネクタのピン配列(ケーブル色)がクロス配列になっているか確認してみてください。 白橙1-3 橙_2-6 白緑3-1 青_4-4 白青5-5 緑_6-2 白茶7-7 茶_8-8 Win98とXPのTCP/IPは別の(例192.168.0.10と192.168.0.11)物を与えていますか? 同じ物では認識できません。 コマンドプロンプトから、pingまたはipconfigで自機を認識されるか確認してみてください。 もし、認識しないようであれば、TCP/IPの設定ミスかLANカードの認識がされていないかのどちらかです。(ダイヤルアップのモデムにTCP/IPを設定していませんよね?)

関連するQ&A

  • 無線LANの設定ができません。

    Windows XP で、無線LANの設定をしています。 WebCasterFT6300M,ThinkpadT42をつかっています。 http://192.168.1.1 で、ルーターの設定をした後は、PC側での設定になると思い、下記のサイトを参考に、設定しようと思ったのですが、ワイヤレスネットワーク接続のプロパティにて、ワイヤレスネットワークタブがありません。どうしたらよいのでしょうか? http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-00550BD

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 初期設定の際のユーザー名変更

    http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-02EE7A4 のようなユーザーアカウント名でなく windowsの初期設定の際のユーザー名を現在の設定(マイドキュやアプリ)を受け継いだまま変更したいのですが無理でしょうか?

  • WindowsXPでCD-RWを消去したり焼いたりするには

    XPには焼き機能が付いていますが最近表示がでてこなく なってしまいました http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/syb0-029736a のようにCD 書き込みのタスク]の[このCD-RWを消去する が出てきません CD-RWを消去したり焼いたりするにはどうすればよいのでしょうか?

  • パソコン同士の接続がうまくできない

    Win98とWinXPのノートPCをクロスケーブルで接続し、下記のサイトを参照しながら設定を行ったところ、 http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-02CF592 http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-026F1FF XPから98側は認識してフルアクセスできるのですが、98側からのアクセスができません。98側のエクスプローラーでネットワークコンピュータのネットワーク全体をクリックすると、ネットワークを参照できませんとメッセージがでます。そこで、98側で接続してしているコンピュータの検索をかけると、XPのPCを見つけるのですが場所が不明となっており、その見つけたPC(XP側)を右クリックしてプロパティーを開き、ネットワーク管理ツールをクリックすると、アクセス制限がかけられえいるようなメッセージがでます。ちなみに、XP側は、ユーザーアカウントの設定は、Guestアカウントはオンにしてあります。どのように設定すれば、98側からXPのPCを認識しアクセスできるようになりますでしょうか?ご教授よろしくお願い致します。

  • ファイルの共有がしたい。

    初心者なので、質問の意味が分からなかったらすいません。 現在社内イントラで約20台ほどのパソコンがつながっているのですが、(ちなみにファイルの共有はしてません)そのうちの2台のパソコンだけでファイルの共有がしたいのですが、どのように設定すればいいのでしょうか? http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-02CF592 の方法でいのでしょうか? 回答宜しくお願いします。 OSはXPです。

  • ユーザー名の変更

    http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-02EE7A4 のようなユーザーアカウント名でなく windowsの初期設定の際のユーザー名 つまりはタスク マネージャを起動した際にユーザーのタブに表示される名前を変更したいのですが 教えて頂けますか

  • メモリ不足で上書きができない

    ●windowsXP メモ帳で文章を上書きしようとすると 「メモリ不足のためにこの操作を実行できません、Windows アプリケーションをいくつか終了して空きメモリ領域を増やしてから、再実行してください。」というようなエラーが出ます。ほかのアプリケーションはすべて終了したし、 http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-015E966 でメモリのことも少し頭にいれたのですが、このエラーは収まりません。どうか対処法をお願いします。

  • Windows XP - Home EditionとProfessional の違いについての疑問

    今、家の自作PCでWindows XP - Home Editionをつかっているのですが、 HDDを交換するので、Professional をインストールしようかと考えています。 そこで、両者の違いを調べるため http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-02A3972 を参考にみてみたのですが、 1つよくわからないところがありまして、 Professional」 は 2 つのマルチ プロセッサをサポートするとのことですが、私は自作PC で AMD Athlon64 X2 5200+をつかっているのですが、 これはコアが2個なので、マルチプロセッサということになるのでしょうか?それともCPUが2個という意味でしょうか? AMD Athlon64 X2 5200+をつかうにはProfessionalの方がいいのでしょうか? ご存知の方よろしくお願い致します。

  • ノートとデスクPC間のCDドライブの共有についてです

    CDドライブの付いていないノートPCでCDなどを読み込めるようにするために、デスクPCとLANケーブルで繋いで、そのCDドライブをネトワーク上で共有できるように設定したはずなんですが、一度だけ、マイネットワークの「ワークグループを表示」するところに出たかぎり、その後、また出なくなってしまいました。 しかもそのときも、アクセス権がないとかいうエラーがでました。 どうすればうまくいくでしょうか。 教えてください。 OSは、ノートとデスク、共にXPです。 このサイトを参考にしました。 http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-02CF592

  • プロダクトキーの確認方法 windows Me

    プロダクトキーの確認方法 windows Me http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-00DA663 の中で 4.画面右側のスクロールバーを動かし「ProductKey」まで 移動します。  スクロールバーとは、どこでしょうか。右側のスクロールバーが画面表示を大きくしても見当たりません。  また、ProductKey以外の名前 データも全く白紙で出て来ていません。 どこかを操作する必要があるのでしょうか?  ご存知の方、よろしくお願いします。