• ベストアンサー

無線LANのやり方

ekayimの回答

  • ekayim
  • ベストアンサー率51% (779/1503)
回答No.3

>大変ありがたいのですが、PCがインターネットに繋がらないので見れません。。。 返事を頂いているPCで見れると思いますが、パソコンのCDなどを入れる、前面にスライド式のワイヤレススイッチとランプが付いていませんか?

noname#77055
質問者

お礼

これは携帯で投稿しています。 PCのスライド式ワイヤレススイッチもモデムの無線LANも点灯しています。 色々説明書等を読んだら、無線LANにするには有線LANを繋いでからと書いてあったので、PCとモデムをLANケーブルで繋いだらインターネットは接続出来ました。 無線アクセスポイントセットアップ画面が表示されないのですが、どうすれば良いのでしょうか? ユーザー名やパスワードを入力すると似たような画面は表示されるのですが、セットアップメニューとしか表示されません。

noname#77055
質問者

補足

今「無線LANアダプタの装着」の段階なのですが、ワイヤレス ネットワーク接続を右クリックしてプロパティを表示させたいのですが、表示されません。 説明書の説明がXPまでなのでVISTAのやり方がわかりません。 教えていただけませんか?

関連するQ&A

  • 無線LAN

    今、父親のパソコンがYAHOO!BBでADSL接続されています。このたび自分用にノートパソコンを購入しました。機種はNECのLaVieのLL350ベーシックタイプです。 同じ一階に部屋はあるのですが、父親の部屋と距離があるため無線でインターネットをつなげようと思います。このとき必要な機器は、YAHOO!BBの無線LANパック以外の方法でつなげる場合、市販の無線ブロードバンドルーターセット(無線LANカード付き)を購入するだけでいいのでしょうか?

  • YAHOO!無線LANスポットで接続できない(>_<)

    無線LANスポットに登録したのですが、接続できずに困っています… 該当する店舗でPCを立ち上げると、右下に「ワイヤレスネットワーク接続…シグナルの強さ:非常に強い」と表示されますが、IEを開くと「サーバーが見つかりません」と表示されます。 PCはNEC Lavie LL750/Cで、無線LAN内蔵です。 このサービスはYAHOO!BBに入っていないと利用できない…? 解決方法をご存じでしたら教えて頂けると大変助かります(>_<)

  • ワイヤレスLAN / 無線LANが繋がらないです

    昨日から無線LANが使えなくなりました。 そのほか、 ・「ネットワーク接続」から「ワイヤレス ネットワーク接続」項目の消滅。 ・タスクバーからアイコンが消滅。 ・「利用できるワイヤレス ネットワーク接続」項目の消滅。  などなど、ワイヤレスLAN類のアイコン等がすべて無くなってしまいました。 オフィシャルでデバイスのアップデートをしようとしたら アンインストールしかできず、アップデートはできませんでした。 機種は  LaVie L LL770/DD 内臓無線LANを使ってます。  どうかよろしくお願いします。

  • 無線LANをやりたいのですが

    全くの素人ですのでなるべくわかりやすくお願いします 家の2Fと1FにPCがあります 2FはFMV BIBLO-NB14B(XP)でモデムからLANケーブルで繋げています 1FはLavie L PC-LL550KG(Vista)、トリプルワイヤレスLAN(Super AG)本体内蔵、IEEE802.11a/b/g準拠となっています モデムはNEC Aterm DR207でルータ機能無しです この場合、ルータの親機と子機がセットの物を買ってくるだけでいいのでしょうか?それでLavieは内蔵されているので、FMVに子機をさして両方設定すればできるのでしょうか?又、無線の規格で11nというのが一番良いというのがわかったのですが、そのルータでいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANにしたいのですが・・・

    赤ちゃんが生まれ、寝返りで移動してきて線類に興味を持つようになりました。そこでこれを機会に無線LANにしようと思うのですが、色々調べていて自分では確証が持てるほど知識がないので質問させてください。くだらない質問だったらごめんなさい。 PCは NEC Lavie LL750/C  です。 マニュアルには デュアルモードワイヤレスLAN(SuperG対応)モデル と書いてあって、「ワイヤレスLANインターフェイスを内蔵しているモデルです」とありました。 これって、無線LANカードはいらないってことでしょうか? アクセスポイントだけのを買えばいいのか、カードとセットのを買わなきゃいけないのか・・・すごく初歩的なのですが教えていただけますか^^;??

  • ワイヤレスLAN接続について

    ノートPCは、NECのLaVie L LL790使っています。 ネットはDIONでADSL1M、今はDIONからレンタルしているバッファロー外付無線LANカードセットを使っています。 PCの機能にはトリプルワイヤレスLANがついてます。 以前の質問の回答を参考にしまして、レンタルをやめて自分で接続機器を購入しようと思っていますが、 必要機器としてたぶんルータを買えばいいっていうのは、わかるのですが、どういうのを買えばいいのかイマイチわからず困っています。 初心者なのですいませんが、詳しく教えてもらえたら助かります。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANが内蔵されていないノートPCで無線LANは可能ですか?

    大学生の子供が3年前に購入した「LaVie Lベーシックタイプ」をもって下宿を引き払い実家に戻ってきました。実家では、昨秋購入のBUFFALOの無線LANルーターで別のノートPC(無線LAN内臓)をつないでいます。娘のパソコンは無線LAN内臓ではないようで、その場合つなぐことは無理なのでしょうか?何か機器を購入すれば可能ですか?ただ、あまり難しい設定はできないので、無理ならば新しいPCへの買い替えも考えています。よいアドバイスをお願いします。

  • ノートPCのスペック

    メインでディスクトップのPCはあるので 補助的にノートPCを考えています、 外で使うことはなく家の中でしか使いません。 NECのLaVie L アドバンストタイプ LL750/RGなどが価格的にも 良さそうで。 特に重視するのが、PCでダウンロードした映像や、DVDを綺麗に 見れるのが条件なのですが、 この条件を満たすにはスペックのどの点を注意して購入すれば良いでしょうか?

  • 無線LANが接続できません

    無線LANの接続が出来ません。 本体:NEC LaVie G type TW(内臓無線LAN付き) 無線LANルータ:BUFFALO WHR-G54S 接続環境:Yahoo BB ADSL 有線LANではインターネットに接続できます。 しかし、無線LANでは接続できません。 ルータに記載されているSSIDを入力しても繋がりません。 無線LANの設定は初めてなので、 どうしてよいかわかりません。 ご助言の程よろしくお願いします。

  • 無線LANを暗号化するには??

    こんにちは。 PCを無線LANに繋ぐ際、暗号化なしと表示されます。ネットで暗証番号を使用する銀行振り込み等をしているので、暗号化されていないと心配です。 暗号化には暗号キーのようなものが必要なようです。初めて使う時は特に設定を変えていないので、初期設定のままだと思いますが説明書等にも暗号キーが見当たりません。 暗号化するにはどのようにすれば良いのでしょうか? ちなみに、初心者ですので細かく教えていただけると助かります。 ●バッファロー BUFFALO WLA2-G54/PN   http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home.html#01 のページの一番下のモデルです。 それから、もう一台無線LANでPCを繋いでいます。暗号化した場合、そちらの設定を変えることも必要でしょうか? 機種は NEC LavieのLL370/E(ルータ内臓モデル)です。 その他、必要な情報等ありましたら補足させていただきますのでどなたかアドバイスお願い致します!