• ベストアンサー

ETC割引 東北自動車道~首都高新宿 どこかで一旦降りるのでしょうか?

ETCを付けて、初めての旅行をします。 東北自動車道郡山ICから首都高速新宿まで利用します。 以前知り合いが、何時までに高速に乗ると割引になる、100キロ超えると割引にならないので一旦降りる、などど話していたので、ネットなどで調べてみましたが、お恥ずかしい話ですが、なんだかフクザツでよく分かりませんでした。 カードは2枚(2名名義)つくらないといけない、などども聞いたので、これまたネットで調べた即日ETCカードが発行できるカウンターへ明日行く予定です。 詳しい方、どのように走れば効率がいいのか、教えていただけないでしょうか? (1)11月1日(土)のお昼くらいまでに新宿につければいいです。  東北自動車道「郡山」~首都高速「新宿」利用です。 (2)帰りは11月3日(月)池袋のホテルをチェックアウトした後、  東村山の友人宅へ行き、その後三郷の友人宅へ行き、「郡山」へ  帰ります。  (ちなみに東村山~三郷間は 一般道利用でいいのでしょうか?) 初心者ですみません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t-rac
  • ベストアンサー率45% (623/1362)
回答No.1

まぁ、ETCカードは多いに超したことはないですが、マイレージなどを考えると少ない方がいいです。 行きの11月1日は土曜ですので、休日昼間割引が使えます。 ですので、ETCカードは1枚でOKです。 郡山→矢板(6時から9時の間にOUT):1350円(通勤割引) 矢板→久喜(9時から17時の間にOUT):1450円(休日昼間割引) 久喜→川口JCT:950円(通常料金) ※久喜→川口JCTが通常料金なのは東京近郊区間なので通勤割引が適用にならないからです。 川口JCT→新宿:630円 東村山→三郷は、一般道でもいいですし、外環道(大泉→三郷南)でもお好きな方を! ※ちなみに、外環道は昼間だと割引なしの500円です。 帰りは、出来れば郡山OUTを0時以降にすれば、5割引の2550円になります。 三郷→郡山は232.5kmですので約3時間、逆算して三郷を21時過ぎに出発出来ればいいのですが... 一番安くなるのは、三郷INが22時以降で外環道が半額の250円、郡山OUTが0時以降で東北道が半額の2550円。 最悪でも、郡山OUTが22時以降なら3550円。 つまり、三郷INが19時過ぎ。

jyori33
質問者

補足

早速ご丁寧にありがとうございます。 すみませんが、いくつか教えていただけますか? 最初の矢板を9時までの間にOUTというのは、時間的に難しそうなのですが、8時半頃郡山から高速を利用し、10時半頃矢板で一旦降りる。(通勤割引利用?になるんでしょうか) 矢板→久喜は休日昼間割引を利用して、9時から17時までの間利用、ということはできますか? 割引時間帯のというのは、その時間内にIN、OUTの両方しなければならないという訳ではないのですよね?その時間の間にINかOUTすればいい、という解釈でいいのでしょうか? また、教えて下さったようにすれば、1枚のカードでも大丈夫、ということですよね? 回答お待ちしております。 よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • t-rac
  • ベストアンサー率45% (623/1362)
回答No.3

#1です。 少々分かりにくい点がありましたね。スミマセン >最初の矢板を9時までの間にOUTというのは、時間的に難しそうなのですが、8時半頃郡山から高速を利用し、10時半頃矢板で一旦降りる。(通勤割引利用?になるんでしょうか はい、そのような行程でOKです。 >矢板→久喜は休日昼間割引を利用して、9時から17時までの間利用、ということはできますか? そうですね、休日昼間割引が適用となります。 >割引時間帯のというのは、その時間内にIN、OUTの両方しなければならないという訳ではないのですよね?その時間の間にINかOUTすればいい、という解釈でいいのでしょうか? そうです。IN又はOUTの時刻が割引時間内であることが割引の条件です。 深夜割引のように時間をまたいでの走行はNGです。 通勤割引の例・5:59IN,9:01OUT←これはNG あと、先程回答した内容ではETCカードが1枚で済みますので、あまり2枚作る必要はないかと。

jyori33
質問者

お礼

本当に初心者レベルの質問にご丁寧に分かりやすく お答えしていただきありがとうとうございます。 無事に、疑問点が解決できました! あとは、カードを入れるのを忘れないようにしないと・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

最初の矢板を9時までの間にOUTというのは、時間的に難しそうなのですが、8時半頃郡山から高速を利用し、10時半頃矢板で一旦降りる。(通勤割引利用?になるんでしょうか) 矢板→久喜は休日昼間割引を利用して、9時から17時までの間利用、ということはできますか?> 通勤割引(朝夕1回のみ)は指定時間帯に入口、または出口料金所を通過すればOKです(ただし、6時前に入り9時以降に出るのは不可)。 http://www.go-etc.jp/waribiki/waribiki17.html 休日昼間割引の方も同じでその時間帯に出入りすればOKです。なお、休日昼間割引は1日2回まで使えるので、100km以上あっても途中100km以内で一度降りれば、1枚のETCカードで2回使えます(通勤割引とは別に2回)。 現在のETC割引は、↓のようになっていますので参考にしてください。 http://www.driveplaza.com/etc/hayamihyou.html ↓東日本地域の100km検索が出来ます。起点となるインターをクリックして“100km表示”です。 http://www.driveplaza.com/dp/MapSearch

参考URL:
http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/head_office/h20/1010/
jyori33
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます! ETCって結構フクザツですよね・・・ (私だけでしょうか 汗) おかげで楽しい旅行になりそうです! 節約できたお金で何かおいしいものでも食べてきます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ETC休日特別割引東北自動車道

    ETC休日特別割引 東北自動車道 加須ICを境に料金が加算されるのは何故でしょう。 高速道路検索をしたところ http://www.driveplaza.com/dp/SearchTop 加須ICから青森自動車道 青森東ICまで695.6kmでもETC休日特別割引なら1000円 久喜ICから栃木ICまで47.2kmだと東北自動車道だけなのに1050円 もっと極端に加須ICから郡山IC経由 大津ICまで800kmを超えても1000円 理由を教えて下さい。

  • ETC割引料金について 首都高速から山形自動車道 酒田港まで

    高速道路代金について 出発IC 首都高 到着IC 酒田みなと までのETC割引料金 利用高速 首都高速、東北自動車道、山形自動車道 往路出発 金曜日22:30発 到着 土曜日07:30予定 復路出発 日曜日13:00発 到着 日曜日23:30予定 上記の場合 ETCに表示される金額及びETCカード会社からの請求金額はいくらになるのでしょうか お教え願います

  • ETC割引について質問です

    今年のお盆に青森の実家に帰省予定です。 ETC割引を活用したく、東北自動車道にて高速道路を利用して帰ります。 そこで、質問です。 8月12日の夕方に高速に乗って8月13日の早朝に高速を降りる予定です。 ETC割引での1000円走行は、適用になるのでしょうか。

  • 高速道路のETC割引

    たとえば中央道八王子~首都高速~東北道盛岡をETCを利用する場合、割引はどうなりますか?夜間割引を利用する場合、中央道八王子を朝4時まで通ればすべて割引対象ですか?もしくは東北道を4時までに入らなければ割引になりませんか?教えてください

  • ETC割引について教えてください

    中日本高速道路の高速日和というサイトで検索をしますと、千葉県柏ICから長野県長野ICまで5900円がETC割引によって2950円になるという結果が出ます。 4月の平日22:00出発 ●常磐自動車道(柏IC→三郷)10.8km  500円→250円(早朝夜間) ●東京外環自動車道(三郷→大泉)29.6km  500円→250円(早朝夜間) ●関越自動車道(大泉→藤岡JCT)77.8km ●上信越自動車道(藤岡JCT→長野IC)124.9km 4900円→2450円(深夜割引) 0:49到着 常磐道と外環道の早朝夜間割引は「大都市近郊を1区間以上、100km以内」という縛りがあるかと思うのですが、上記のルートでは全長240kmぐらいございます。 一度、関越自動車道のどこかで降りなくては、上記の割引金額2400円にはならないのでしょうか? それとも一度も降りずに長野ICまで行ってしまっても良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ETC割引の仕組みがわかりません。

    深夜割引は、0時~4時に高速に入るか出ることで、50%割引ですが、 たとえば、0時に東名に入り、首都高を経由して東北道に入るとします。 渋滞で東北道の料金所に入るのが4時を超えたとします。 この場合、東名の料金は50%割引さえれるでしょうが、東北道料金は4時を超えてるので 割引対象外になるのでしょうか? 教えてください。

  • 首都高~東北道への通勤割引

     朝に首都高、羽田より東北道を経て北関東道宇都宮上三川まで通勤割引きを利用したいと考えてます。浦和本線~宇都宮上三川は100キロ圏内なのですが、首都高を入れると100キロは超えます。この場合、首都高をいったん降りて、浦和あたりから入り直す必要があるのでしょうか?また通勤割引適用には浦和を午前9時までに入れば大丈夫でしょうか?

  • 高速利用 三郷~東北自動車道郡山 どこのICからのればいいですか

    三郷へ行ったあと、福島県郡山まで高速を利用して帰ります。(祝日) ETCをつけたので、あらかじめ100キロのICを調べようと思ったのですが、ちょっと不安なので教えてください。 まず、のるICですが、外環三郷西ICが一番近いようです。 三郷西IC→郡山までは、227.2キロあるので、 三郷西から100キロ検索すると、川口JCTまでしか点滅しません。 多分、川口JCTで一旦止まって料金(500円)を払うんですよね? この距離というのは、割引にならないのでしょうか? とすると、100キロ計算の起点は川口JCTからでいいのでしょうか?外環三郷西になりますか? また、この距離なら、高速にのらずに浦和まで下でいって、浦和ICから高速にのってもさほど時間的にはかわらないのでしょうか? (川口東ICからのったのでは、川口JCTでやはり料金発生しますよね?) 詳しい方の回答お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • ETC車の首都高速夜間割引をするには

    ETC車の首都高速夜間割引があると聞きましたが どのようにしたらよいのでしょうか? 現在、ホンダカードで毎月引去りをされていますが 通常の700円で引き落とされています。 なにか他に手続が必要なのでしょうか? 教えてくださいませ

  • ETC割引 長距離利用時の割引適応が判らず困っています

    12月29日午後5時頃に首都高速江戸橋ICより乗り、 九州自動車道の熊本ICまでを帰省で利用しようと思っています。 そこでETCの割引を最大限利用しようと思うのですが、時間制限や 距離制限があってよく判りません。 何時頃にどこの料金所を通過すればどの割引が受けられる等教えてください。

このQ&Aのポイント
  • プレスポでの振動対策やロードバイクについてのアドバイスをお願いします。
  • アルミフレームのプレスポに乗っていますが、振動が辛く、輪行も大変です。
  • クロスバイクにカーボンフォークを取り付けた場合、乗り心地は改善されるでしょうか?ロードバイクの購入も検討しています。
回答を見る