• 締切済み

ポートレート撮影のルールを教えてください

私が始めて撮影会に参加したのは1984年5月でした。 そのころのポートレート撮影にはたくさんのルールがありました。 いくつか例を挙げると 1.表情がきつくなるので晴天では順光で撮影してはいけない 2.顔がゆがむので広角レンズでアップを撮影してはいけない 3.鼻の穴が大きく写るので顔のアップを下から撮影してはいけない 4.顔のアップをとるときは写真の上半分に顔を入れなくてはいけない 5.肘や手首など関節で体を切ってはいけない 6.フレームに乗るあるいはフレームにもたれかかるような構図は避けなくてはいけない 7.角だし・首切りにならないように背景処理をしなくてはいけない この程度のルールなら初心者レベルでも意識しながら撮影していたと思います(意識できていただけで実際にできていたかは別) だけど昔は当たり前だったルールが現在では守られていない気がします。 なにしろ、「目にキャッチが入るのでレフ板を当てたくない」というカメラマンまでいるくらいですから。 それでどなたか教えてください。 「ポートレート撮影について、現在ではどのようなルールがあるのですか?」

みんなの回答

noname#142909
noname#142909
回答No.4

撮影を職業にしています 撮影会での話と限定します 主催者が用意して設置してある照明以外は使わない レフ版も個人で勝手に使わない、ストロボも駄目 なぜか、他の撮影者の妨げになるからです グループでの撮影会ならルールを決めて順番に好みの撮影が出来るように配慮する必要が有るのではないでしょうか。 ところでルルーとしてお書きになった1~7すべて仕事の上では完全に無視しています、特に1と2 プロのモデルならどんな条件でもちゃんと表情を作れ、広角レンズでアップを取るのはThe DOGのヒットからお客様に要望が多いんですけどねえ。 カメラ写真業界はアマチュアカメラマンのおかげで持っています、いい写真をたくさん撮影してください。

patorashe
質問者

お礼

the dogの鼻デカ犬は面白いアイデアだと思っています。 ただあれは、犬などの動物なら良いと思うし、1対1の撮影だから良いと思うのであって、成人女性を被写体とする複数のカメラマンによる撮影でやられると非常に困る。 モデルとの距離が近すぎて他のカメラマンが撮れない。 以前、魚眼レンズで撮影するカメラマンがいて、そいつが撮影するときは他のカメラマンやレフ板係は全員が後ろに下がらなくちゃいけない。横にいたら魚眼レンズなので写り混んでしまうからです。当然他のカメラマンはそいつのことを良くは思っていない。 そうやってできあがった写真は、手足が異常に長い化け物のように写っているのでモデルも喜ばない(魚眼レンズに向かってモデルが足や手を向けているところを想像しましょう) モデルにも嫌われ、他のカメラマンにも嫌われているけど、本人だけが傑作だと大喜び。 ああいう風にはなりたくないんですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toppo1969
  • ベストアンサー率39% (64/162)
回答No.3

ポートレートに限らず、撮影にルールなんて有りませんよ。撮りたいように撮れば良いだけです。 一人の被写体を複数人で撮影するならば、撮影者一人ずつの要望に合わせて、順番に撮影すれば良いでしょう。 同じ撮影条件で複数人で撮影しても、同じ写真を撮るだけになってしまい、つまらないでしょ?

patorashe
質問者

お礼

>同じ撮影条件で複数人で撮影しても、同じ写真を撮るだけになってしまい、つまらないでしょ? 2番の回答に対しても書いたけど、僕は「自分らしさ」や「個性」に興味がないし、理解できないのです。なぜならば「自分らしさ」や「個性」を発揮しても誰からも褒められないし、誰も幸せに出来ないからです。 勉強にしても、スポーツにしても、仕事にしても、他人から祝福されたり、喜んでもらえることが動機付けになります。自分を納得させるためとか自分らしくとかでは僕にとってはとても動機付けにはなりません。 順番制の撮影会というのは、自分らしさ優先の自己満足の撮影会ですよね。長時間の待ち時間があっても構わないから自分だけの1枚を撮影したい。そういうことに僕は全然興味がありません。だから過去3回参加したことがあるけど、その後は参加する気になれません。 また1対1で撮影するときは、モデルの好みや意見を尊重して撮影することにしています。自分らしいポートレートを撮れたとしても、モデルに喜んでもらえないと虚しいからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aaa1099
  • ベストアンサー率15% (33/217)
回答No.2

>教科書や参考書あるいはカメラ雑誌には、レフ板を当てて目にキャッチを入れるように書いてあります。 写真ってさ 教科書に書いてあるとうりに撮影するものなんでしょうか? そもそもたかが人物撮影にルールもくそもないでしょうに、 クライアントの依頼で撮影しているCマンは クライアントが満足すればそれでいいのです 自分の都合で撮影する人間は自分が満足すればいいのです 撮影会っていうのがどんあものか知りませんが、 それに対する問題は質問のタイトルと別のところにあると思いますが・・。

patorashe
質問者

お礼

予算や許認可や法律の制約がある中で、プロがクライアントをある程度納得させることはカメラマンに限らず当たり前のことでしょう。 人が集まると当然にルールができあがります。 「こんばんは」は夜に行われる挨拶であり、朝に言ったらおかしいですよね? 手紙を「拝啓」で書き始めたら、終わりは「敬具」で締めるのがルールです。 ただし、そういったルールというのは時代を経て変わっていきます。1984年当時なら激写ブームの影響で、ポートレートは望遠レンズで被写界深度を浅くして背景をぼかして撮るものだと当時のカメラ雑誌には書いてあって、200mmや300mmレンズを使用した作例が紹介されていたけど、今のカメラ雑誌を読むと、そんなことはないですよね?標準レンズや広角レンズで撮影したポートレートも紹介されています。 ルールは時代によって変わっていくので、現在のルールを知りたくて質問しました。 >自分の都合で撮影する人間は自分が満足すればいいのです 貴方のような考え方の人も世の中には沢山います。 お客さん(個を持たない群れ)としての興味はありますが、友人や仲間としては興味がありません。 僕自身が「自分らしさ」や「個性」というものに対して全く興味を持たない人間だからです。 http://okwave.jp/qa4395429.html 仕事についても、スポーツにしても、音楽にしても、撮影にしても、個性なんてどうでも良くて、どうやったら見本通りに出来るかに興味があって、それから他人から褒められたり感謝されたり喜ばれること事の方がずっと大事なのです。 複数のカメラマンと撮影していて、僕が出した構図やポージングのアイデアに他のカメラマンが賛同してくれて熱心に撮影しているのをみると嬉しくなります。逆に僕が作った構図やポージングが他のカメラマンに受け入れられずに誰も撮らなかったら悲しい気持ちになります。 ときどき、他のカメラマンが誰1人着いてこない、独りよがりな構図やポージングで撮影するカメラマンを見かけるけど、「なんでかな、恥ずかしくないのだろうか?」と思ってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aaa1099
  • ベストアンサー率15% (33/217)
回答No.1

自称元プロです それって”ルール”というカテゴリーのものではないと思いますけど・・。 好きに撮ればいいんじゃないのかな?

patorashe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1人だけで撮影しているときならそれでも構わないかもしれません。 問題は複数人数で1つの被写体を撮影しているときです。 教科書や参考書あるいはカメラ雑誌には、レフ板を当てて目にキャッチを入れるように書いてあります。 そのとおりに撮影しようとすると、一人が反対します。「目にキャッチが入ったポートレートは嫌いだ。顔を白く浮かび上がらせるのも嫌だ」 あるいは教科書どおり逆光で撮影しようとしても、順光ばかりで撮影したがるカメラマンもいます。 それで困っているのですよ。 自分が満足すればそれでいい。 他の人と価値観の共有がないというのは寂しいことだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 順光でのポートレート撮影(撮影会での出来事)

    皆さんはポートレートを撮影するときに、順光で撮りますか?逆光で撮りますか? 僕は晴天の場合は順光で撮ることはありません。 ところが最近10年くらいはポートレートを順光で撮る人が増えてきたようです。先日参加した撮影会でも、順光で撮りたがるカメラマンが多くいて、順光になる場所を指示して撮影を始めることが度々ありました。 僕も逆光になるように場所の指示は出すのですが、順光で撮影したがるカメラマンが多いので、撮影会に参加しても半分くらいの時間は撮影せずに、撮影風景を眺めていることになります。 こういう場合僕はどうしたらよいのでしょうか? 商売だから多数派の客に合わせることは理解できる。順光で撮影したがるカメラマンが大勢いれば主催者側でも順光で撮ることを容認せざるを得ないでしょう。PLフィルターをつけて空を青く撮りたいという気持ちもわかります。でも半分も撮影しないと参加費が勿体ないような気がするのです。

  • 水着ポートレートは撮りたくないという心理を教えてください

    漫画雑誌や総合誌には女性のグラビアがたくさん載っています。 水着姿のグラビアが多いので、需要が多いのだとわかります。 また水着ポートレートの撮影会もたくさんあります。 ところがポートレート撮影は好きだけど、水着姿は撮らないというカメラマンが時々います。 私服や着物や浴衣のポートレートを撮影しても水着は撮らないというカメラマンの心理を教えてください。 補足 ・私は、表情や構図やライティングと同等に、体の線を綺麗に出すことを重視しているので水着ポートレートは大好きです。 ・また丸みを帯びた女性の体は、ポートレートを撮影していない男性にも魅力的に見えるのではないでしょうか?

  • 構図に興味をもってもらうにはどうしたらよいか?

    ポートレートを撮影していているカメラマンが、構図に興味を持ってもらうにはどうしたらよいかを教えてください。 ・せっかくハウススタジオや風光明媚な会場を用意しても、モデルの顔のアップばかり撮影するカメラマンが大勢います。 ・角だしや目切り、鼻飛び(鼻だけ露出オーバーで飛んでしまう)の写真をまったく気にしないカメラマンが大勢います。 ・何も考えずにモデルに撮らされているカメラマンが大勢います。 どうやったら構図に興味をもってもらえるか、アイデアを教えてください。

  • ポートレートのモデルについて

    はじめまして ご覧いただきましてありがとうございます。 わたしは現在22歳の女性なのですが、数年前からカメラに興味があり、最近やっと一眼レフのカメラを購入いたしました…!! しかし、撮りたい写真の構図などはあたまの中にたくさんあるのですが、モデルが身の回りに全然いなくて… 撮りたいものは、男の子の足元とか、横顔とか、学生な雰囲気のものです。 撮影場所はレンタルできる教室などを見つけることができたのですが… 街で見かけた美しい学生に声をかけて撮らせてもらうというのは、なんとなく勇気が出なくてできないのですが、ポートレートなどをされてる方はどのようにしてモデルさんを見つけていらっしゃるのでしょうか? 自分はこうしてるよ、など、きかせてくださると嬉しいです。 よろしくおねがいします!

  • なぜ構図に対して興味を持たないのですか?

    先日、東京で開かれたフォトイメージングエキスポを観てきました。あるブースで「構図を知れば写真が面白くなる」というセミナーをやっていたので、立ち止まり観ていました。 ディスプレイに様々な写真が表れて、講師が構図中心に開設していきました。僕は構図の話が大好きです。というよりもマニュアルに書いてあることが大好きです。 「他人と同じことをしたくない」「他人と違うことをやりたい」という人が世の中にいますが、僕には全く理解できませんし、そんな生き方をしたくはありません。 むしろ、廻りにいる優秀な人の行動をコピーして自分の能力を高めたいと考えています(学ぶと言う言葉は真似るからきているそうです)。だからマニュアルも大好きです。 「個性的だね」と言われるよりも「基本を抑えているね」「よく勉強しているね」と言われたい。 さて僕が多く撮影しているのはポートレートです。マニュアルも沢山読みました。書いてあることは大体決まっていて、機材の説明、ライティング、ポージング、カメラアングル、それから構図です。 僕はこれらを守ってマニュアル通りに撮影することを心がけています。 ところがある時知り合いのカメラマンに言われました。 「そんなに構図の話をしたがるのは貴方だけだよ」 言われてみれば、ポートレート撮影をしているカメラマンは大勢知っているけど、構図の話はほとんどしないし、構図重視で撮影しているカメラマンもほとんど知らない。 それで質問させてください。 1.マニュアルに書いてあることなのに、何故カメラマン達は構図に興味を持たないのでしょうか? 2.カメラマン達が興味を持たないことなのに、構図について必ずマニュアルに書いてあるのは何故なのか?

  • 一眼レフのポートレートと三脚について。

    いつもお世話になっています! 今回も一眼レフについてご相談させてください! 自分は現在高校生で将来 カメラを仕事にできたらと思っており専門学校もカメラの学校に入るつもりでいます! 今は専門に入った時に少しでも良い写真が撮れるように趣味程度ですが撮影しています! 最近 友達や家族と旅行に行った時に写真を撮っていて、これならコンパクトカメラでも撮れそう!っと思う写真が何枚もありました! もちろん画質等は満足いくものですが、あくまでそれはカメラの性能差で写真の中身としては変わらないような気がしました。 1  そこで、皆さんが「この人の写真は凄い」とか「この人の構図や技術は勉強になる」と思ったポートレートを中心に活動されているカメラマンさんを教えて頂きたいです! 出来れば、その人の写真のどんなところに引かれたのか・どんなところが凄いのかも書いて頂けると嬉しいです! 2  そんなカメラマンの方に少しでも近付けるようになりたいのですが、ポートレートの時の基本や注意点・コツ・光の使い方など詳しい方が居たら教えてください! 自分なりに試してみようと思います! 3  最後なのですが、自分は風景写真も良く撮るため三脚の購入を考えているのですが どのように決めていいか分りません なので、皆さんがお勧めできる三脚を教えていただきたいです!  カメラはCanonの7Dを使っていて望遠レンズ・外付けストロボを付けると1900gになるので、その重さをしっかり支えられるもの探してます! 大きさは気にしないのですが、まだ高校生なので 出来れば1万円以下か1万円に近い値段のものだと助かります! 分りにくい質問なのですが解答を頂けると嬉しいです! よろしくお願いします!

  • フラッシュ撮影

    天気の良い日の順光撮影で、人物の顔に半分影が出来てしまい、その影をとるためにフラッシュを焚いて影をとろうとしたところ、激しく白トビしてしまいました。ステージ上のためレフ板を使う事ができません。絞り開放で撮るには、良い方法があるのでしょうか?20Dと550EXを使用しています。よろしくお願いします。

  • 身長の低い女性を 個性的に撮影する方法は?

    はじめまして★ 身長の低い女性(140cmくらい)を撮ることになりました。 その身長をうまく生かした撮影が出来ないか?と思いご相談させていただきました。 身長を低いことを弱点として、考える場合は、ローアングルから広角であおり撮影とか考えられますが・・・ あと、普段皆様は街中で人物撮影するとき 背景処理を堂のような意識を持って取り組まれているでしょうか。  人物撮影は かなり素人なので 首切りとか、串刺しとかなどくらいしかわかりません。 あえて、背景に街のゴチャゴチャ感を出すのはどうだと思いますか? 以上 よろしくお願いします。

  • 日陰や曇り空での撮影

    カメラはキャノン Kiss Digital Nで、レンズはシグマの28-300 F3.5-6.3を使っています。 ここに質問して良いのかわかりませんが、最近困っていることがあります。 それは、ポートレイト撮影で、日陰や曇り空での撮影をすると、ピントが合ってないようなのです。 太陽光の時はピントも合っていて明るく綺麗にとれるのですが、曇り空などではうまくいきません。 ISOもあげて、400から800で撮っています。そのせいでしょうか、ノイズが結構目立っています。曇り空なのでISOをあげたのですが、これがいけなかったのでしょうか。 また、ピントはオートでなく、マニュアルの方が良いのでしょうか。まだマニュアルでピントを合わせる自信がありません。 よくウェブサイトでポートレイト写真をみると、曇りや日陰でも結構明るく、綺麗にとれていて、見とれてしまうくらいです。 使っているレンズが明るいせいかと思いましたが、F11とかで撮ったものも綺麗にとれています。 それらの写真は個人撮影で、モデルとカメラマン一対一で撮っているようですが、もしかしてレフ板などを使っているのかも知れません。。 どうしたらモデルを明るく撮れるのか、またノイズが出ないようにする方法、ピントがクリアになる方法を教えていただけませんか。

  • 晴天時の適切な撮影方法

    初めて質問します。 炎天下で子供の記念撮影をすると顔が暗くなるので、フラッシュが必要と言われて購入しました。 逆光であればそこそこ写せるようになりましたが、順光であれば真っ白になってしまいます。かといってフラッシュなしで取るとなんとも言えないのっぺりした写真になってしまいますし、鼻の影も気になります。 いろいろ試したのですが、納得のいく写真がとれません。 誰かいい方法を教えていただけないでしょうか。 また逆光時にフラッシュを焚くと非常に(絞り?)Fという項目が11とか急激に上がってしまいますが問題ないのでしょうか?また毎回逆光に向かってフラッシュを焚くにも芸がないような気もしてます。 いろいろ欲張りな質問ですが、晴天時の撮影方法についてアドバイスお願いします。

ノーマスクでどこまでいける?
このQ&Aのポイント
  • 山口県から広島か忘れましたが、飛行機乗るのにマスクを強要されたとして航空会社を訴えてる市議がいますね。
  • マスクをつけないのは何の罪にもなりません。単なる同調圧力で強要してくるだけで無視していいことです。
  • ノーマスクでどこまでいけますか?近くのコンビニで水買うくらい?電車で一駅乗るくらい?市議と同じで飛行機乗れますか?ワクチン打とうがマスクしようが自由です。他人に強要することではないです。
回答を見る