• ベストアンサー

マルチリフレクターかバルブ交換

jazz124の回答

  • jazz124
  • ベストアンサー率75% (6/8)
回答No.2

以前、高効率バルブ・高効率バルブ+ヘッドランプブースター装着・HID の比較写真を撮った事があります。参考にして下さい。 これ→ http://al.kutikomi.net/19770409/17/ 説明では「ノーマル」と書いてありますが、高効率バルブです。(私の中では電球交換してるだけだからノーマル扱い。本当の普通の電球は新車時しか使った事無い) 私の場合はヘッドランプブースターを使っても、特に切れやすくなったとは思いませんでした。 装着してるのは市販品なので7000円くらいでしたが、今は構造がわかってるので自作出来ます(費用は3000円くらい。必要なのは汎用リレー2個、配線、ギボシ、ヒューズ) 別のバイクにマルチリフレクターを使った事ありますが、前方のある程度の範囲内に光を集中させる感じで、そこが明るくなる代わりにその範囲外は少し暗くなった感じでした。 光が集中する範囲がヘッドライトによって違うので、人によっては(乗ってる車種によっては)明るくなったと喜ぶ人もいるし、配光が気に入らないからと元に戻す人もいます。

関連するQ&A

  • ヘッドライトのマルチリフレクター

    いつもお世話になります。早速ですが、知っている方もいると思いますが現在XJR400(95)に乗っています。ヘッドライトにHIDをつけようかな、と最近思い出したのですが、標準のレンズでも十分な明るさを得られるのでしょうか?やはりマルチリフレクターの方が明るいのでしょうか?XJR400用のマルチリフレクターヘッドライトは市販されているのでしょうか? 質問が多くて申し訳ありません。 足りないことがありましたら、補足をいたします。 お願いします。

  • 角目ライトのマルチリフレクター+HIDについて。

    ZRXやGPZ、カタナ等で使用されている角目のヘッドライトですが、角目ライトをマルチリフレクターに変更し、HIDを入れると車検が通らなくなると聞いた事があるのですが、本当でしょうか? どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。

  • マルチリフレクターヘッドライトについて

    はじめまして。 最近バイク雑誌でマルチリフレクターヘッドライトという言葉をよく見ますが、マルチリフレクターヘッドライトは普通のヘッドライトと違うのでしょうか? お願いします。

  • マルチリフレクター+HID

    マルチリフレクターとHIDの組み合わせは光が散るのでしょうか? 回答お願いします。

  • 角型4灯ヘッドライトをマルチリフレクターにしたいのですが

    スバル・レオーネばかり4台乗り継いで来た者です。この車のヘッドライトはH6というバルブを使用するので補修に不自由するため、バンの初期モデルにあった角型4灯用のブラケットを利用してシビエのライトを組み込んで使用していますが、水分が浸入したのか年月と共にレンズが曇り反射鏡もさびてしまいました。どうせライトを交換するならマルチリフレクター式にしたいのですが、一度試しに買ったものが右側通行用の配光になっていて使い物にならず、他の製品も「台湾直輸入」みたいな感じでいまいち信用が置けません。角型4灯サイズで左側通行対応のマルチリフレクターライトは存在するのでしょうか?

  • マルチリフレクター式ライトへの交換

    ヘッドライトをマルチリフレクター式ハロゲンヘッドライトに交換したいと思っています。部品だけ交換すれば問題なく使えるものでしょうか?交換の経験がある方教えていただけますか?

  • ★プロジェクターVSマルチリフレクター?

    新しいインプレッサが発売されました! ヘッドライトを見ると、 前はプロジェクターだったのに、 今度はマルチリフレクターになってました。 プロジェクターとマルチリフレクターでは何が違ってどちらがいいのでしょうか? プロジェクターとマルチリフレクターについて教えてください(´・ω・`) プロジェクター http://www.carview.co.jp/magazine/photo_impression/2007/subaru_impreza/images/04_l.jpg マルチリフレクター http://cdn.img01.carview.co.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2011/subaru_impreza_2/34_l.jpg

  • キセノンヘッドライトにブルーマルチリフレクターは違反ですか?

     12V55Wのヘッドライトに125W相当のキセノンヘッドライトを付けています。十分ノーマルより明るいのですが、カスタムの一つとしてマルチリフレクターを考えています。レンズが青のマルチリフレクターにすると間違いなく青っぽくなるのですが、やはり明るすぎて違反で捕まることってあるのでしょうか?

  • HIDとマルチリフレクター

    1200ccのネイキッドに乗っています。 夜間帰宅する時に郊外の国道を走行をするのですが、山間部の田舎の方なので街灯もほとんど無いような道です。 昼に走る分には走りやすくて問題無いのですが、夜間は四輪の巡航速度も昼間よりかなり上がる上に、やはりバイクのヘッドライドなので今時の四輪のライトと比べるとかなり暗くて視界が思うように確保できず、なかなか交通の流れに乗れずに苦労します。 ヘッドライトだけが頼りなので、流れに乗ろうとスピードを上げるといきなりカーブに差し掛かって焦ったり、人気が無い山道とは言え人でも はねたらえらいことなので、基本道を譲りながらの走行になります。 今は純正のハロゲンが入っているのですが、これをHIDとマルチリフレクターに変えるだけでもだいぶ視界はよくなるのでしょうか? やはり夜間は、ペースメーカーの四輪を見つけて着いていく方が安全でしょうか?

  • DIO AF28 リフレクター型ヘッドライト

    DIO AF28に乗っています。 ヘッドライト(黄)に暗さを感じHID化しました。 結果格段に明るくなったのですが黄色の従来型ヘッドライトでは大変効率が低下していると感じてます。 そこでAF34/35のようなリフレクター型のライトを加工してでも取り付けたいと考えています。そこでご教示願いたいのは---- 1,AF28にどの車種でも良いので加工して取り付くヘッドライトASSYはありますか。 2、社外品でもよいのでリフレクター型のヘッドライトがあれば教えて下さい。 ※当方整備士の為大抵の加工は出来ます。上記の可能性を知りたくて質問させて頂きました。