• 締切済み

ポトスの土の中の白い幼虫について

室内で育てているポトスがあります。 母が育てているのですが、1ヶ月程前に入院してしまい、ずっと放置状態でした。 ふと見るとしおれていたので水をあげようと思い、鉢を見たらビックリ! 土の表面に2センチぐらいの白い幼虫が3、4匹いたのです。 ポトス自体にはついていないので、土の中に住んでいるのだと思うのですが、まだ土の中にたくさんいそうで怖いです。 この幼虫は何なのでしょうか? また駆除の方法はありますでしょうか? 虫類は苦手なので困っております。

みんなの回答

  • rikorisu
  • ベストアンサー率34% (212/621)
回答No.1

お困りのようですね。 でも、虫が住めない土の方が 私は怖いと思いますがね・・・ ポトスは、特に農薬を使わなくても そうそう虫が喰ったりしないので、 土の中に虫の卵がいたんでしょう。 とりあえず、割り箸などでつまんで捨てるくらいでしょうか。 あとは、植え替えでしょうか。 ホームセンターなどで土を買って・・・ と思いましたが、ひょっとしたらお母様が土・肥料一式 お持ちかも知れませんね。 一番は、持ち主のお母様に、正直に言って 「植え替えてもいいか?」と聞くことでしょうか。 土の中の卵退治は、安いフライパンでも買って 土を火で炙って、冷めてから使うと そうそう虫もわきません。 なにか薬品を使うのでも お母様に無断では、だめじゃないですか? 相談すべきは、持ち主さんだと思いますが・・・

関連するQ&A

  • ポトスに虫がわいてしまいました(T_T)

    家内が育てているポトスに害虫がわいてしまいました。吊り下げタイプの鉢にいれ、室内で育てています。2年間、一度も虫はわかなかったので安心してたのですが、水をあげようと思い鉢を下ろしたら、小さな虫が何匹も土の表面に飛んでおり、土の中を掘ると数え切れないくらい小さな虫がわいています。 二ヶ月前に、土をたしたのですが、その土が原因なのでしょうか?室内においてるだけに、虫がわいてるとなると衛生的に、、、何より大事に育ててきたのでショックです。 わいた害虫はどうすればいいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • バラの土の中にカブトムシの幼虫?

    今朝、土を新しく入れ替えようと鉢から掘り起こしていたら、何かの幼虫?が大小含めて6匹ほどいました。。 家族はカブトムシとかクワガタの幼虫じゃないかと言っていたのですが、画像を検索してみたところまさにそうでした。 そこで疑問なのが、いつどうやって土の中に入ってきたのか?ということです。 とりあえず幼虫たちを取り換える前の土に戻し、別の鉢に移動したのですが、このまま放置してても勝手に成長するものなのでしょうか? 昆虫のことはまったくの無知なのでご存知の方いましたら是非アドバイスお願いいたします。

  • 植木鉢の中に白い幼虫が・・・

    先日、植木鉢の土を掘り返したところ、 カブトムシの幼虫を小さくしたような 白くて頭の部分が茶色い虫が出てきました。 ゴロゴロと、7・8匹はいました。 そして植えていた朝顔の根がすべて無くなっていました。 これはこの幼虫のせいなのでしょうか? この虫は大きくなったらどんな虫になるのか、 ご存知の方教えてください。 出来れば有効な駆除方法も・・・。

  • 観葉植物の土にいる白い小さな虫

    室内の観葉植物に水をあげていたとき、土の表面に何やら動いている物があったので、よく見てみると白くて小さな虫が何匹が見えました。1ミリくらいの大きさで、よく見ないと見逃してしまうぐらい小さいです。植物に水をあげるとモゾモゾと動き出し、土の中へ入って(隠れて?)いきました。 この虫は何の虫でしょうか?植物に害がある虫であれば、駆除したいのですが、猫を飼っているので、薬品は使えません。駆除する場合、どのような対策がありますか?

  • ポトスがツルだけに・・・

    うちのポトスがピンチです。 水に挿していたのですが、秋頃から黄色の葉が目立ち始め、 10月頃、鉢に植え替え(腐葉土や黒土などの)しました。 寒さとともにみるみる葉が落ち、今はツルだけの状態です。 ・長さ20cmのものを3本、根がしっかり出たものを鉢に植え替えた。 ・土に移せば元気になるかと思い、寒さ到来直前に植え替えた。  (これはNGのようですね。) ・昨年引越し寒冷地での初めての越冬。(夜中は室内でも0℃近くに) ・日当たりはレースカーテン越し。 ・水は表面が乾いたら、受け皿に流れる程度の量をあげていた。 ・7センチのツルに2枚だけ小さな葉がついている。 こんな経過と現状です。 質問は「復活させるにはどうしたらよいですか?」です。 寒さで人間がやられていたのですが、 雪も溶けてポトスに気をつかう余裕が出てきました。 よろしくお願いします。

  • 土の中の白い虫を退治したいのですが。

    パキラとフィカスプミラの鉢の土の中に白い小さな虫がたくさんいます。 体長は1ミリ未満と小さく、色は白です。 又、形はシロアリの様(からだの前のほうに足があるような感じ)な、それともウジのような・・ 小さすぎてわかりません。 土が乾くと、土の中に入ってしまうようで、見えなくなります。 水をやると、湿った土の表面に現われて、それこそ無数に、ちょっと気持ち悪いです。 また、鉢をどかすと水受け皿にいっぱいいます。 この虫が現われてから2年以上経ちますが、パキラとプミラには実害はなく、元気に育っています。 ですから、私が気持ち悪いのを我慢すれば問題は無いのですが・・。 図書館に行って調べたり、園芸店で聞いたりしたのですが、よく分かりませんでした。 どなたか、この虫のことをご存知の方はいませんか? 退治する方法は無いでしょうか? 私は虫が苦手なので、本当に困っています。

  • ポトスは土が良いの?水苔が良いの?

    観葉植物のポトスが伸びてきたので水にさし、増やそうと思っています。順調に白い根も出てきたのでコップから鉢に植え替えてあげようと思うのですが、用土は観葉植物用の土が良いのでしょうか?それとも水苔が良いのでしょうか? ちなみにマンションで窓際で栽培しています。 教えて下さい!

  • ポトスを枯らしてしまいます。

    ガーデニング好きのミセスです。 他の植物は、枯れないのですが、ポトスだけは 次から次へと枯らしてしまいます。 水に活けているときは、生き生きとしているのですが、 土に植え替えたとたん、しなしな~として、 ついには、腐るか、枯れて干からびてしまいます。 友人には「どうやったら枯らすことができるのか、教えて欲しい」と馬鹿にされてます。 ポトスは、戸外の日当たりの良いところに置いてます。 ライムポトスは、戸外の日陰に置いてます。 水は、土の表面が乾いたときに与えてます。 よきアドバイスをお願いします。

  • ポトス

    ポトスを鉢の底に穴の開いていない物で育てています ※鉢が可愛い物なので見た目優先でその鉢を使用しています 今一つ成長が遅いのは鉢のせいでしょうか? 土の中の水分量がわからないので 鉢に割りばしを指して 抜いた時の水分チェックで水の調整をしていますが・・・

  • 土の中に白い虫が…。

    土の中に白い虫がいます。 ミミズコンポストというほどでもないのですが、何も植えていないプラスチックの鉢に ミミズが数匹ほど住みついたので、コーヒー滓や紅茶の出がらしなどを 土の中に混ぜたりしています。 鉢の上にプラスチックの受皿をかぶせてあるぐらいでネットなどで他の虫が 入らないように対策はしていません。 ここ最近土の中にコーヒー滓を混ぜていると、白い糸のような虫が何匹か 見かけるようになりました。長さは1センチ~1.5センチぐらいで糸が 生きているような感じで動いています。土の上に小さいコバエがたかっている こともあるので、もしかしたらウジムシかな~とも思っているのですが それにしてはちょっと細すぎるような気がして…。 (ウジムシの画像を探してみたのですが、どうも違うような気がします) 特に虫が苦手というわけでもないので、このままにしても良いかな~とも思ったの ですがあまりにも増殖したら流石に困りますし…(^^; (外に置いているので多少のコバエなら問題はないです) 特に悪臭もないので腐敗はしていないと思います。 ただ、ミミズに悪影響のあるのなら何か対策をしなければならないのかな~と 思います。 もし白い糸のような虫が何なのか思い当たる方がいらっしゃいましたら アドバイスよろしくお願い致します。 (画像がなくて分かりにくい質問で申し訳ないです)