• 締切済み

制御盤に取り付けるスイッチについて

lumiheartの回答

  • lumiheart
  • ベストアンサー率47% (1112/2318)
回答No.5

​ANo.2 追記です http://www.fujielectric.co.jp/fcs/jpn/f/f_catalog_dc.html​ 6/11ページ e.コントロールタイプ(丸フレーム/3・4・5ノッチ) AR22PCR-3014B この場合は内部のカムが違っていて 左へ倒して左側の接点のみが動作します 右へ倒すと右側の接点のみが動作します 従って両方ともA接点です でもAR22PR-311Bの場合は右も左もどちらに倒しても同時に接点が動作します 従って両方A接点にすると  1で左右両方A接点同時ON、 2で左右両方OFF 3で左右両方OFF となります こればっかりは現物をよく観察するしか有りません 因みにIDECもオムロンも同様です

関連するQ&A

  • 2ビットの操作スイッチを探しています

    いつも参考にさせてもらっております。 早速ですが、簡単な制御盤で、PLCの入力接点2点を用いて、 エンドユーザーが4種類の運転のモードを切り替えて使用できる ようにしたいと考えています。 盤面にセレクトスイッチのようなものを取付けて、そのスイッチで モード切替えを行いたいのですが、入力が2点しか使用できないので、 2ビットにて[00][01][10][11]の入力を取り込み、プログラム上で 4種のモードに割り当てようと思っています。 このような用途に使える4ノッチの操作スイッチを探しています。 参考までに、他の操作スイッチ(押し釦スイッチ、セレクトスイッチ) はIDECのφ22シリーズを使っています。 上記に当てはまるようなものをご存知でしたら、メーカー、型番等を 教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • フロートスイッチの制御について

    湧水槽の排水ポンプが自動で発停しなくなり自分で調査したいです。フロートスイッチを実際に上げても下げても反応しません。 教えて下さい。 2台の排水ポンプを3個のフロートスイッチで自動交互並列運転させてます。とても古い制御盤で図面はありません。制御盤は他にも受水槽や高架水槽の揚水ポンプ制御も行いますが、制御盤ないに交互リレーらしきものが見当たりません。目立つのは二組、大きめなユニットのオムロンのフロートなしスイッチがありますがこれは普通、受水槽・高架水槽の制御っぽいです。あとは小さなリレースイッチが3個並んでいてたくさんのマグネットスイッチとブレーカーで構成されてます。 フロートスイッチは推定20年以上と古いのでこの際、新替しようと思ってますがその先の制御部品も新替したいと考えますがどこで制御してるか見当つけたいです。 どなたか教えて下さい。

  • 制御盤と現場センサーの配線について

    現場近接スイッチと制御盤とを結線する際、近接スイッチからのケーブル(3本)が同色で施工されており、どのケーブルが来ているか特定が難しい状況に陥った時、どのようにすればいいのでしょうか? 1本は、残りの2本をショートさせテスターにて導通チェックを行えば特定可能だと思いますが、残りの2本はどのように特定すればいいかわかりません。 現場と制御盤の間は遠く20mくらいで、電源はAC100Vです。 よろしく御願いします。

  • リミットスイッチの配線方法

    リミットスイッチの配線方法について質問です。 「A」のリミットスイッチが壊れた場合の為に、「B」のスイッチを 取り付けたいのですが、どのように接続すれば良いのでしょうか。 「A」「B」どちらでも止まるようにしたいのですが、両方ONしないと止まりません。 「A」の既設スイッチは、B接点で4芯のコードです。omronのD4CC 茶:COM 白:NC 青:E 黒:NO 「B」のスイッチは、omronのWL です。   NO端子  ○4  3○  ○1  2○   NC端子 この説明で解ればどなたかご教授下さい。

  • 動力制御盤の操作・制御

    公共建築設備工事標準図にある動力制御盤の操作・制御方式、 操作・制御スイッチについて教えて下さい 送風機と排風機の連動制御で盤図を書きたいのですが、いまいち 意味が分かりません 送風機を操作・制御を2-1AB,スイッチをB 排風機を操作・制御を3AB,スイッチをB・I としたのですが、合ってますでしょうか? 手動?遠方?試験?自動? 言葉の意味が掴めてません どなたか、この辺りを詳しく書いてある本などありましたら 教えて下さい(公共建築設備工事標準図以外で)

  • スイッチ・インバータ・タイマー・モーターの接続方法

    当方、配線の知識がほとんどありません。 スイッチ・インバータ・タイマー・モーター(三相)の接続を考えています。スイッチを1度押し、回転速度を調整する目的でインバータを介してモーターを動かし、3秒後に停止させます。インバータの制御回路でスイッチを押している間だけ作動するまではできたのですが、タイマーをどのように接続したらよいかわかりません。当方のインバータは古いのか、タイマー機能がありません。簡単な説明過ぎますが、ご存知の方、よろしくお願いいたします。 スイッチ:接点構成1aの押しボタン インバータ:パナソニック dv-551 タイマー:富士電機機器制御 MS4SA モーター:産業用汎用モーター

  • 電気 シーケンス制御記号 ひねり操作スイッチについて

    電気シーケンス制御記号のひねり操作スイッチ(系列1)の表記についての質問です。 ひねり操作スイッチ(切換スイッチ)ロック付 b接点の記号は存在しますか? JISや色々なところに掲載されている記号を調べたのですが、b接点が見当たりません。 記載されていない理由があるのでしょうか?

  • DC24Vによる現場盤と遠方制御盤

    現場制御盤と中央盤を2sq12芯ケーブルで接続し、中央から押釦スイッチで現場盤の電磁開閉器に起動停止をかけ、 運転状態と故障信号を現場盤から中央盤へ送る装置を設計しようとしています。 制御電源は現場盤にDC24V出力の電源装置60W程度を当てるつもりです。 中央盤からの発停は無電圧の押ボタンスイッチで、現場盤ではDC24V補助リレーでうけます。 現場盤からの運転状態と故障信号はDC24V有電圧接点で出力して中央盤でDC24V補助リレーで受ける事になります。 配電盤の設計としてはいたって簡単ですが、問題は現場と中央の距離が2kmあるのです。 電圧降下は11オーム/km×4km×40mA=1.8Vで大丈夫とおもいます。 誤動作する恐れが心配なのですが、どなたか助言をお願いします。 交流電源で長距離を制御すると誘導で誤動作する事は経験でわかるのですが、 直流では静電容量により誤動作する事はないのでしょうか。

  • 画像のマグネットスイッチについて

    セルモーターのマグネットスイッチなのですが、AとCとスイッチボディは常に導通があります、筒を押し込んで内部のスイッチを押すと、BがA.C.スイッチボディに導通します。(抵抗値の変化はなく全てに導通、短絡してしまう) Bはバッテリーからの常時+です、Cはイグニッション、Aはモーターへ繋がる端子です。 これだと車体に取り付ければ-アースがスイッチボディに流れ、 Cがスイッチボディに短絡してしまっている為、ショート。 Bもスイッチが入ればスイッチボディに短絡する為、ショート。 正常な場合、AもCもBもスイッチボディに短絡しないと思うのですが、間違いでしょうか?

  • (HELP!)a接点2個で2回路・2接点のトグルスイッチのように制御で

    (HELP!)a接点2個で2回路・2接点のトグルスイッチのように制御できますでしょうか? 何度もすみません。 a接点を出せるスイッチが2個あります。名前をsw1, sw2とします。 このスイッチはリモコンで「sw1だけショート」「両方ショート」「両方オープン」など自由に動かせます。 このスイッチを使って、モーターを「正転」「反転」させたいと思います。 添付をご覧いただけますでしょうか。 2回路2接点のトグルスイッチを使えば、「正転」「反転」が簡単に可能なのですが。 (1-2, 4-5がショートすれば正転。スイッチが電池側にスライドして、2-3, 5-6がショートすれば逆回転です。) このトグルスイッチではなく、a接点2個+アルファの部材で同じ原理ができませんでしょうか。 (a接点4個なら同じことができますが、現状2個しかありません。) 東急ハンズで売っていそうなもの買って済むものでしたら、買います。