• 締切済み

新たなPCについて

 最近のPCの事情が解らないのでお教え下さい。  仕事で使う新たなPCが必要になったので購入します。スペースの関係でノートPCを考えています。ハイスペックな必要なないのですが、問題はOSなんです。使用するソフトの関係で、OSがウインドーズ2000SP4かウインドーズXPSP2と指示があります。このPCを使って売上の請求をするので、出来るだけ新品を考えています。ノートPCと言う事を考えるとバッテリーの事を考えると新品の必要があると思います。それと仕事で使う事を考えると、トラブルを極力避けたいため新品を考えています。USB接続の外付けでも良いのでフロッピードライブとDVDのリライタブルマルチドライブが付属である事・LANカードが内蔵されていてADSLにケーブル一本で接続可能と言うのが最低必要なスペックです。  添付ソフトはオフィスが有れば有ったで良い程度で、特別添付ソフトは無くて良いです。  以上の仕様のノートPCを新品で購入する事が現在可能なのでしょうか???もし購入出来てもOSがXPSP3以降のものだった場合、SP2に戻すのは簡単なんでしょうか???それとも中古でしか購入出来ないものなのでしょうか???  詳しい方 お教え下さい。

みんなの回答

  • dragoon08
  • ベストアンサー率25% (45/179)
回答No.6

http://www.fmworld.net/biz/fmv/lifebook/0807/a8260/ NECときてますので、富士通にも同様にSP2モデルがあります。 Vistaからのダウングレードですが出荷時はすでにSP2です。

sionn123
質問者

お礼

dragoon08さん こんばんは 今どきはOSがビスタしか販売してないと思っていたのですが、OSのスペックダウン品は販売されているのですね。知りませんでした。検討したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GigaMAX
  • ベストアンサー率72% (589/814)
回答No.5

http://www.necdirect.jp/psp/PA121/DIRECT1K/ENTPND/h/?tab=N1K_Z_NPC_CUS_0805_LGLA&catalogid=N1K_Z_NPC_CUS_0805_LGLA NECなら個人向けパソコンでもWinXP Proインストールサービスモデルがあります。もちろんSP2です。 BTOですので、DVDマルチドライブ、外付けFDD、Officeも選択出来ます。

sionn123
質問者

お礼

 GigaMAXさん こんばんは  今どきはOSがビスタしか販売してないと思っていたのですが、OSのスペックダウン品は販売されているのですね。知りませんでした。検討したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.4

necのビジネスパソコンはXPが選択できます。 http://www.express.nec.co.jp/products/versapro/vf/index.html

sionn123
質問者

お礼

 k-josuiさん こんばんは  今どきはOSがビスタしか販売してないと思っていたのですが、OSのスペックダウン品は販売されているのですね。知りませんでした。検討したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102048
noname#102048
回答No.3

ThinkPad T61 7658-NGJはどうでしょう? http://www-06.ibm.com/jp/pc/spec/7658NGJ.shtml http://kakaku.com/spec/00200316596/ ヨドバシアウトレット京急川崎で79,800円のポイント10%です。 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/store2/20804929.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

ハードウェアに関しては、FDDは今は殆ど標準装備されていないです。ただUSB接続でサードパーティで売られているものでも問題は全くありませんので、その部分は無視していいです。 Windows2000がプリインストールされているPCは新品では最早存在しません。またWindowsXPがプリインストールされているものも「店頭販売品」にはほぼありません。メーカーやショップの「BTOマシン」にしか基本的に存在しません。で、現状入手可能なのはSP3のプリインストール版のみになります。SP2には戻せません。 SP2指定と言うことですがSP3でも問題はまずないはずです(SP2とSP3の差異の殆どがセキュリティ関連なので)。 一応相手先に確認された方がいいですけどね。PC新調したいんだけどSP3しかないと。 ここで聞くよりも先にそれの確認をされるのが先ではないでしょうか? そもそもどんなソフトかも回答者にはわかりませんので。

sionn123
質問者

お礼

 ご丁寧な回答有りがとうございます。またお礼が遅くなった事を誤ります。  まず仕事の件ですが、私が個人事業主で薬局を経営している関係で私が準備しないとならなくなります。  新たなPCでの仕事内容ですが、私は薬局を経営している者なんですが、レセコンと言う保険計算(調剤の)をPCで行っているお店は、来年の4月分の調剤分(つまり5月請求分)から「インターネット請求」が義務付けられます。したがって社保と国保への保険請求分(つまり売り掛け金)の請求は、うちの場合「インターネット請求」になります。それ専用のソフトを使う事になります。  社保の「インターネット請求」のHPを見ますと、仕様が「OSはウインドーズ2000SP4かウインドーズXPSP2」となっていましたが、私が質問したところ「XPはSP2以降なら良いです。ビスタについては確認中です。」との回答でした。ビスタですと、エクセルのVBAマクロソフトがバージョンによっては使えないものもある様なので、極力XPで準備したいと考えています。  薬剤師会曰く、今後の保険請求で社保や国保にインターネット請求する場合相手のPCにウイルスやスパイウエアーを送って迷惑をかけないためそれ専用のPCを用意する必要があるとの事でした。現在2台のディスクトップPCを使っているのですが、どちらもネットに繋がっていますので、薬剤師会曰くは適さないとの事です。したがって新たなPCを必要となります。ただし経費をあまりかけたくないのも正直な所です。  色々調べたところ、6万円切る価格でモバイルノートPC(それもOSがXPS2)の機種が新品で有りましたので、たぶんそれを購入すると思いまう。中古も考えたのですが中古ですと一番の問題はバッテリーでして、どの程度使えるバッテリーが付属なのかそして最悪バッテリーを買うにしてもそもそも新品が買えるかどうか(製造終わっている???)と言う機種もあるかと思いますのでその点が一番の心配事です。その事を考えて新品で見つけた(上記した)PCになるかと思います。  色々ご指導ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5071/12259)
回答No.1

今、新品でXPの「SP2」は…マイクロソフトも提供してなかった気が… 初めからSP3のものはSP2にすることはできません。なのでここはどこかの倉庫の隅っこから流通在庫が掘り出されてくるのを待つ(仕事向けに急ぐ必要があるなら取れない手段です)か、中古で妥協するかしかないと思います。SP2で動いてSP3で動かないソフトというのも想定しづらいですが、仕事をする上でよくわからない制約はどこにでもある話ですしまあそこは仕方ないんでしょう。 フロッピーは汎用の外付けUSBでいけるんじゃないでしょうか。倍速だの4倍速だのを求めなければ2000円も見ておけば入手できるはずです。 あとは中古との一期一会、なるべく取り扱いの多いところをまめに見て回るしかないでしょう。制約としてはかなりゆるめだと思いますので、そう時間をかけずに入手できるのではないでしょうか。 ただ、「スペースの関係」が要件にきてるところから、PC自体のサイズをどれだけ許容できるのかはきっちり定規などで測っておくことをお勧めします。いざ買ってみたら場所からはみ出して使いづらいのでは笑えません。 #しかし、「仕事で必要なPC」というのは仕事をさせる側が調達すべきものじゃないんだろうか…? #そうでなくても最近情報流出とかで私物PCを仕事に使うっていうのはうるさくなっているのに…

sionn123
質問者

お礼

 ご丁寧な回答有りがとうございます。またお礼が遅くなった事を誤ります。  まず仕事の件ですが、私が個人事業主で薬局を経営している関係で私が準備しないとならなくなります。  新たなPCでの仕事内容ですが、私は薬局を経営している者なんですが、レセコンと言う保険計算(調剤の)をPCで行っているお店は、来年の4月分の調剤分(つまり5月請求分)から「インターネット請求」が義務付けられます。したがって社保と国保への保険請求分(つまり売り掛け金)の請求は、うちの場合「インターネット請求」になります。  薬剤師会曰く、今後の保険請求で社保や国保にインターネット請求する場合相手のPCにウイルスやスパイウエアーを送って迷惑をかけないためそれ専用のPCを用意する必要があるとの事でした。現在2台のディスクトップPCを使っているのですが、どちらもネットに繋がっていますので、薬剤師会曰くは適さないとの事です。したがって新たなPCを必要となります。ただし経費をあまりかけたくないのも正直な所です。  色々調べたところ、6万円切る価格でモバイルノートPC(それもOSがXPS2)の機種が新品で有りましたので、たぶんそれを購入すると思いまう。中古も考えたのですが中古ですと一番の問題はバッテリーでして、どの程度使えるバッテリーが付属なのかそして最悪バッテリーを買うにしてもそもそも新品が買えるかどうか(製造終わっている???)と言う機種もあるかと思いますのでその点が一番の心配事です。その事を考えて新品で見つけた(上記した)PCになるかと思います。  色々ご指導ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中古PCについて教えてください。

    最新のノートPCが予算の関係で購入できません。 中古のノートPCを購入予定ですが、どのくらいのスペックが必要でしょうか? 使用目的は、インターネットの回覧 ユーチューブなどのストリーミング 等のごく簡単な事にしか使いません。 DVDドライブも必要ないと思います。(NEC製のデスクトップPCあり) CDはソフトのインスト等で必要です。 我が家の回線は光通信です。 無線LAN有ります。 お勧のノートPCまたは、ストレスの無いスペック等を教えてください。 金額は30.000以下位で探しています。 よろしくお願いします。

  • 故障したPCのOSを他のPCでも使えますか?

    今まで使っていたPCのHDDが壊れました(回復不能)自作で古いPCなので、破棄しました。 Cドライブに入っていたOSはXP Pro SP1か2です。このOSはマイクロソフトより正規に購入しました。この「XP Pro Sp」を今度オークションで購入するPCで使いたいのですが、認証の問題で、どんな手続きが必要でしょうか?教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • PCカード対応のノートPCを買いたいです。

    PCカード(Express card/34・54またはCardBus)対応のノートPCが必要になったので、買いたいんですが、最近発売されたノートPCには対応してるものが全くないので困ってます。 予算は8万円以内(6万円くらいが望ましい)で、持ち運びができる手頃なノートPCを探してます。(自分でも探したんですが、あまりいいものが見つかりませんでした…) 1~2年ぐらいしか使わない予定なので低スペックでもいいんですが、結構な出費になりそうなので、できれば長期間使えるハイスペックなのがほしいです。OSはWindowsなら7でも8でも構わないです。 上記の条件に当てはまるようなPCを知っている方は是非教えてもらいたいです!

  • ノートPCのレンタル/短期間のPC教室します

    仕事の関係で3ヶ月間のみ、PC教室を開催することになりました。20台のノートPCが必要になります。終了しればPCは不要になるので、新品を購入するのは厳しい状況です。レンタル、リースなども考えていますが、他に良い方法はないでしょうか?スペックはOSはXPで、オフィスがインストールされていればOKです。大企業のリース落ちなどがあれば、安く手に入るでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 映像、動画編集ソフト・PCについて

    大きくわけて3点お聞きしたいと思っています。 (1)映像編集ができるスペックを備えたノートPC教えてほしい。 結婚式用の動画や、人物紹介のための動画などを作成したいと思っております。 今の古いPCだとスペックが足りないと思っているので、新たにPCを購入したいと思っているのですが、 映像を編集するとなると、どの程度のスペックが必要でしょうか? 学生なので、できる限り安いPCがいいです。 そして、できればノートPCが良いのですが、デスクトップはなく、ノートPCでも大丈夫でしょうか? おすすめのPCを紹介いただけると幸いです。 (2)OSについて OSですがMacかWindowsで迷っていますこちらについても意見をもらえればと思います。 映像系ならMacが良いという噂をききまして・・・ (3)ソフトについて 動画、映像編集用のソフトはたくさんあると思いますが、おすすめのソフトを教えていただきたいです。 有料、無料問わず教えていただければ幸いです。 質問が多数となってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • コンパクトで安いPC

    急遽、ノートPCが必要となりました。 使用目的が旅先でのネットサーフィンなのでハイスペックでなくていいのですが、 ある程度コンパクトで、できる限りスペックが良ければと思っております。 値段は、2万5000円内で考えています。 都内で購入できるのであれば中古でも構いません。 OSもWindows7を持っているのでスペック対応していればOSなしでも構いません。 この条件に合うお勧めのノートPCを教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • sp2について

     最近ノートPCを買ったのですが、OSがXPSP2でした。 私が使いたいソフトがSP2だと不具合を起こしてしまうため、SP2のない状態にしたいです。更新によってSP2えお入れたわけではないので、「プログラムの追加と削除」ではさくじょできません・・・。どなたか方法をご存知の方がお見えでしたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • PCについてるカメラがつながらない

    DELLのinspiron1210(ノート)を購入し、windowsVista→XP(SP2) に変更したのですがPCについてるカメラが繋がらなくなってしまいました。何か、ドライバなどをダウンロードする必要があるのでしょうか? (アプリケーションソフトなどは無く、デフォルトのOSやSWは全てHDD内にプリインストールされているので、、、、) 誰か教えてください

  • 親父のノートPC購入で悩んでます

    親父のノートPC購入で悩んでます これまで使っていた、富士通のノートがダメになり、古いのでそろそろ買い替えを 勧めたものの、価格帯や必要スペックなどを考えると該当品が多すぎるようなので アドバイスを頂きたくお願いします。 価格:10万以下 OS:Win7 ドライブ:スーパーマルチ ソフト:エクセル・ワード・パワーポイント(パワポ、なぜか必要らしい・・ 使用用途は、上記officeソフト使用以外は、ネットサーフィンやオンラインショッピング、 年賀状印刷程度です 最初 これまで使用していたノートPCが、富士通ってこともあり富士通で見積とってみれば いいんじゃない?って言ったものの 個人的には、あの不必要なアプリの多さがもったいないような気がします しかし、サポートは活用していたようなので、メーカー品を探してるんですが 私もDELLpcしか使った事がなく詳しくありません 無駄なアプリが少ない、メーカー品ってあるのでしょうか? 一応、富士通(サポート?)より見積が届いてまして FMV-BIBLO NF/G40N これが10万弱で紹介されていたようです。 同じくらいのスペックで、他メーカー品の紹介ができる方 また、このくらいのスペックなら、こっちがお勧め品などを紹介して頂きたいです よろしくお願いします。

  • 中古PCはどうでしょうか?やはり新品PC?

    現在、一台のPC(デスクトップ:XP sp2)を愛用しているのですが、もう一台テスト用にデスクトップかノートのPCを中古で購入したいと思いました。 そこで、私の条件のPCをネットで調べたのですが、デルやhpの新品激安PCと比べても中古にも関わらず、ほとんど変わらないのしか見つかりませんでした。 (中古なのに高いんですね…XPでも初期型なら半額以下で買えると思っていました) 二台目のテスト用なので、できるだけ安く購入したく思い中古を思いついたのですがこれでは新品のhpやデルの激安PCを購入した方がよろしいのでしょうか? それとも探せば、中古でも激安PCはあるのでしょうか? 私の値段条件で探すとOSがMEになってしまったり、かなりの型落ちの古いPCになってしまいます。 新品でもショップ自作とかのPCでそこそこ安心かつhpやデルより激安のPCってありますでしょうか? ご存知の方、情報、ご意見よろしくお願いします。 ◆私の希望条件(あくまで、おおよそです) OS:XP(最悪でも2000) メモリ:64MB以上 (これは後で自分で激安メモリ増設をするので…) HDD:30G以上 ドライブ:最低CD-RW(できればDVDドライブも…) 価格:4万円以下 こんな条件は中古でも無謀でしょうかね?

このQ&Aのポイント
  • 私は通ってジムのスタッフさん(女性)の方に片思いしています。
  • ある日、突然に態度が冷たくなりました。私は何かあったと思い少し話す事を控えました。
  • 最近も態度が変わらず、以前の様に仲良くなることはもう無理なのでしょうか…この片思いは諦めた方が良いですか?
回答を見る