• 締切済み

口座間の送金

hisao213の回答

  • hisao213
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

1です。 真面目に回答すると、窓口に振込用紙があります。 それに相手の名前と口座番号を記入し窓口に出したら送金できます。 手数料かかりますが。 よって、口座を作らなくてもOKです。今後も郵便振替が多いのなら作ってもいいですが。

関連するQ&A

  • ぱるる口座間の送金

    やり方がわからなく困っています。 郵便局で聞くのが一番なのはわかっているのですが、 仕事でなかなか行けなくて。 ぱるる口座間の送金=郵便振替と思ってもいいのでしょうか? あと、オークションなどで出品した場合に 落札していただいたときに支払っていただく方法で ぱるる口座間の送金で支払いをお願いする場合は落札者に 口座番号と名前を教えるだけで入金できるのでしょうか? 出品するためにどうしても解決しておきたい方法なのでよろしくお願いします。

  • 口座番号は知られてしまうか

    オークションで落札し、支払いをしようとしたときふと思いました。 銀行や郵便局で、相手の口座にこちらの口座から送金(つまり振替)すると向こうに口座番号が知られてしまうのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ぱるる口座→0から始まる口座への送金

    ヤフオクで、私は落札者です。商品説明の支払方法の欄に「郵便振替」とあったので、てっきりぱるる口座振替が利用できるものと思ったのですが、オークション終了後に出品者から届いたメッセージを確認したところ、郵便局の0から始まる口座番号への振替となっていました。 私はぱるるの口座を持っているのですが、ぱるる→ぱるるの時と同様に、ATMで通帳のみで相手の0から始まる口座へ無料で送金できますか?それとも、白地に青枠の払い込み用紙が必要なのでしょうか? 類似の質問が検索すればあるはずだと思いますが、急いでいるためすみません。宜しくお願い致します。

  • ぱるる口座

    オークションで欲しかった物を安価で見つけ 勇んで落札したのですが、支払い方法が郵便振替だけでした。 郵便振替を一度もしたことがないので、一体どう 支払えばいいのか今更ながら慌てています。 送金先は「ぱるる」なのですが、これは郵便局の窓口で 振込用紙を貰えば良いのでしょうか? また、今後もオークションを利用していこうと思っているので 相手先が郵便振替だった場合、自分も口座を持っていたほうが 便利であれば、これを機にぱるるに口座を持とうかと思うのですが 印鑑を持っていけば、口座はすぐに開けるものなのでしょうか? また、ぱるるでATMは使えますか? 分からないことが多くてすみません。 郵便局のHPや過去ログ等を見たのですが、イマイチよく分からなくて・・・(´;ω;`) 目に留めていただけましたら、どなたか教えて下さい。

  • 郵便局の口座を持っていない人は、ぱるるに送金できない??

    先日、ネットオークションで私が出品していた品物が落札されたので、 いつものように落札者さんに私のぱるる口座の番号(記号1XXXX-番号XXXXXX)をお伝えして入金をお願いしたところ、 落札者さんがぱるるの口座を持っていなかったために郵便局まで出向いたのに送金ができなかった。とのメールを頂きました。 局員さんの説明は 『記号が0からはじまる口座にならぱるるの口座をもっていない人でも送金できるが、 記号が1からはじまる口座には、口座をもっていない人は送金できない。』という内容だったそうですが、この局員さんの説明は本当でしょうか?? 自分が郵便局のなんらかの口座を持っていなくても、窓口で用紙を使って振込(送金)することは可能だったような気がするのですが....(^^U どなたかお詳しい方、どうぞお教えくださいませ。 または最近、郵便局の口座を持っていないけれど個人のぱるる口座に振込をされたという方はいらっしゃいますか?

  • 送金してもらうために口座を作りたい

    オークションで落札者から送金してもらうのに郵便局が手数料が安くて便利だと思うので、オークション用に新しく通帳を作ろうと思っています。 ぱるるの通帳をもう1つ持とうと思って調べたのですが、ぱるるは1人1冊しか作れないと知りました。国際ボランティア貯金を作れば、ぱるると合わせて二つ持てるとのことですが、これを落札者に振り込んでもらう口座として使用はできるのでしょうか? また他にもいい方法があれば教えていただけますか?

  • ぱるる口座への送金

    初めてオークションで落札をし、前々に調べておいたのですが、また初めから確認したい事があるので、質問させて頂きます。 私は銀行にも郵便局にも口座を設立していません。 支払い方法は郵便振替にさせて頂いています。 出品者が「ぱるる」口座を持っている場合、自分は口座を持っていなくても支払う事はできるのでしょうか? それでは宜しくお願い致します。

  • 郵便振替(ぱるる)をATMで送金

    郵便振替(ぱるる)を郵便局のATMで送金したい場合、どのような方法で行えば宜しいのでしょうか。 相手先の口座番号と氏名、料金が判っていれば直接ATMで送金出来る物でしょうか、それとも郵便局で用紙を貰って書き込む必要が有るのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 口座間送金について

    先日、オークションで落札した商品代を入金するのに初めて郵便振替の口座間送金を利用しました。局員さんに説明してもらいながら行ったのですが、まず窓口でその分の金額を支払って、その後ATMで手続きをしました。利用明細書を見ると、その分の金額がちゃんと貯金から引かれていて、そうなると窓口で支払ったお金は重複になるのでは、と思ったのですが・・・ATMで手続きしただけでは入金したことにはならないのでしょうか?どなたか教えていただけないでしょうか。

  • ぱるるでの郵便振替。

    先日、オークションで落札した商品の 代金の振込みの指定を 郵便振替にしたのですが、 その場合は相手の郵便口座番号と 記号が必要ですよね? 郵便局に設置されているATMからの送金を考えているのですが… 相手の方の口座番号しかメールに記載されていなくて… もしかして、記号がなくても送金って可能なのでしょうか!? 因みに相手の方の口座番号は「1」から始まります。 相手の方に、確認のメールをしても大丈夫でしょうか? 失礼になるかも…と思うと少し気が引けてしまって…。 非常識な質問で申し訳ないのですが回答を待ってます。 お願いいたします。