• ベストアンサー

ディズニーランドでの楽器演奏・・・

slap-nbの回答

  • slap-nb
  • ベストアンサー率28% (18/63)
回答No.3

私もディズニーランド(シー)へ遊びに行くと、必ずといっていいほど、あのマーチング隊を探してしまいます。かっこいいっすよね。 えと、あの人ら、半端なく上手いっすよ。 間違いなく、部活レベル、とかじゃないと思います。 プロ中のプロだと思います。 ああいったパフォーマー(キャスト、というのかな)になりたいのなら、音大できちっと勉強+相当の運(たぶん倍率凄そうだし)が必要かと思います。

tz03
質問者

お礼

そうですよね。すごくうまくて感動します! やっぱり部活レベルは無理ですよね。 冷静に考えればわかることですよね、考えが甘かったです…。 知りたかったのでご回答くださってありがとうございます。

関連するQ&A

  • 打楽器演奏者で、とても緊張しい

    私は、中学一年生の時から吹奏楽部で打楽器をやっていて、現在高校二年生になります。 でも中学一年の時からステージで演奏する経験をしているのに、とても緊張しいなのです。 もうすぐ出番という場面になると、呼吸が苦しく、心臓がとても速くなり、そして全身が震えだしてしまうのです。 一番困るのは手の震えで、打楽器演奏者なのにろくに叩けなくなってしまいます。 先日も部活の発表があったのですが、また手の震えがおさまらずに叩いたせいでひどい演奏となってしまいました。 部員にも凄く申し訳なくて、打楽器演奏歴5年半になるのに、恥ずかしさと罪悪感で消えてしまいたくなりました。 この症状が顕著に出始めたのは、なぜか高校入学してからです。 もうこれ以上部員に迷惑かけたくないです。 演奏することが嫌いになってしまいそうで怖いです。 どうしたらよいですか。 私と同じような方はいらっしゃるのでしょうか。 その方はどう対処をしてらっしゃいますか。 また、演奏者のメンタルトレーニングに良いオススメの本などがありましたら教えて頂きたいです。 要望を一気に述べてしまってすみません。 近々定期演奏会があるので、それまでには少しでもいいので克服したいのです。 どうか回答お願いいたします。

  • 2歳児とのディズニーランドについて

    ディズニーランドホテルについて 11月1日(金)、2日(土)、2歳の子供を連れて、大阪から東京ディズニーランドに行き、 ディズニーランドホテルに宿泊計画中です。(飛行機で) ホテルは、アンバサダーとランドホテルと思いっきり迷いましたが、 2歳の子供の初めてのランドなので、近くて便利で憧れのランドホテルにしようと思っています。 ・ハッピー15(15分早く入れる)は、翌日のしかもランドしか無理とのこと。 1日目ランド・2日目シーに行こうと思うのですが、適用できないなら しかも2日目をシーに行くのであればアンバサダーの方がいいのかと思い始めてきました。 行かれた方、いかがでしょうか。 また、アンバサダーは不便という回答も見受けられましたが、 実際子供連れの方はいかがでしたか。 また、値段的にはアンバサダーが1ランク上のお部屋しか空きがないとのことで 変わらないので、ここにきて悩んでいます。 子どもはたぶんランドの方が楽しめるのかな、とも思いますのでランド・ランドの方がいいのかな。 せっかく子どもと憧れのディズニーホテルに宿泊するのならば、後悔しないように選びたいと 思い質問しました。よろしくお願いします。

  • ディズニーランドへ行くが、ダッフィーは欲しいのです

    9月6日に電車でディズニーランドへ行く予定です。 ディズニーランドホテルで一泊の予定ですが、二日ともランドのみに行く予定です。家族で行くのですが、子供が4歳と2歳なので、あまり欲張らず無理のないように楽しむ予定です。 私はダッフィーグッズが欲しかったのですが、泊まるホテルで購入するつもりが、シーに行かないと買えないとのこと。。。 遠方から行くため、また日を改めてシーへ行くってのも難しいです。。 そこで、私のみマルチスペシャルパスポートを購入して、6日の晩、ホテルで子供たちを寝かせた後に、子供は主人にまかせて、私は一人閉園時間までにシーへ行きダッフィーグッズを購入しようかと考えているのですが、、可能だと思いますか?

  • ディズニーランドについて

    前に質問しましたが、またわからないことがありましたので質問させていただきます。 ディズニーランド・シーには2泊3日で2月の平日水曜~金曜にいきます。 水曜にランド、木曜にシー、にいきます。平日はすいていると聞いたので大丈夫だろうとは思っていますが…不安なのでお答えお願いします… 1.お土産は朝に見るべきですか?夕方に行くと混む、と聞いたので   悩んでいます。 2.二月の上旬なので、寒いと思われます。どんな格好で行くといいで  すか?二月に行った事がある方、お願いします。 3.サンルートに泊まりますが、もし朝にお土産を買ったならばホテル  に届けてくれるサービスはあるのでしょうか? 4.こうすると効率がいい、こんなこともできるよ!ということを何か  ご存知でしたら、教えてくださると嬉しいです! 皆様、お答えよろしくお願いします。

  • バルブが2個しかない金管楽器の演奏方法?

    ビューグルという名前の金管楽器があるのですが、ピストン(バルブ)が2個しかついていないようです。金管楽器というと、トランペットなどでも3個、多いものでは4個のバルブがついているのですが、バルブ2個でも演奏に支障はないのでしょうか? 検索してみるとマーチング用のホルンなどでも2バルブのものがあるようです。 バルブ2個で出せる音だけを使った編曲がされているとか、でしょうか?

  • 初めてディズニーランドに

    初めてディズニーランドに行きます   私と子供4人(現在中学3年女の子、小学5年男 小学3年男 小学1年女の子)の5人の予定! お勧めの観光場所からお勧めの乗り物までいろいろ知りたいです  できれば要領よく回りたい^^;、今からしっかり計画をたてたいのでよろしくお願いします<(_ _)> 学校のことを考えるとさすがに最初の1日は休みを利用して3日間は平日で…と思っています まず最初に質問したいことは、羽田に朝9時ごろ着く便で行く予定なので少し東京観光を… (東京も初めてなのです><) 1つは小学生組のために東京タワーと考えていますが、 羽田からはどの程度かかりますか?タクシー利用がいいですか? もう1つは高校生になっている娘に雑貨や服など買い物ができるところがいいと考えています どこがあるでしょうか? 東京タワーからの移動時間も分かると助かります ほかにもお勧めのところありましたら参考までによろしくお願いします ここからはディズニーランドとシーのことを質問させていただきます (1) 遠いのでなかなか行かれないといこともあり、平日に行ってできるだけアトラクションに乗りたいと考えていますが、9月20~22日 9月26~28日 10月3~5日 10月11~13日ではどの日がよいと思われますか? (2) ディズニーランドホテル3つの中でどのホテルがお勧めとか、こんなサービスがあるからこのホテルがよかったなどありますでしょうか? (3) 3デーパスポートを考えています いくら平日とはいえどの程度アトラクションに 乗れるのかというのが全く分からないのですが、ランドで7つ、シーで5つは決めていこうと 考えているのでお勧めのものや人気のものをそれぞれ教えてくれる方いましたらお願いします (4)乗り物で身長制限あるものは多いでしょうか? (5)お土産で人気のものをいくつか知りたいです あとレストランも人気のレストランはありますか? 初めてならこれは食べたほうがいいとかいうものもありますか? なんでもいいので情報があればぜひよろしくお願いいたします 何もかもが初めてですのでこれ以外でも知っていたほうがよいことや、気をつけたらいいことなどが ありましたら教えてください  質問の中で分かることが1つでもありましたらぜひぜひ回答よろしくお願いします

  • ディズニーランド、シ-で演奏されてる演奏家やミュージシャンについて

    ディズニ-ランド、シーで演奏できる仕事に大変興味があります。 私はドラムかパーカッションで参加したいのですが、 Eプロダクションのほうはいつも募集していないようなのですが、演奏家の方たちはどのようにしてオーディションなど受かったんでしょうか?? ディズニーランド、シーの演奏家についての情報でしたらなんでもかまいませんので書き込み宜しくお願いしますm(_ _)m

  • ディズニーランドに行くかシーに行くか悩んでます

    初めまして。 来月の半ばにディズニーランドに行く話しが出ています。 私は数回行った事がるのですが、主人は初めてです。 ここ何年も行っていないので皆さんの知恵を拝借したいのです。 30代夫婦2人で行くのですが ディズニーランドとディズニーシーどちらがいいでしょうか? 贅沢を言えば両方行きたいですが無理なので(笑) どちらに行くか悩んでいます。

  • 何か楽器を演奏できるようになりたいです

    私は高校2年の女です。 最近、趣味がほしくてたまりません。 中学、高校と音楽系の部活に入りましたが、 両方とも、中途半端でした。 だから、今度は本当に自分にあっていて 続けられる楽器をやりたいなと思っています。 家にある楽器といえば、 キーボードくらいです。 友だちで、フルートをやってる子がいて いつかふたりでセッションするのが 夢です。 最近はヴァイオリンがいいなと 思っているのですが、 もう高校生ですし、 はじめるのが遅すぎるのかなとも 思ってしまいます。 来年になると受験がありますし、 はじめるなら大学に入ってからがいいかな とも考えています。 気軽に始められるおすすめの楽器が ありましたら 教えてください。

  • ディズニーリゾート?シー?のBBBのこと教えて下さ

    東京ディズニーランドじゃないほう、ディズニーリゾートといいましたでしょうか? 20年近く前を最後に、ランドのほうは行きまして、 そのあと、リゾート?シーというのでしょうか? リゾートの方は、開園してから、いつだったか忘れましたが、ちょこっとだけ園内に行きました。 このリゾートのほうは確か・・・・いまから13年ぐらい前にいったかな?という記憶です。 ちょこっとだけ園内に入って帰宅してしまったので、 乗り物を1回乗っただけです。 今になって知ったのですが、ビックバンドビートというバンドが活躍しているようです。 某有名動画サイトでなにげなくいろんな動画をみていたら、BBBという略だということも知りました。 質問1・・・このリゾートの園地は、『東京ディズニーリゾート』なのか、『東京ディズニーシー』なのか、 なんという園名なのでしょうか? (リゾートやらシーやらと、ほかの人が口にしていて、なんとう園名なのかわかりません。) 質問2・・・このBBBの人たちは、ランドのように、外では演奏をしないのですか? 某有名動画サイトを何個かみていましても、室内での演奏しかなかった様子です。 ランドの方は、外で演奏していましたが、リゾート?の方は室内のみなのでしょうか? ジャズ音楽のようなので、ぜひ生演奏を聴きたいのですが、予約制なのでしょうか? BBBのこと、詳しいかたぜひ教えてください。 ちなみに、行くとしたら私一人で行くのですが、一人のお客さんってオカシイでしょうか・・・・。 音楽感性が、ほかの方となんだか合わないようで(汗)、 私の周りはジャズのような音楽は興味がないとのことで、 私一人で聴きにいこうとしています。 予約制だとしたら、園内にはいってからチケットを取ることはできますか? それとも、当日のその場だと、予約は難しいのでしょうか? どんなことでもよいので、教えていただけると助かります。