• ベストアンサー

安価なHDDケースについて

シリアルATAの外付けのHDDケースの件です。 安価なHDDケースは、ほとんどHDDを包み込むようなアルミボディで、クーラーファンは付いていません。 ぶっちゃけ、クーラーファンの無いタイプですと、どの程度HDDに対して熱の面でダメージがあるのでしょうか? 例えば、夜10時に電源を入れて、翌朝7時頃、HDDの電源を切る行為を週に一度程度した場合、HDDは持たないのでしょうか? 安価なHDDケースを使用した方、教えて下さい。

  • IXY333
  • お礼率49% (648/1312)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.2

安価なHDDケースを二つ、160GBと200GBのハードディスクを入れた状態で結構長時間作動させています。毎日、朝7時頃に起動して、夜1時頃落とします。 使い始めたのが2005年ですから、3年目です。今の所、壊れていません。 結構ケースは熱くなります。いつかファン付きに交換しようとは思っているのですが、ずるずると今まで使っています。 2003年に組んだIDEの120GBのHDDは昨年壊れてしまったのですが、ほぼ4年間使っていました。 今の500GBクラスだと、ファン付きケースも一緒に買ってセットしています。 HDDの寿命は運みたいなもので、冷却ファンを付けたケースでも1年持たなかったり、買ってきた時点で故障品だったり、色々です。 私としてはファン付きのほうがいいと思っています。思っている事と、予算がなくて買えない現実との狭間でいつも揺れています。まあ、今日も作動したからいいか、バックアップも他のHDDやメディアに定期的にやっているし、HDDは壊れてもデータはなんとかなるさ、という状態です。 ご参考までに。

IXY333
質問者

お礼

心強いアドバイス、ありがとうございます。 >私としてはファン付きのほうがいいと思っています。 >思っている事と、予算がなくて買えない現実との狭間でいつも揺れています。 そうなんです。センチュリーの裸族の二世帯住宅(約1.3万円)を購入しようとしたのですが、なんかもったいなくて、1,980円のが気になってしょうが無いです。

その他の回答 (2)

  • mogmog0101
  • ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.3

私もファン付き、ファン無しと両方利用してます。まだ3年経過したとこなのでファン無しでも故障はしておりません。 ただ、アルミ外装で熱伝導率が高く放熱しているといっても、稼動後ケースを開けて触ってみるとカナリ高温になっていて精神衛生上、不安を覚えます。 対してファン付きですが、熱の心配が無くとも、ファン1つ増えて稼動しているので、静穏化したPCを使用すると若干騒音が耳障りです。

IXY333
質問者

補足

>稼動後ケースを開けて触ってみるとカナリ高温になっていて精神衛生上、不安を覚えます。 知人のを触ったことがありますが、結構熱いですね。 意外とHDDケースは、種類が少なく、センチュリーを中心に見ていますが、出来そのものも、あまり精度が良い印象を持てません。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

使用環境次第ではないですか。 本体のHDDの場合センサーで電源をシャットダウンすることも 可能ですが 外付けの場合は例え危険な温度になっても警告されるだけで そのまま動作してしまうので朝起きたらクラッシュしていても 不思議ではありません。 許容温度を超えるとあっけなく壊れます。 3.5インチのケースで 昼飯食っている間にバックアップを取ろうとして 昇天されたことがあります。

IXY333
質問者

お礼

やはり、けっこうリスクがありますね。

関連するQ&A

  • HDDケース

    シリアルATAのHDDが2台あります。 HDDケースに入れて使えば便利と思っていたのですが、 シリアルATAのHDD対応でUSBでパソコンにつながるものが見つけられません。 何かお勧めのケースはないものでしょうか? 通販で買えるとありがたいです。

  • HDDケースを教えてください。

    先日、BUFFALO社製外付けHDDの外装及び電源が壊れました。 幸いにも中のHDDは生きていたので、取り出してもう一つ持っていた同社製品に接続し、データの移行をしました。 しかし、HDDそのものは生きているので使用していきたいのですが、ケースの選び方がわかりません。 HDDは Barracuda7200.10 320Gbytes ULTRA ATA です。 確か、裸のまま接続できるケースがあったと思うのですが、お勧めを教えてください。

  • HDDケースって大丈夫なのでしょうか?

    あまり知識のない者です。 雑誌やPCショップで、余ったハードディスクを 外付けHDDをして使えるようにするHDDケースというものをよく見ます。 通常の外付けHDDとして売られている商品だとパッケージによると、 熱が逃げやすくつってあったりして、熱を逃がすことが割りと重要なように受け取れます。 もしHDDケースに入れた場合そのような熱の問題に関しては大丈夫なのでしょうか?

  • おすすめの外付けHDDケース

    こんばんわ。 壊れてしまったパソコンからハードディスクを取り出して、 外付けハードディスクとして使いたいと思っています。 外付けHDDケースでおすすめのものがありましたら お教しえ願います。 ハードディスクは、 ・シリアルATA ・500Gです。 希望としては、 ・firewire400接続(macで起動ディスクとしての使用も考えて) ・冷却性にすぐれているもの(熱くなりやすいので、あればでいいのですが) です。 乱文ですみません。よろしくお願いします。

  • 外付HDD用 ドライブケース

    手持ちのHDDを、USB2.0対応の外付けHDDに変身させることができる ドライブケースという商品を見つけました。 いくつかのメーカーが似たような商品を出していますが、 私が気に入ったのは、この商品です。 http://www.keian.co.jp/new_pro/jhhd350/jhhd350.html そこで質問です。 (1)恵安というメーカーを初めて知りました。 安心できるメーカーなのでしょうか? (2)ファンレスのアルミケースですが、 アルミケースはファンが無くても大丈夫なほど、効率よく放熱してくれるのでしょうか? また、この商品のデザインは放熱しやすい形をしていますか? 10時間ちかく連続でビデオキャプチャすることがあるので、熱対策が気になります。 (3)ドライブケースを採用するにあたって何かアドバイスがあったらよろしくお願いします。

  • 3,5インチIDE用HDDケースにATA接続HDDを繋ぎたい

    自分で外付けHDDを作ろうとして USB2.0とIEEEのコンボのHDDケースを買ったのですが・・ IDE用でした・・ 自分の買ってしまったHDDが http://www.hitachigst.com/japanese/products/deskstar/7k400.html なのですが・・ シリアルATAとパラレルATAという 繋ぎ方があるみたいです。 1、HDケースのIDE端子の先に IDEをS-ATAに変換する変換アダプタを付けて 正常に動作しますか? 2、このHDDの端子にS-ATAをIDEに変換する アダプタを付けたらこっちの方が正常に動作しますか? 3、HDケースの説明書に ジャンパをマスターにしてくれって書いてたのですが このHDDにはジャンパやマスターにするところが見当たりません。 最初からもう、このケースには使用不可能でしょうか?

  • HDDについて

    このたび、HDD(シリアルATAII)を増設しようと考えております。 そこでお聞きしたいことがいくつかあるのですが・・・。 1)今、HDDのメーカーを考えているのですが、maxtor、seagate、日立の三つに絞ってます。発熱が少なく、静穏製に優れるのはどちらなのでしょうか? 2)HDDは熱に弱く、それによって寿命が変わると聞きました。熱を放出するためにドライブベイを空けてつけるのが良いそうですが、僕のPCはキューブ型で、空きベイがありません。また、それとは別に外付けケースがあるんですが、それにはファンがないのです。熱がこもらないのは、そのまま内蔵か外付けかどちらのほうがいいのでしょうか? 長くなりましたが、ご回答のほうお願いいたしますm_ _m

  • おすすめのHDDケース

    現在僕の使用しているHDDは2つあります。 どちらも内蔵型HDDで、裸体です。 片方は2.5インチ。もう片方は3.5インチです。 この2つを外付けHDDとして使いたくて、Serial ATAの電源供給アダプターとUSB2.0変換コードを買いました。 しかし最近裸体で使用するのもどうかなぁと思い、2.5用のHDDケースと、3.5用のHDDケースを買おうと思いました。 電源供給・USB変換等の機能はなく、【HDD本体を守る】【放熱性をよくする】等の効果があるHDDケースを探しています。 自分でもパソコンショップやネット通販を探してみたのですが、これというのがありません。 もしもそのような商品がある場合、教えて頂けるとありがたいです。

  • 放熱性に優れたHDDケース

    こんにちは。 パソコンがミニタイプで2.5インチ1台しか内蔵できませんので、 外付けHDDを常用したいと思います。 外付けケースは熱がこもりやすかと思いますが、 放熱性に優れたケースというのはどういったものでしょうか? いま検討しているのは以下のようなものです。 http://www.amazon.co.jp/dp/B00PFDTG02/ フタがワンタッチで開けるようなので、利用時はフタを開いて利用しようかと思います。 裸に近くなるので、だいぶ熱もマシになってくれるのではないかと期待しています。 http://www.amazon.co.jp/dp/B00I9K5SPA こちらはファン付きのものです。 ファンが動作する温度を設定できるようですが、 私はLINUXで管理しているので、温度の設定は無理そうです。 そこが残念ですが、ファン付きというのはやはりいのかなと思います。 とりあえず探してみましたが、どっちのほうがいい、 あるいは他にこういったタイプのほうがいいとかがあればよろしくお願いします。

  • 最適な5インチベイHDDケース

    最適な5インチベイHDDケース 現在、外付け型のHDDリムーバルケースを使用してるのですが、場所と音の改善から余っている5インチベイ型へと移行しようと考えています。 そこで「任意に電源のon.offが可能」なケースというのはあるのでしょうか?(通常はHDDを入れたままoff、必要なときのみonにしたい) 電源をPCからもらう以上、不可能な気がするのですが、もしご存知の方がいれば教えて下さい。HDDの台数は1、ファンのあるなしは考えていません。 宜しくお願いします。