• 締切済み

CDとDVDの違い

CDから着うたをつくることはできたのですが、DVDから携帯の待ち受けをつくることができません。DVD画像を携帯サイズに変換して、携帯で見る事まではできたのですが、着信設定ができないのです。 どなたか教えてもらえませんか? ちなみに、携帯はdocomoF904i、PCはwindows XP SP3です。

みんなの回答

  • otoshiana
  • ベストアンサー率33% (13/39)
回答No.2

回答でなくてごめんなさい。 NO1の方がいい加減な回答をしているので忠告させていただきます。 個人所有でもレンタルでも私用目的なら違法ではありません。 違法なのはコピー物を他人に配ったり譲渡したり販売するなど製作者に著しく損害を与えた場合のみ違法になります。 著作権法をよくお調べください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tach5150
  • ベストアンサー率36% (934/2539)
回答No.1

>DVDから携帯の待ち受けをつくることができません。 出来る出来ない以前に市販、レンタルDVDビデオをコピーするのは違法行為となりますし(自分で購入したもでも)、、このサイトの禁止事項にもふれる質問となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVD・CDから携帯へ

    DVD・CDの画像や音楽を携帯へ移植することはできますか? PCはXP SP2で携帯はDoCoMo SH900iです。

  • SDから音楽(iモーション)を携帯(DoCoMo)に取込んで着うた設定にする方法は?

    携帯でオリジナルの着うたを作りたいと考えています。DoCoMoを使ってます。 パソコンで着うたに適切な短めの音楽を用意して、携帯動画変換君でiモーションの形式に変換したあとSD経由で携帯にコピーしました。 再生はできます。ただ、着信設定が出来ません。そのiモーションの情報を見てみると、着信設定不可と書いてありました。 なにか着信設定ができるようになる方法やソフトがあれば教えてください。 何卒、よろしくお願いします。

  • PCに入ってる音楽を着信音(着うた)にする方法(docomoのN900i)

    PCはXPです。 携帯はdocomoのN900iを使ってます。 着うたフルの料金が高いのでPCに入ってる音楽を携帯動画変換君を使って3gpに変換してメールで送って再生してます。 しかし着信音に設定できません。 着信音にする方法はないのでしょうか? ここで質問するの場違いだと思いますがよきアドバイスをお願いします。 読みにくくてすいません。

  • CD,DVDに録画したものが再生できません

    PC:Dell Inspiron 530, OS:XP SP2,メモリ:1G. I.E.6を使っています。PCをリカバリー(内臓のイメージリカバリ)を行ったところ、バックアップした画像の再生が出来なくなった。画像のバックアップには付属のMedia Creater 9のDrag to Discを使って画像をCDまたはDVDに入れていた。リカバリーする前はこの方法で録画したものも、Roxioを使わないWindowsの方法で録画したものも、同じように再生できた。リカバリ後はWindowsの方法で録画したものは再生できるが、Roxioを使ったものはCDもDVDも再生できなくなった。Roxioのソフトに何か手を入れればいいような気がするのですが、お分かりになる方がおられればご教示ください。

  • 【F903i】着モーション、着うたの作成

    F903iを使っています。 パソコンで着モーション、着うたを作ってもなかなかうまくいきません。 着うたを作ってmicroSDに入れると着信音設定が不可になってるし、着モーションはmicroSDから本体へ入れようとするとサイズが大きすぎてできませんとなります。 両方とも携帯動画変換君を使ったのですが、何か他のソフトはありませんか? あと何かアドバイスがあればお願いします。

  • 携帯電話で、録った画像と動画をCDに落としDVDでみる方法教えて下さい

    携帯電話で、録った画像と動画をCDに落としDVDでみる方法教えて下さい 携帯電話P905i パソコンXP DVDは、一年前のものです。 素人ですので分かりやすいと助かります。

  • 携帯電話の待ち受け画像とPC

    今更、恥ずかしくて誰にも訊けないので、こっそり教えてください。 携帯電話に、待ち受け画像等の画像が沢山入りますよね。 これは、待受画像のサイトから取ったものや、自分で携帯カメラで写したものですが、 これは、PC等に取り込んだりして、データを残しておけますか? もっとはっきり言いますと、携帯を買い替えた時、前の携帯の画像や着信メロディ、着うた、 更には画面メモなどを、新しい携帯に写す手段はあるのでしょうか?

  • 音楽CDから携帯の着うたを作りたいのですが、

    こんにちわ。 お世話になります。 音楽CDから携帯の着うたを作りたいのですが、。。 現在、音楽CDから携帯の着うたを作りたいと思うのですが、躓いております。 携帯は、W62Tです。 音楽CDより一曲丸ごと携帯に取り込みたいのです。 現在、CDをメディアプレーヤーで取り込み、その後、wav形式に変換し、ファイルサイズ(52.4MB)となり、MP3に変換し(4.75MB)になったところです。 携帯である程度聴ける範囲の音質で、ファイルサイズを、500KBくらいまで落とす事は可能でしょうか。 また、方法をご教示頂ければ幸いです。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • PCに入ってる音楽を携帯の着信音にしようとするとサイズが大きすぎて着信音にできない。

    PCはXPです。 携帯はVodafoneの703SHfを使ってます。 着うたフルの料金が高いのでPCに入ってる音楽をiTunesを使ってm4aに変換して再生してます。 しかし着信音にするとサイズが多きため設定できませんって表示されます。ちなみに着信音にしようとしてる曲のサイズは約3MBです。 着信音にする方法はないのでしょうか? ここで質問するの場違いだと思いますがよきアドバイスをお願いします。 読みにくくてすいません。

  • auのスマートフォンで

    このたび携帯をスマートフォンに機種変更したものです。 それでauのスマートフォンなんですが電話やメールの着信音の設定で質問させていただきました。 着信音を設定するときに着うたフルのサイズで設定はできるのですが着うたのサイズで設定することができません。 どのアプリを使ってどうやって設定したらいいか教えてください。 ちなみに音楽はPCからCraving Explorerから保存して変換したものをスマートフォンにいれて使っています。

    • ベストアンサー
    • au
印刷結果が薄い・かすれる
このQ&Aのポイント
  • トナーカートリッジとドラムユニットを新品に交換し、節約モードをオフにしても印刷した文字が薄かったり、かすれたりします。
  • Windows11で有線LANに接続されている環境で、印刷結果が薄い・かすれる問題が発生しています。
  • ブラザー製品のMFC-L2740DWを使用している際に、印刷した文字が薄くかすれる問題が生じています。
回答を見る