• ベストアンサー

金融危機への特効薬って何?

passwordの回答

  • password
  • ベストアンサー率17% (195/1092)
回答No.4

一番正しい方法は 今の金融機関を潰し、新しい金融機関を作成すること。 しかし、そんなに簡単に出来ない為 血税で、銀行などを支える事になりますね。 無能な金融機関で、国家が大損害を受ける以上、 彼等の年収に特別税をかけて資金をプールしたり 博打のような投資には、リスクマネージメント(余分に儲かっていた時点で保証金を積み立てる)をするなど 基本的な事を実施する必要はありますが・・・

japan2010
質問者

お礼

なんとなく新しい金融機関ができても、また同じような荒稼ぎできること考えて、やらかしそうな気がするのですが。。 でも株式取引のルールはもっと厳格にした方が良いですよね。 株取引の永世中立国みたいなところを作って、フェアな監視をしてくれる国際機関とかはないのかな?

関連するQ&A

  • 金融危機

    アメリカで始まった金融危機ですが、世界同時恐慌と言われ始めていますが、欧州、中国、オーストラリアと先進国の主要国は手痛い打撃だとマスコミは報道されています。 イギリス王国も株の値下がりで資産が減ってしまったと報道されています。 しかし私の見聞きした限りでは、あの金持ちアラブがどうなったかの報道が殆ど聞かれません。同じように打撃を受けているのでしょうか。 それともわが世の春の状態ですか。アラブの資金が金に向かっているとも聞きました。私が見ている情報が少ないのか、分かる方教えてください。 情報も公開されていたら教えてください。

  • 金融危機と通貨量

    最近 金融危機が叫ばれると対策として各国政府は市場の通貨量を増やして対策としますが 通貨を増やすと何故金融危機に効果があるのか メカニズムを説明してください。

  • 世界金融危機の国際協調とは?

    こんにちは。リーマンショックについて勉強を始めている者です。 タイトルにありますように、麻生元首相が打ち出した世界金融危機の国際協調とは、具体的にどのような内容だったのでしょうか? 各国の貸し付け支援、利下げ、このくらいしか思い浮かばないのですが、他にもありましたか? また、国際協調をすることで、如何なる効果があったかも知りたいので、ご教授願います。 ちなみに、リーマンショックは、福田元首相がアメリカより外貨準備金をせびられ、払うのを拒否するために辞任して防いだ、という説は本当でしょうか?

  • 2008年10月の金融危機で、公的資金投入に使うお金は誰が出すんでしょうか?

    今回の金融危機で、各国は公的資金投入をするとG7で宣言しました。 しかし、そのお金は誰が出すのでしょうか? アメリカにはそんなお金ないですよね。。国債を発行でしょうか。 日本や中国が持っている外貨準備を出すという話もありますが、 これも結局米国債ですよね。これを公的資金としては使えないですよね。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 金融危機について教え下さい。

    金融危機について教え下さい。 2008年にリーマン?ブラザーズが経営破綻して、世界金融危機に陥りました。そもそも金融危機とは何ですか?なぜ1つの会社が潰れただけでそんな事態になってしまったのですか? また、これが原因で何故、日本の企業にも影響があるのですか?金融危機のメカニズムを教えて頂きたいです。 質問ばかりで誠に申し訳ありません。 でも、どうしても知りたいんです。 回路頂ければ幸いです。

  • 金融危機

    今回の金融危機を乗り越えるために日本そして世界はどうすればいいのでしょうか? また私達ひとりひとりができることはありますか?

  • ヨーロッパの金融危機

    先日テレビでこれからヨーロッパに金融危機が飛び火するのは確実だと言っている人がいました。 ヨーロッパ各国も財政出動など既に手をうっていると思いますが、まだアメリカから遅れて出てくるような隠れた問題があるのですか?

  • 金融危機における流動性の危機とは?

    大前研一氏の本に、金融危機には3つのフェーズがあり、 フェーズ1は「流動性危機」、フェーズ2は「不良債権処理に伴う債務超過の危機」、フェーズ3は「金融機関の貸し渋りによる事業会社の危機」とあり、これが順番に起こるようなことが書いてあったのですが、この分析は正しいのでしょうか? フェーズ1の「流動性危機」とはどういうことでしょうか? 対応策として、90年代のスウェーデンなどのように、ER(緊急救命室)を設置して、資金流動性を確保すること、と書かれていました。

  • 金融危機で一体誰が儲けた??

    こんばんは。 ニュースで100年に一度の世界的金融危機と 言っておりますが、この不況で一体誰が(何処の国が) 儲けたのでしょうか? 世界中で金が回っているのなら誰かが損をし誰かが得をするはずですが、世界中が不景気などと公表されています。そんな事はないはずです。 あと日本もアメリカも借金国らしいのですが それも胡散臭いです。マスコミは基本的に信用出来ない。 根拠はありませんが大量の裏金など公にされてない のがたくさんあるはずだと思っています。 アメリカの9.11偽装テロのように 私はこの金融危機も裏でだれかが操っていると 思うのですがどうでしょうか。 例えばロックフ○ラーやロスチャ○ルド、フリーメ○ソンなどです。 気になったので質問させていただきます。

  • 「サブプライム金融危機」について

    「サブプライム金融危機」について サブプライム金融危機についての質問です。 ブッシュ政権は2001年の同時多発テロや、ITバブルの崩壊の発生を受け、恣意的に不動産バブルを引き起こそうとしました。そのバブルに乗じて低所得者がサブプライムローンを組み不動産を購入し、金利が一気に上昇する前に売り、またその利益で不動産を購入し...という方法を庶民が行い、バブルが弾けたわけですが、なぜこのバブルは弾ける事になったんでしょうか?土地転がしからバブルが弾けるまでの過程がいまいち分かりません... また、今でもアメリカだけでなく、日本など、世界の経済に影響を残す金融危機の対策として、どのような金融規制が採られてきたのでしょうか?これからどのような金融規制をしていくべきなのでしょうか?