• 締切済み

OS起動しない。

質問です。 先日よりOS起動しなくなりました。 症状、HD起動する際に(Hard disk boot sector invalid) とエラーがでます。 色々調べてUltimate Boot CDを使い、HDチェック、メモリテスト、CPUテスト等実施したのですが異常は見当たりませんでした。 参考サイト http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/index.html パーティションをTestDiskを使用し割り当てて書き込もうとすると、エラーが出て書き込めません。 TestDiskで(Partition sector doesn't have the endmark0xaa55) とエラー。TestDiskでの設定方法がいまいちわからない。 knops?だったかLINUXからたちあげてもHD認識せず。 上記は他質問でパーティションの問題?で認識しないと理解? winxp sp1?sp2ではなかった。メーカーPC(リカアバリソフトでも書き込みエラー) HDは逝ってないと思うのですが。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • Alpha-j
  • ベストアンサー率66% (18/27)
回答No.5

復旧後のDiskチェックが完全ではないようです。 以下の手順で完全なDiskチェックをお勧めします マイコンピュータ > C > プロパティ > ツール > チェックする ファイルシステムエラーを自動的に修復する > チェック 不良セクタをスキャンし回復する > チェック 再起動

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

HDDの故障ですよ。 修理を依頼して下さい。 データを救えるかどうかはやってみないと分からないですね。修理を依頼するときにHDDを返却してもらえるように頼んで下さい。専門業者へ依頼する手もあります。

benikin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 HD故障ではありませんでした(不良セクタは見つかりましたが) 色々試していたらパーティション書き込めました。 たぶんBIOS設定でHDのウィルス?で書き込み不可だったのかとおもいます。(詳しい人から笑われそうですが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Alpha-j
  • ベストアンサー率66% (18/27)
回答No.3

Ultimate Boot CD が作成できるということはもう一台正常なPCをお持ちのですね?それでしたらDR-DOS CD か DOS-CD を作成し、Boot した後 Fdisk /MRB を実行すれば治る可能性大です。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~AA4T-NNGK/dongara.html
benikin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 HD故障ではありませんでした(不良セクタは見つかりましたが) 色々試していたらパーティション書き込めました。 たぶんBIOS設定でHDのウィルス?で書き込み不可だったのかとおもいます。(詳しい人から笑われそうですが)

benikin
質問者

補足

復旧後、chkdskの結果です。 Checking file system on C: The type of the file system is FAT32. One of your disks needs to be checked for consistency. You may cancel the disk check, but it is strongly recommended that you continue. Windows will now check the disk. Volume Serial Number is 6465-2813 The size of the \Documents and Settings\eskixp\ntuser.dat.LOG entry is not valid. \WINDOWS\Prefetch\WMIPRVSE.EXE-28F301A9.pf first allocation unit is not valid. The entry will be truncated. \WINDOWS\Prefetch\WUAUCLT.EXE-399A8E72.pf first allocation unit is not valid. The entry will be truncated. Convert lost chains to files (Y/N)? Yes 96 KB in 2 recovered files. Windows has made corrections to the file system. 20472816 KB total disk space. 436016 KB in 822 hidden files. 29392 KB in 1799 folders. 5276592 KB in 28621 files. 14730800 KB are available. 16384 bytes in each allocation unit. 1279551 total allocation units on disk. 920675 allocation units available on disk いまいち理解できないので教えていただけませんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.2

それでも多分HDDの破損でしょうからHDD交換されてOS新規インストールまたはリカバリーされて見られては?多分原因は解消するはずです。 【実際私もHDD診断ソフトではHDDに問題なしと診断されましたがその時すでにHDDに修復不可能な不良セクターが発生しており結局HDDがクラッシュして起動不能となりHDD換装してOS新規インストールして全て解消しました】

benikin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 HD故障ではありませんでした(不良セクタは見つかりましたが) 色々試していたらパーティション書き込めました。 たぶんBIOS設定でHDのウィルス?で書き込み不可だったのかとおもいます。(詳しい人から笑われそうですが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

>Hard disk boot sector invalid ブートセクターの問題だからある意味ではHDDの寿命かもしれません。 単に起動出来なくなっただけならCD起動して修正出来ると思う(それで直ることもある) 「リカバリソフトでも書き込みエラー」だからHDDがまずいのでしょう? CD起動して復元するリカバリソフトならHDDにアクセス出来るはずです。 http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/ KNOPPIX(Linuxのひとつの名称)やLinuxのCDで起動し、HDDアクセス出来るようにして「HDDのデータ救出」(他のHDDにコピー)はかることはある。 fixmbr fixboot (インストールに使うXPのCDから起動) http://support.microsoft.com/kb/314058/ja http://hdd修復.jp/%E5%AF%BE%E5%87%A6/%EF%BD%82%EF%BD%8F%EF%BD%8F%EF%BD%94%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E4%BF%AE%E5%BE%A9 HDDの中味消えていいならformatからやり直せばいいでしょう。(長いリンクは全部コピーしてURL欄にペースト) 注  緊急時用のLinux(CD起動)はまだPCが動いているうちに作るか、他のパソコンで作ります。 CD-R(RW)、DVD-R(RW)の1枚に書き込む。burncdcc使って作れば、残りの容量にHDDのファイルを書き出せます (Windowsのプログラムやソフトはいらない。必要なのはデータです)) http://openlab.ring.gr.jp/puppylinux/index.html#dl http://openlab.ring.gr.jp/puppylinux/index.html

benikin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その後、色々試して起動できました。 他PCで起動ディスク作成で起動できました。

benikin
質問者

補足

今後のために教えてください。 起動後のchkdskメッセージです。 Checking file system on C: The type of the file system is FAT32. One of your disks needs to be checked for consistency. You may cancel the disk check, but it is strongly recommended that you continue. Windows will now check the disk. Volume Serial Number is 6465-2813 The size of the \Documents and Settings\eskixp\ntuser.dat.LOG entry is not valid. \WINDOWS\Prefetch\WMIPRVSE.EXE-28F301A9.pf first allocation unit is not valid. The entry will be truncated. \WINDOWS\Prefetch\WUAUCLT.EXE-399A8E72.pf first allocation unit is not valid. The entry will be truncated. Convert lost chains to files (Y/N)? Yes 96 KB in 2 recovered files. Windows has made corrections to the file system. 20472816 KB total disk space. 436016 KB in 822 hidden files. 29392 KB in 1799 folders. 5276592 KB in 28621 files. 14730800 KB are available. 16384 bytes in each allocation unit. 1279551 total allocation units on disk. 920675 allocation units available on disk いまいち理解できません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDDが認識できません。

     OSが起動しなくなった壊れたPCのHDDデータを新しいPCに接続し復旧しようと試みました。  3.5インチHDDをIDE→USB変換ケーブルでつないだのですが認識しません。  TestDiskでAnalyzeしたところ下記のようなメッセージがでました。  これはいったいどういうことでしょうか?詳しい方教えてください。  Analyse Disk /dev/sdb - 20 GB / 19 GiB - CHS 2501 255 63 Geometry from i386 MBR: head=255 sector=63 BAD_RS LBA=2147516479 2064447 file_pread(5,2,buffer,2147516480(133676/183/12)) lseek err Invalid argument check_FAT: can't read FAT boot sector check_part_i386 failed for partition type 0C Current partition structure: check_FAT: can't read FAT boot sector Invalid FAT boot sector 1 * FAT32 LBA 133676 183 11 269854 109 20 2187694918 1 * FAT32 LBA 133676 183 11 269854 109 20 2187694918 Bad relative sector.  尚古いPCのOSはWindows98 新しいPCはWindows7です。

  • 壊れてしまったMBRの復元方法を教えてください!

    壊れてしまったMBRの復元方法を教えてください! WinXPSP3の環境下で、外付けHDDが認識されなくなりました。 「ディスクの管理」上では未割り当て(初期化されていません)の扱いになっています。 セーフブートを試したところ、HDDの認識はあるのですがやはり初期化されない扱いです。 フリーソフトの「TestDisk」を実行したところ「testdisk partition sector doesn't have the endmark」と言う結果が出ました。 そこで「DiskProbe」で状態を確認すると添付画像のような状態になっているのがわかりました。 いろいろな解説サイトを当たってみたところ 末尾をAA55に書きなおせば良い、であるとか、ソフトで復旧すれば良いなど複数やり方があるようで 今回の場合どの方法を採用すればいいか混乱しています。 そこで経験のある方に、適切な手順をお伺いできればと思いました。 どなたか、よろしくお願いします!

  • OSが認識されない。

    起動すると、OSが認識されませんとエラーメッセージが出ます。 HDの故障と思い、新しくしましたが、まだ出ます。 ブートメニューでHDを選択すると普通に起動します。 何が悪いのでしょうか?

  • OSインストールしても、OSが起動しません

    NECのPC-VA93JCHEHという機種をオークションで購入しました(感動品/OSなしとのこと)。 WindowsXPProをインストールしたところインストールが終わって再起動させても 「Reboot and Select proper Boot device for insert Boot Media in selected Boot device and press any key」 というメッセージを表示して起動しません。HDDをFirstBootDeviceにしても同様です。パーティション情報を見るとデータは書かれているようなのでインストール自体は終わっていると思います。 試しに、Windows2000をインストールしようとすると、STOP:0X0000007Fでインストールすらできません。 メモリかな?と思いMemtest86+でテストしましたが、エラー出ず。 HDDは日立のDriveFitnessTestでテストしましたが、エラー出ず。(HDDは東芝MK2006GAL1.8インチ) 何か他に原因でもあるのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします(つω;`)

  • TestDiskでのパーティション復元について

    外付けHDDが昨夜突然「フォーマットが必要です」とのエラーが出て、HDDにアクセスできなくなりました。 色々調べた結果、パーティションが壊れている可能性があるとのことで、TestDiskにたどり着きました。 解説サイト等をみながら、確認していったのですが「boot sector」がOKになっており、TestDisk上では問題ないと表示されてしまいました。 しかし、未だにアクセスはできません。 これ以上は、調べてもよくわかりませんでした。 どうすれば、復旧できますか?また、これ以上は素人には手を出さないほうが無難でしょうか? なお、データは存在していたので、必要なものはTestDiskを使ってコピーしてあります。 ですが、ファイル名が文字化けをおこしているので、出来ればHDDを復旧させたいです。 よろしくお願いいたします。

  • HDDの修復についてです。

    WD10EADSを使っていたのですが、 ・認識されなくなる。フォーマットしてくださいと出る。 testdiskを使ったが全てbadで弄れず。 KNOPPIXだと約500KBとして認識され、エラーが出る。 ↓ ・フォーマットをする。 一瞬で終わり、32MBのHDDとして復活。 ↓ ・Ultimate Boot CDのMHDDで、nhpaと入力。 32MB認識のままだが、ディスクの管理(アクティブプライマリなんちゃら)、 フォーマットの画面だと931GBと出る。 ↓ ・32MBとも認識されなくなる。 ディスクの管理でも未割り当てとなる。 testdiskでFAT32?2つだけ表示される。 ↓ ・testdiskでNo partitionと出る。 フォーマットしたとき一瞬で終わったことと、photorecを少し 使ったところファイルがいくつか出てきたこと (jpg、mp4,mp3で実行したら残り300時間くらいになった) が気にかかり、まだ完全にデータは壊れていないような気がします。 何か解決法等がありましたら教えてください。

  • xpが起動しなくインストールCDも使えないPCを直したい

    データのみを救出する、もしくは、osごと元に戻すにはどうしたらよいか、教えていただきたいです。 パーティション作成ソフト使用後、windowsXP home sp3が起動しなくなりました。 【os】xp sp3 【hdd】500gb パーティションはCドライブのみ。 ・OSが起動しない、エラーメッセージなし ・インストールcdが起動しない、回復コンソール不可(ちなみにbiosの問題ではない) ・HDDの中が空っぽだと認識されるのでファイルにアクセスできない。 ・cドライブ内のデータ自体は消えていない 以下詳細。 Ultimate Boot CDやknoppixのliveCDを使い、HDDにデータが残っていることは確認できました。 knoppixの中のパーティション作成ツールを起動してみると使用されている容量が「123gb/500gb」のように確認できましたが、HDDにアクセスしても中身がからっぽです。なので別の場所に移動させることができません。 また、OSインストールcdなどでインストール先を選ぼうとすると、hddの空き容量は[500gb/500gb]のように表示されてしまいます。 UBCD内の Active partition recoveryを使用しcドライブをスキャンしたところ、cドライブ内のファイルやフォルダー(例:c\document and setting、c\ntldrなど)が表示されしっかり生存していることも確認できました。 以下は行ってきたことの詳細です 壊れた直後は「error loading operating system」の表示が出ましたので、パーティションテーブルをulbc内の「pts disk editor」でいじりましたが、その次は「a disk なんちゃら press ctrl + alt + del」と出てきましたので、回復コンソールよりfixboot fixmbrを行いました。次に「ntldr is missing」が出てきたのでtestdiskの[advance][rebuild]を行ったところ、エラーメッセージが表示されなくなりました。しかし、xpは起動しないままです。そして、今度はxpインストールCDが起動しなくなりました。(自作した回復コンソールcdも起動しません。他のcdは起動します)青い画面にたどり着きません。調べたところ、HDDのパーティションをすべて削除すればxpインストールCDはうまくいくらしいですが、そんなことしたらおそらくデータが消えてしまいます。おそらくtestdiskでブートセクタを変更したのが原因かと思われます。 とにかくデータはしっかり残っているので、今後データを無事に救出する、もしくは、osごと元に戻すにはどうしたらよいか、教えていただきたい。専門的な業者に頼む以外の方法がございましたら、よろしくお願いします。ツールなどございましたら是非。

  • パソコンが起動できなくなりました

    先日、パソコン(windows7)を起動しようとしたところ、スタート画面までもたどりつかない状態になりました。エラーの原因を調べてみると、パーティションブートセクタが壊れていたようです。 システム回復ディスクやらリカバリーディスクを持っていないので、ネットで修復方法を検索した結果、"testdisk"というソフトを使えば直せるとのことでしたので使用しましたが、途中で行き詰ってしまいました。 どのパーティションをどの状態(*とかPとかLとかD)にすればよいかわかりません。 もともとパソコンを扱うのは苦手でしたので、この段階までくるのにもすごく苦労しました。 どなたか教えていただけると非常に助かります。 よろしくお願いいたします。

  • SDが「フォーマットされていません」と出る(Test Diskの使い方)

    SDカードがPC(XP)で読めなくなってしまいました。 「ドライブHのディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」と表示されます。 他のPCに挿しても同じで、何度抜き差し、再起動しても同じです。 (「ディスクの管理」にも出てきません) 企業秘密のような物なので、外部のデータ復旧サービスへは依頼出来ません。 なんとか自力で救出したく、調べたところ、 このような場合、パーティション情報とやらが壊れているらしいです。 (教えてgoo内にも多数似た質問がありましたが、 下記に記す自分と同じケースは見つかりませんでした) まず、復元ソフトを試してみましたが、 「data recovery」→不明なファイルシステムです。 「復元」→H:\にアクセス出来ません。 となり、 そもそもxp上で扱えないようです。 さらに調べて、「Test Diskでパーティションをリカバリする」というページを発見しました。 http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/testdisk1.html 記述に従い、Proceed→Intel→Analyseと選択すると、 図4、5のようにはならず、図6に似た表示が出ます。 「Disk \\.\PhysicalDrive1 - 2033 MB / 1939 MiB - CHS 247 255 63 Current partition structure: Partition Start End Size in sectors (一行空欄) Partition sector doesn't have the endmark 0xAA55」 ↑この最後の一行は、「MBR末尾のブートシグニチャが壊れている場合」に出るそうです。 しかしここから先が分かりません。 引き続き記述に従い、「Quick Search」を選択、XPなので[N]を選択するのですが、 記述通りの図7のような画面にはならず、今度は 「Structure:Ok. KeysA: add partition, L: load backup, Enter: to continue」 という表示が出るので、 記述に従い「Enter」を押すと、 今度は 「No partition found or selected for recovery」 と表示されます。 説明ページでは「図8」となるはずですが、 「図6」の(Partition sector doesn't have the endmark 0xAA55)経由の場合はそうはならなくていいみたいです。 それで記述通り次に「Deeper Search」を選択します。 (ちなみにここではwriteという選択肢は出ません) 問題はここからです。 本来であれば図9のように、HDDのセクタをスキャンして紛失したパーティションを検索するはずなのですが、 Analyse cylinder 76/246: 30%でいったん止まり、 「Read error at 75/254/63 (lba=1220939)」 と表示された後、 また動き出し、100%まで行った後、 Partition Start End Size in sectors (空欄) ここに何も表示されず、 下の方に 「Structure: Ok. Key A: add partition, L:load backup, Enter: to continue」 と表示されます。 ここで [Enter」を選択すると、「No partition found or selected for recovery」と表示され、[Quit]以外の選択肢が出てこなくなります。 と表示されます。 ◆疑問◆これは、パーティション情報がひとつも見つからなかったということでしょうか? そこで、また最初からやり直し、今度はそこでAを押し、add partitionを選択します。 すると、 「No partition 0 0 1 246 254 63 3968055」 と表示され、下の方に [Cylinder] [ Head ] [ Sector ][Cylinder] [ Head ] [ Sector ] [ Type ] [ Done ] と選択肢が出ます。 ◆ここから何をしていいのかが分かりません。 この先何かをすれば復旧できるのでしたら、続きを教えていただきたいです。 ちなみに、 http://pctrouble.lessismore.cc/software/testdisk.html http://pctrouble.lessismore.cc/software/testdisk_pbr.html も参考になりそうでしたが、 自分のケースについては記載されていないようです。 自分のこの状態は、もう復旧出来るレベルではないのでしょうか? もしそうであるなら、いったんSDをフォーマットしてXP上で操作出来るようにしてから、 復元ソフトで復元に挑戦するとなるのでしょうか? (しかし同様のトラブルを抱えた方へのアドバイスのほとんどは、「フォーマットは絶対しては駄目」とのものがほとんどのようですから、 それは最後の手段としておきたいと思います。)

  • 緊急起動ディスクを使わずに、通常にXPを起動する方法につきまして

    お世話になります。 XP Home SP2が、緊急起動ディスク無しでは立ち上がらない状況です。 これを、平常通りHDDから起動できるようにしたいと考えています 。 これまでの操作で見落としている点や他に必要な操作があるのではと、 ご教唆を賜りたく質問させて頂きました。 【現在の環境】----------------------------------------- OS:WinXP HomeEdition SP2のみインストール OEM製 HDD:内蔵1台のみ(SATA / HITACHI製 新品 / 500GB) パーティション: 1: Dドライブ(OEM製リストア用データ格納/FAT32/約5GB) 2: Cドライブ(起動・XP入り/NTFS/ D以外全ての容量) -------------------------------------------------------- 長くなりますが、回答の参考にして頂けるよう、 また、今後同じような症状でお困りの方のために これまでの経緯と実施した操作・結果を記載させて頂きます。 【状況と、実施した操作】 1.起動用HDD(SAMSUNG)が起動直後「missing os..」のエラーを出したため   SATA-USB変換ケーブルを使い、別PCに接続。   パーティションCをダブルクリックすると「フォーマットされていません」の警告。   プロパティで使用容量を確認すると数字は正常。   「TestDisk」でパーティションCのブートセクタを修復することで   外付けHDDとしては正常認識できるようになりました。   (両パーティション共にデータは無事) 2.一旦メインPCにHDDを戻し起動(SATA/起動HDDとして)。   「Press F11 Start to Recovery」のままOSが立ち上がらなかった為   緊急起動ディスクを作成し、CD起動で再試行。OS立ち上げ成功。   この間、OSを再起動するとブートセクタも書き換わる状況が1度あり   再度TestDiskでブートセクタを上書き。 4.新しいHDD(HITACHI)を購入し、   旧HDD(SAMSUNG)から、MBR・ブートセクタ・   パーティション情報を含む全てを丸ごとクローン。   (内蔵HDD同梱のソフトを使用した) ###### ▲ここまで旧HDD環境 ▼ここから新HDD環境 ###### 5.新HDD(HITACHI)のみをメインPCに接続し、起動。   MBRも含んだ完全クローンなので予想はしていましたが、   やはりこの段階では緊急起動CDが必須。(HDD単体ではOS起動不可)   ここで出た画面は、黒バックにアンダーバー点滅のみの画面。 6.新HDD(HITACHI)に対して、回復コンソールからFIXMBRを試行。   (「FIXMBR」のみ入力しエンター。成功の表示が出ました) 7.状況は変わらず・・。CD起動でしかOSが立ち上がりません・・ -------------------------------------------------------- 緊急起動ディスクの中身 元々のCドライブ(SAMSUNG)から取り出したファイル4点。 Boot.ini ntldr ntdetect.com bootfont.bin (イコール、CD起動はできるので、この4点のエラーではない??) -------------------------------------------------------- まとめ ・TestDiskによるブートセクタ修復:した ・TestDiskによるブートセクタ修復以外の操作:していない ・FIXMBR:した ・ドライブを指定したFIXMBR:していない ・FIXBOOT:していない ・起動ディスク:Cドライブ内のファイルと同一 ・HDDは新品であり、中身は問題の起きたHDDの完全クローン -------------------------------------------------------- 以上がこれまで行った操作です。 ほかに見落としている点や、行うべき操作などありましたら、 ヒントだけでも是非教えて頂けると助かります。 何卒宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • EPSONのSC-T5050を使用している際に、紙詰まり後に150cエラーが発生し、電源を切らなければ使用できない状態になりました。EPSONの対応期間は今年の9月までなので、対応はできません。また、入荷までに12月以降を待たなければならないとの回答がありました。しかし、二、三ヶ月であれば問題なく使用したいと思っています。どのようにすれば解決できるでしょうか?
  • EPSONのSC-T5050を使用中に紙詰まりが発生し、その後に150cエラーが表示され、電源を切らなければ使用できなくなりました。ただし、EPSONの対応期間は今年の9月までであり、12月以降に入荷されるまで対応できないとの回答を受けました。しかし、二、三ヶ月であれば使用したいため、どのように解決できるか相談したいです。
  • EPSONのSC-T5050を使用中に紙詰まりが発生し、その後に150cエラーが表示されました。このエラーでは、電源を切らなければ使用できない状態になりました。EPSONの対応期間は今年の9月までであり、対応はできません。入荷までには12月以降を待たなければならないとの回答がありましたが、二、三ヶ月であれば使用したいと思っています。解決策を教えてください。
回答を見る